fc2ブログ

今週の単語&フレーズ ♪

それぞれにとって、いろいろなことがあった2012年が暮れて行きます。
今年最後のアップは、今週の単語です。
来年もまた、このブログで、ジフニを応援しながら、
韓国語を勉強していきたいと思っています。
微笑みながら、2012年を見送り、2013年を迎えたいものですね。
どうか、お元気で、良い年をお迎えください。

싸움  サウム 「けんか」

화해 ファヘ 「仲なおり」

미소 ミソ 「ほほえみ」

하나하나  ハナハナ 「ひとつひとつ」

여러가지 ヨロカジ 「いろいろ」

신세 많이 졌습니다. 
シンセ マーニ チョッスムニダ

「大変お世話になりました。」


(※桜美林大学専任講師 延 恩株編集、石田総業株式会社販売 「韓単カレンダー」より)

ジフニは、どんな越年をして、新年を迎えるのでしょうか~?
今年もありがとう!!

ニュース画像12123101

ニュース画像12123102

ジフニニュース画像1213102

ジフニニュース画像12123105

ジフニニュース画像12123104


スポンサーサイト



今週の単語&フレーズ ♪

심야  シミャ 「深夜」

굴뚝 クルトゥク 「エントツ」

수염 スヨム 「ひげ」

산타 할아버지  サンタ ハラボジ 
「サンタのおじいさん」

장난감 チャンナンカム 「おもちゃ」

선물, 감사합니다 ソンムル コマッスムニダ

「プレゼント、ありがとうございます」


師走12月も、あっという間に、残すところ10日となりました。
来週月曜日は、クリスマス・イブですね~。
今週は、サンタクロースに因んだ単語です 
ジフニ・ペンにとって、サンタクロースと言えば
映画「アンティーク」のジニョクですよね!
ひげも似合って、とっても素敵でした

ぴあのさん作成のカードをお借りしました。
こんなサンタクロースが来てくれたら、もうそれだけで
大きなプレゼント~~\(^o^)/

さて、今年、ジフニはどんなイブを過ごすのでしょう?
ジフニにも、皆様にも、どうか、素敵なクリスマスが訪れますよう!!

ジニョクサンタカード


(※桜美林大学専任講師 延 恩株編集、石田総業株式会社販売 「韓単カレンダー」より)

今週の単語&フレーズ ♪

公式モバイルの画像、ジフニの雪の足もと、可愛かったですね
というわけで、雪が降っても、寒くても外に出ましょう~(ゝ。∂)☆

외출 ウェチュル 「外出」

볼일 ポルリル 「用事」

운전 ウンジョン 「運転」

안전벨트 アンジョンベルトゥ「 シートベルト」

목적지 モクチョクチ「目的地」


そして、フレーズは~
늦어서 미안해요. ヌジョノ ミアネヨ
「遅れてごめんなさい。」


늦다 「遅い」-아/어서 理由・原因の「~ので」
が付く形です。
語幹늦が陰母音なので、어서が付きますよ。
前回の授業の時に先生から、
羅列の-고「~て」とは違うという説明がありました。
-아/어서は、時間的先行行為・理由がある場合、前の動作と後ろの動作に因果関係がある場合の表現です。
この場合、遅くなってしまったので、誤っているのですね

昨年9月から通い始めた韓国語教室は、1年3か月が経ち、
1冊目のテキストが終わりました。
なかなか進歩いたしませんが・・・継続は力なりを信じて頑張ります。
来年から2冊目のテキストになりますが
なるべく授業の様子をブログにアップしたいなと思ってはおりますが・・・

(※桜美林大学専任講師 延 恩株編集、石田総業株式会社販売 「韓単カレンダー」より)

今週の単語&フレーズ ♪

単語のアップも何かと怠りがちですが・・・f^_^;)
12/3から12/7までの、冬にふさわしい単語です。
ソウルも四季がありますが、日本より春と秋が短くて寒暖の差が大きい気候のようです。
冬は氷点下になることも多く、空気はとても乾燥しています。
韓国でエステが発達したのは、この乾燥ゆえとか~。
乾燥はお肌に大敵ですよね

겨울방학 キョウルパンハク 「(学校の)冬休み」

방학は「休み」
日本同様、韓国の学校の休みは、冬のほかに
봄방학 ポムパンハク「春休み」と
여름방학 ヨルムパンハク「夏休み」があります。

눈싸움 ヌンサウム 「雪合戦」

눈「雪」+ 싸움「戦い」
눈は「目」の意味もあるので、「にらめっこ」も
눈싸움 というそうですよ~おもいろいですね

부츠 ブツ 「ブーツ」

귀마개 クィマゲ 「耳あて」


귀 は「耳」
(마개は「栓、ふた」のことで、調べていくと、
귀마개は防音・防水の「耳栓」のことで、
防寒の耳あては귀덮개というのが正しいという記述もありましたが、
ここらへんになると上級で・・・良くわからないので、先生に聞いてきますね)

털모자 トルモジャ 「毛糸の帽子」

털「毛」+ 모자 モジャ「帽子」

ソウルの冬は寒くて痛いくらいという表現をする人もいるので、
ブーツや耳あて、帽子は防寒には必須なのかもしれませんね。

ジフニは、帽子がとても良く似合います~~~
ジフニ帽子


そして、12/8、9のフレーズは

놀러 가자! ノルロ カジャ 「遊びに行こう!」

寒くても、しっかり着込んで、外に遊びに行きましょう !

いま、ジフニはゆっくりと休んでいるでしょうか?
どこかに出かけているかしら?
楽しく、リフレッシュできるといいですね

(※桜美林大学専任講師 延 恩株編集、石田総業株式会社販売 「韓単カレンダー」より)

今週の単語♪~そして、行ってきます(^-^*)/

今週のカレンダーの単語の並びはとってもタイムリー
なんて、ぴったりなんでしょう(*^-^)v

팬 ペン 「ファン」

나는 주지훈씨의 팬이에요.
「私は、チュ・ジフンさんのファンです。」

미남 ミナム 「イケメン」
辞書を引くと「美男」とありますね。

주지훈씨는 매우 미남이에요.
「チュ・ジフンさんは、とても美男です」

여배우 ヨベウ 「女優」
ジフニは배우「俳優」ですね。

주지훈씨는 배우의 소질이 있어요.
「チュ・ジフンさんは俳優の素質があります」

드라마 トゥラマ 「ドラマ」

주지훈씨는 드라마 다섯 손가락에 출연하고 있어요.
「チュジフンさんはドラマ五本の指に出演しています」
(教室で習ったばかりの現在進行形~고 있어요です。)

마지막회 マジマクケ 「最終回」 
마지막は「最後」、회は「回」です。
「五本の指」は、25日の30話が最終回の放送です。

나는 내일 서울에 가요.
그리고 드라마의 마지막회를 주지훈씨하고 같이 봐요.

「私は明日、ソウルに行きます。
そして、ドラマの最終回をチュ・ジフンさんと一緒に見ます。」

ということで、ドラマ最終回観覧ツアーに行ってまいりまーす。
ジフニに会えると思うと、ワクワク、ドキドキです
帰国しましたら、ご報告しますね

ジフニ~~~
五指公式スチール12112301

五指公式スチール12112302

五指公式コーヒー12112301

五指公式コーヒー12112302


(「五本の指」公式ブログより)

(※桜美林大学専任講師 延 恩株編集、石田総業株式会社販売 「韓単カレンダー」より)