これを準備するのは結構たいへんな作業です!(◎_◎;)
言いたいことがあっても、それを韓国語に置き換えるのは至難の技。
なるべく、習った文型や単語を使うようにとのことなのですが、
毎度、時間もかかり、うんうん苦しみます

でも、苦労した割には頭になんも残らず、ほんと、情けない~σ(^_^;)
ということで、先日のツアーのことを発表したのが下記です。
拙い文章ですが、先生に添削していただいています。
韓国語は日本語と語順が同じですから、
下の日本語を見ながら読んでみてくださいなー。
そして~握手会のときに私がジフニに言った言葉が赤字部分で、
問題あり!なのです

18일에 서울의 상명대학교 안에 있는 상명아트 센터에서
주지훈씨의 팬 미팅하고 콘서트가 있었어요.
18日にソウルのサンミョン大学の中にあるサンミョン・アートセンターで、
チュ・ジフンさんのファンミーティングとコンサートがありました。
일본 사람은 300명정도 참가했어요.
日本人は300人くらい参加しました。
1부의 팬 미팅은 2시 시작이었습니다만
주지훈씨가 노래의 연습을 계속하고 있어서 20분 늦게 시작되었어요.
1部のファンミーティングは2時開始でしたが
チュ・ジフンさんが歌の練習を続けていたので20分遅れて始まりました。
주지훈씨의 즐거운 이야기를 여러가지 들을 수 있었어요.
ジフンさんの楽しい話をいろいろ聞くことができました。
악수회는 짧은 시간이어서 한마디만
「노래가 좋아요.」라고 내가 말하니까
미소로 「예」라고 말했어요.
握手会は短い時間だったので、一言だけ
「노래가 좋아요.」と私が言うと、
笑顔で「はい」と言いました。
2부의 콘서트는 한국의 팬과 함께 감상했어요.
2部のコンサートは韓国のファンと一緒に鑑賞しました。
13곡 노래 불렀어요.
노래가 매우 능숙해져서 훌륭했어요.
13曲歌いました。
歌がとても上手になり、素晴らしかったです。
앵콜의 곡은 다마키 고지의 「to me」에서
최후에 일본어의 노래를 부른 것이 매우 기뻤어요.
アンコールの曲は玉置浩二の「to me」で、
最後に日本語の歌を歌ってくれたことがとても嬉しかったです。
주지훈씨는 이번에도 굉장히 멋있어서 감동했어요.
더욱더 좋아졌어요.
チュ・ジフンさんは、今回もすごく素敵で、感動しました。
ますます好きになりました。
さて、赤字部分。
当初は
주지훈씨의 노래가 아주 좋아요.
「チュ・ジフンさんの歌がとてもいいよ!」
または
주지훈씨의 노래를 아주 좋아해요.
「チュ・ジフンさんの歌が大好きだよ!」
と言おうと思ってました。
でも、あまりに時間がない様子なので~
주지훈씨의 と아주を省き、
さらに短い좋아요を選びました。
でも~주지훈씨의がないことで、一般的な「歌」の意となり、
さらにヨ体で話しかける場合は疑問形に受け取られやすくなり、
その結果~~~(≧∇≦*)
「歌がいいですか?」と聞いたことになって、
ジフニから「예」
つまりYesという答えを引き出すことになり
私が本来言いたかった「ジフニの歌がいいよ」の意味が通じていれば、
ジフニは「감사합니다. ありがとう」と応えたはず・・・
というのが先生の解説でした。
トホ・・・そうなのね~こんな簡単な言い回しでも難しい(>_<)
マヌケだなーと、ちょっとがっかりしましたが~
ま、いいかな~~
今回は曲がりなりにも話すことができて、
肯定的な意味合いのことを言ったわけだし、
ジフニの声を間近で聞けたのだから



※参考まで~
주지훈씨의 노래가 아주 좋아요.と
주지훈씨의 노래를 아주 좋아해요.
は、形容詞좋다の前に付く主格助詞「가」と
動詞좋아하다の前に付く目的格助詞「를」で、助詞使いがとても難しいです・・・。
スポンサーサイト