fc2ブログ

韓国語でファンミレポ~♪

韓国語教室では、ほぼ毎週、全員が韓国語で1分間スピーチを行います。
これを準備するのは結構たいへんな作業です!(◎_◎;)
言いたいことがあっても、それを韓国語に置き換えるのは至難の技。
なるべく、習った文型や単語を使うようにとのことなのですが、
毎度、時間もかかり、うんうん苦しみます
でも、苦労した割には頭になんも残らず、ほんと、情けない~σ(^_^;)

ということで、先日のツアーのことを発表したのが下記です。
拙い文章ですが、先生に添削していただいています。
韓国語は日本語と語順が同じですから、
下の日本語を見ながら読んでみてくださいなー。

そして~握手会のときに私がジフニに言った言葉が赤字部分で、
問題あり!なのです

18일에 서울의 상명대학교 안에 있는 상명아트 센터에서
주지훈씨의 팬 미팅하고 콘서트가 있었어요.

18日にソウルのサンミョン大学の中にあるサンミョン・アートセンターで、
チュ・ジフンさんのファンミーティングとコンサートがありました。

일본 사람은 300명정도 참가했어요.
日本人は300人くらい参加しました。

1부의 팬 미팅은 2시 시작이었습니다만 
주지훈씨가 노래의 연습을 계속하고 있어서 20분 늦게 시작되었어요.

1部のファンミーティングは2時開始でしたが
チュ・ジフンさんが歌の練習を続けていたので20分遅れて始まりました。

주지훈씨의 즐거운 이야기를 여러가지 들을 수 있었어요.
ジフンさんの楽しい話をいろいろ聞くことができました。

악수회는 짧은 시간이어서 한마디만
노래가 좋아요.라고 내가 말하니까
미소로 라고 말했어요.

握手会は短い時間だったので、一言だけ
「노래가 좋아요.」と私が言うと、
笑顔で「はい」と言いました。

2부의 콘서트는 한국의 팬과 함께 감상했어요.
2部のコンサートは韓国のファンと一緒に鑑賞しました。

13곡 노래 불렀어요.
노래가 매우 능숙해져서 훌륭했어요.

13曲歌いました。
歌がとても上手になり、素晴らしかったです。

앵콜의 곡은 다마키 고지의 「to me」에서
최후에 일본어의 노래를 부른 것이 매우 기뻤어요.

アンコールの曲は玉置浩二の「to me」で、
最後に日本語の歌を歌ってくれたことがとても嬉しかったです。

주지훈씨는 이번에도 굉장히 멋있어서 감동했어요.
더욱더 좋아졌어요.

チュ・ジフンさんは、今回もすごく素敵で、感動しました。
ますます好きになりました。

さて、赤字部分。
当初は
주지훈씨의 노래가 아주 좋아요.
「チュ・ジフンさんの歌がとてもいいよ!」
または
주지훈씨의 노래를 아주 좋아해요.
「チュ・ジフンさんの歌が大好きだよ!」
と言おうと思ってました。

でも、あまりに時間がない様子なので~
주지훈씨의아주を省き、
さらに短い좋아요を選びました。
でも~주지훈씨의がないことで、一般的な「歌」の意となり、
さらにヨ体で話しかける場合は疑問形に受け取られやすくなり、
その結果~~~(≧∇≦*)
「歌がいいですか?」と聞いたことになって、
ジフニから
つまりYesという答えを引き出すことになり
私が本来言いたかった「ジフニの歌がいいよ」の意味が通じていれば、
ジフニは「감사합니다. ありがとう」と応えたはず・・・
というのが先生の解説でした。

トホ・・・そうなのね~こんな簡単な言い回しでも難しい(>_<)
マヌケだなーと、ちょっとがっかりしましたが~
ま、いいかな~~
今回は曲がりなりにも話すことができて、
肯定的な意味合いのことを言ったわけだし、
ジフニの声を間近で聞けたのだから~良しといたします

130518コンサート

※参考まで~
 주지훈씨의 노래가 아주 좋아요.と
 주지훈씨의 노래를 아주 좋아해요.
は、形容詞좋다の前に付く主格助詞「가」と
動詞좋아하다の前に付く目的格助詞「를」で、助詞使いがとても難しいです・・・。
スポンサーサイト



チュ・ジフン誕生日イベントツアーレポ~その3

ファンミが終わって、握手会です。
またまた「すぐですから、トイレに行かないでください」と言われましたが、
私たちは後ろの席で、300人の握手がトイレに立っている間に終了するとはとても思えず
最終回観覧ツアーで学習しているので、なによりすっきりした気分が大切ですから
トイレには行かせていただきました~

「皆さーん、時間が押してますから、握手だけにしてください!!」
とアナウンスされるものの、そうそうある機会ではないですから、
ペンは少しは話しかけますよね。
私の20人くらい前だったかしら? 一人の方がマイクで注意される一幕があり、
さらにそこからスピードアップ~
私の考えていた言葉ではとても尺に合わないと急遽変更、
何を言ったかについては、やらかしちゃった感があり~σ(^_^;)
後程、改めて記事にしますね~
とはいっても、初めて、ちゃんと韓国語が言えて、
ジフニから笑顔で「イエ~」と言ってもらえたので、
わたし的には、大満足ということにいたします
ジフニのなんとも言えず素敵な口角ちょい上がり~
しかと見届けました(*^▽゚)

そして、第2部のコンサート~
一旦退場して、再入場~今度は舞台に向かって左側の見やすい席でした。
ここから韓国ペンの方々も一緒に鑑賞です。
通訳はないので、同時通訳機を渡されましたが、
MCはあまりなく、歌い続けていたという感じでした。

130518OSEN
(OSEN)

スリムになり、想像をはるかに超えて、その立ち姿の美しいこと~
大きいスクリーンで映し出されるアップのジフニがまた見応えがありました
今回はギターを弾かず、ヴォーカルで全13曲、
一段と歌唱力に磨きをかけて、素晴らしかったです
リズムに乗った前後揺れ~もう、たまりませんね~
「ジフニが今まさに、そこで歌ってる~~~!!!」
という思いが波のように押し寄せて来て、
こんな喜びで心が充満な状態は、人生の中でも
そうそうないかと思います。
共有する時間と空間の醍醐味! このライブ感に大感動です(b^ー°)!

自身が作曲した曲を含めて、U2やMr.Bigの歌などを聞かせてくれて、
アンコールは、嬉しいことに、日本の歌、玉置浩二の「to me」でした。
ジーーン
会えて良かった~聞けて良かった~良かった、良かった~~~
びっくりするほどに圧倒的なジフニの魅力の前に
大きな幸せを感じるコンサートとなりました~~

興奮の中、日の暮れた外に出れば、気持ちの良い雨が降っていました

130518コンサート1
130518コンサート2
130518コンサート3
130518コンサート4
130518コンサートアンコール
(画像はakiakiさんからお借りしました。ありがとうございます)

130518コンサート中国後援会1
130518コンサート中国後援会2
(画像は中国後援会からお借りしました)

130518コンサートjugal
(画像はjugalからお借りしました)

チュ・ジフン誕生日イベントツアーレポ~その2

「皆さん良く見えますか?」と司会のキム・テイさん。
対談形式に並んだ二つの椅子を少し前にずらしてくださり、
和やかな雰囲気の中で始まったファンミーティングです♪ (^ー^* )~~

「ジフンさんはかっこいいですね~
かっこいいと思ったのはいつから?」との問いに
「高校のときはそう思ったけど、モデルになってからは
周りがかっこいい人ばかりなので・・・そう思わなくなった」
おーー謙虚~(^_-)
なんびとにも引けをとらない、無敵のチャルセンギンナムジャだと私は思いますよ~

衣装について~スタッフを信頼して着ているけれど、
撮影された写真を見て、こんなだっけ?と思ったりして
時には間違うこともあるそうな・・・
正直なジフニで、笑いました
何でもそれなり着こなすジフニにはいつも感心しきりで、
ジフニに袖を通してもらう洋服も喜んでるような気がいたします(゚▽^d)

シン君の時は役に入り込んで抜け出すのが大変だったけれど、
ジホの時はすぐに抜けられたとのこと。
自分と似ている役を演じることについて聞かれたとき
ジホ以外はみな似ている、と・・・。
ジホは感性ではなく、技術で演じて、学ぶことは多かったそう~。
ドラマは放送が決まってから撮影に入るので、
できれば自分でピアノを弾きたかったが練習時間がなくて・・・
映画では準備ができると思う、と。

「蒼のピアニスト」について、今までとは少し違う見方をしている私にとっては
なるほどな~と、俳優ジフニのこれらの言葉を聞きました。

現在撮影中の中国映画については、何かと大変かなと思ったりしますが、
ジフニは、新たな環境での良い経験だと言っていました。
韓国でも公開されるかわからないそうで、
ジフニの声は録音されず、吹き替えになるとのこと。
国土が広く多言語の中国では珍しくないようですが・・・
撮影中の2本の映画、どちらに期待しますか?の問いかけに
「結婚前夜」の拍手が多かったので、
「声のせいですね~」とジフニも残念そう~
だって、ジフニの声はとびっきり素敵ですから
公開されないならば、「皆さんと一緒に見るのはどうですか?」
のキム・テイさんの提案にペンは拍手ですが、
ジフニは「出来上がりを見てから考えます」ですって~。
調子のいいことを言わないところがジフニらしくて好感が持てますd(^o^)b

「タイムカプセル2013」というコーナーでは、大切な物として、
「宮」と「アンティーク」のDVDがタイムカプセルの中に入っていました。
初めてのドラマ、初めての映画、あと「ドンジュアン」があれば入れましたとのこと。
ドラマ・映画・ミュージカルの各ジャンルで初心を忘れないジフニに、
この先、活躍の場が用意されて、納得の行く仕事がたくさんできますように、
強く祈らずにはいられません

その他にも、「娘がほしい!」となんとも微笑ましく語ったり、
ファンが抱くイメージのコーナーでは、実像を垣間見せたり、
ジフニの口から「ツンデレ」という言葉が聞けたり~\(^-^*)/
「結婚前夜」の撮影や「私は王である!」の演技のこと、
作曲についてなどなど~~
相変わらず、饒舌なのにあくまでカッコいいジフニを堪能したトークタイムでした(*^-^)v

チュ・ジフン誕生日イベントツアーレポ~その1

5月18日は待ちに待ったファンミーティング&コンサート!
前日に羽田から飛んで、金浦空港着が夜の10時半、
ホテルに着いたのは12時を回っていました。
当日の集合が朝9時半、曇り空です。
ツアーバスにて、ロッテワールドの免税店へ行き、
チョコレートやお茶などのお土産を購入しました。
ビビンバとチヂミの昼食を済ませて、いざ会場へ~♪

サンミョン大学(鐘路区)構内のサンミョンアートセンターは、
ソウルの中心から少し離れた高台にあり、
怖いくらいの急坂をバスで上りました。

ファンミ会場
開場外1
開場外2
バス

バスを降りて、座席の抽選をして、1時に入場。
ロビーには、私も参加させていただいたプレゼント企画のスタンド花が飾られて、
誕生日に花を添えることができたこと、しあわせに思いました。

スタンド花

バナー

日本から300人弱のペンが参加 ♪ (^ー^* )~~
第一部のファンミーティングは2時開演でしたが・・・
20分遅れるとのこと、「え~! どうしたんだろう?」と少し心配になりましたが、
ファンミ冒頭で、司会のキム・テイさんによって
ジフニが歌の練習を続けていたからだということが明かされます。
「ほっ、良かった~」とほんのり嬉しい気持ちになりましたよ(*^-^)v
キム・テイさんは、除隊ファンミの時も司会をしてくださいましたね。
ペンの気持ちを酌んだ素敵な進行振りで楽しく盛り上げてくれます

舞台

舞台に登場したジフニのなんて見目麗しい姿~
形容し難いほどのカッコよさで~もう、一瞬で釘付けです

ツンツン高慢ちきにしていても~はては罵倒するに及んでも~
許されてしまうようなルックスの持ち主なのに~
なんなの~この気さくな感じ~しかも~笑いかけてくれたりして~
毎度の信じられな~い!!という驚きの気持ちが私の中で炸裂します

中国から帰ってきたばかりで、さぞ、疲れているでしょうに~
でも、そんな気配は微塵も見せず、
この日のジフニはとてもご機嫌でさわやかでした。
話す言葉もメリハリがあって、たぶん・・・わかりやすかったかも~
韓国語がわかる人にとっては、きっと・・・
はあ~私の実力たるや~残念無念~σ(^_^;)

トークではいつもながら、誠実に、ときにチャーミングに応えるジフニが
とっても素敵でした
なにしろ老いた脳がポーッとなっている状態で聴いているわけですから~
ちゃんと覚えていないありさまですが・・・
ここから先はまた後日に~(^_-)-☆