fc2ブログ

ハングル1日1単語~♪78

3月31日 土曜日(삼월 삼십일일 토요일 サムォル サムシピリル トヨイル)  &
4月1日 日曜日(사월 일일 일요일 サウォル イリル イリョイル)の1フレーズ

밍안해 농담이나   ミアネ ノンダミヤ 
「ごめん、冗談だよ」


親しい間柄の言い方ですね。
丁寧な言い方にすると、下記のようになります。

미안합니다 ミアナムニダ (미안해요 ミアネヨ)
농담이에요. ノンダミエヨ
「ごめんなさい。冗談です。」

밍안해「ミアネ」は、とても馴染みのある韓国語です(^_−)−☆

宮23話

(海外サイトからお借りしました)


(※桜美林大学専任講師 延 恩株編集、石田総業株式会社販売 「韓単カレンダー」より)
スポンサーサイト



ハングル1日1単語~♪77(訂正あり)

3月31日(삼월 삼십일일 サムォル  サムシピリル)
土曜日(토요일 トヨイル) の1単語

화살표  ファサルピョ   矢印   ⇒ → ⇔
 
直訳すれば「矢の表示」です。

星 별 + 표 で  별표  ピョルピョ  「星印」☆ なんですよ~(#^.^#)

そして、ペンがジフニを語るときに多用するハートマーク♡は、하트 ハトゥ とも言いますが、  
愛 사랑 + 표 で、사랑표 サランピョ です。
愛のマーク~! 面白いし、可愛いですね♪ (^ー^* )~~

今日は、ジフニが来店したことがあるという新大久保のオモニ食堂でランチしました。
※訂正ですm(*- -*)m
ジフニ本人は来店していないとのことですので
「ジフニのサインがあるオモニ食堂本店でランチしました」
に訂正させていただきます。

レジのところに貼ってあったサインです。

ジフニ~      
オモニ食堂


(※桜美林大学専任講師 延 恩株編集、石田総業株式会社販売 「韓単カレンダー」より)

ハングル1日1単語~♪76

3月30日(삼월 삼십일 サムォル  サムシピル)
金曜日(금요일 クミョイル) の1単語

선 ソン 「線」

昨日の単語の「点」と組み合わせると 점선 チョムソン「点線」ですね。

직선 チクソン は 「直線」、곡선 コクソン は「曲線」、
일직선 イルチクソン は「 一直線」です。

ジフニへの思いは、まさに一直線~ まっしぐら~~でございます

ジフニ~~きれい~~
ジフニ12033001


(※桜美林大学専任講師 延 恩株編集、石田総業株式会社販売 「韓単カレンダー」より)

ハングル1日1単語~♪75

3月29日(삼월 이십구일  サムォル  イシプクイル)
木曜日(モギョイル 모교일) の1単語

점   チョム  「点」

例えば、先週アップした 「真ん中」の意味の 가운뎃 + 점 で、
가운뎃점 カウンデッチョム は 中黒「・」のことです。

수 「数」がつけば、점수 チョムス 「点数」。

만점  マンチョム は 「満点」、 만=満 で発音も日本語と同じです。
ジフニは、何処をとっても、何をしても~백점만점 ペクショムマンチョム 百点満点ですね

スンハ~  \(^-^*)/
スンハ~120329


(※桜美林大学専任講師 延 恩株編集、石田総業株式会社販売 「韓単カレンダー」より)

今宵は~☆彡

時折、自分のジフニ愛を長男溺愛路線なんて~くだらないことを口走ったりして~(ゝ。∂)
息子さん二人?なんて、誤解されかねませんが・・・(*^^*)
家族に知られると怒られてしまいそうです・・・σ(^_^;)

さしづめ、次男? わが외아들ウェアドル(一人息子)が出演している芝居を観に行きました。

「誰でも1つは消し去りたいと思っている過去があって、
でも消せないから忘れたふりをして生きていて、
たまに思い出して自分は全然変わっていないって思ったりする。
それを繰り返して生きていく人たちの話」(チラシより) でした。

舞台では、同窓会二次会に集う若者の日常的な会話が展開しますが、
この歳になっても、相変わらず、それを繰り返している我が身を思い、
「人」について、「変わる」ということについて、考えたりしている今宵です(#^.^#)

かっこいい長男と、可愛い次男がいて~
ふたりが頑張ってくれているのをこうして応援できるのは幸せなことですね~
어머니 オモニ としては嬉しい限りです
親ばかで、すみません・・・(^◇^;)

ハングル1日1単語~♪74

3月28日(삼월 이십팔일 サムォル イシプパリル)
水曜日(수요일 スヨイル) の1単語

사각  サガク  「四角」  

昨日の 三角 삼각 の  は、漢数字の「3」、 は、「角」の意味ですね。
そして、今日の 사각 の  は、漢数字の「4」です!
なるほど、そういうことね~と気づくと覚えやすいですね(*^-^)v

映画「私は王である」のスチール写真がやっと公開されました。
ジフニの大王姿、とっても素敵です
ニュースもあちこちにアップされていますね。
「弱虫の意気地なし皇太子」という記事タイトルもあって、
またまた俳優ジフニの新境地が見られそう~
四角 사각 のスクリーンにどんなジフニが映し出されるのか、ワクワクします

王スチール1

王スチール2


(※桜美林大学専任講師 延 恩株編集、石田総業株式会社販売 「韓単カレンダー」より)

復習~♫ 「助詞」

昨日の例文を見ると~

 友達  韓国  行きます。
  친구하고  한국  갑니다.
(チョヌン  チングハゴ  ハングゲ  カムニダ)

 チュ・ジフンさん  とても 好きです。
 주지훈씨 매우  좋아합니다.
(チョヌン  チュ・ジフンッシガ  メウ  チョアハムニダ)

赤字部分は「助詞」ですね。
助詞使いも、日本語と良く似ています
ただ、直前の文字にパッチムがあるか、ないかで、
使い分けしなくてはならないものがあるのが、ちょっとやっかいですね~
助詞の前に位置する語の綴りを覚えていないと対応できないので、少しずつでも書いて練習したりしながら、
単語を覚えていくことが大切だと痛感している今日のこの頃です
助詞を使いこなせるようになりたいものです(*^▽゚)

今までに習った「助詞」です。 

~は  은/는  ヌン/ウン  ※パッチムあり/パッチムなし (以下同じです)

~が  이/가  イ/カ  

~を 을/를  ウル/ルル  

~と(会話で使うことが多い) 하고 ハゴ

~と(書き言葉で使う) 과/와  クワ/ワ  

~も  도 ト

~に(時間・位置・方向を表す) 에 エ

~で (場所をあらわす) 에서 エソ
~で (手段を表す) 으로/로  ウロ/ロ 
※「ㄹ」パッチムの場合のみ「로」になる

~へ(方向を表す) 에 エ
~へ(方向を表す) 으로/로  ウロ/ロ  
※「ㄹ」のパッチムの場合のみ「로」になる

~から(時間の出発点を表す) 부터 プト
~から(場所の出発点を表す) 에서 エソ

~まで(時間・場所の到着点を表す) 까지 カジ

~の(所有・所属を表す) 의 エ

~より(比較を表す) 보다 ポダ


映画撮影現場でのジフニの画像がJugalにアップされていますね。
撮影の様子が少しでも伝わってくると嬉しいです。
今日は、ハングルを制定した世宗大王扮するジフニの素敵な横顔でしたよ~うっとり~ 

今夜はこんなジフニにも癒されつつ、ハングル、頑張ります(^ー^)ゞ
ジフニLA120327

(画像はぴあのさんからお借りしました。ありがとうございます。)

ハングル1日1単語~♪73

3月27日(삼월 이십칠일 サムォル イシプチリル)
火曜日(화요일 ファヨイル) の1単語

삼각 サムガク 「さんかく」  

昨日の 「まる」が 동그라미 トングラミ なのは、ちょっと意外でしたが、
「さんかく」は日本語と似ていますね(^_-) 


今週は、韓国語復習ページをアップしますので、一日一単語のコーナーは、簡単な記事にさせていただいています。

(※桜美林大学専任講師 延 恩株編集、石田総業株式会社販売 「韓単カレンダー」より)

復習~♫ 「語順が同じ」

韓国語教室に通い始めて6ヶ月、まだまだ初歩の初歩ですが、
記号にしか見えなかったハングルが文字に見えて来ただけでも、進歩!と先ずは喜び、
ちょっと振り返ってみて、確認したいことなど、自分なりに復習したいと思います。
あまり深追いすると、極端にキャパシティの少ない頭は混乱をきたすので、
ちょこっとずつ、あっさりと、再確認、再々確認と、行きつ戻りつ、
繰り返し復習していくうちに、たぶん・・・
このツルツルの脳味噌にも少しは刻まれていくのでは~と願いつつ、さてさて~

「韓国語と日本語は語順が同じ~」

韓国語の先生も何度もおっしゃっていましたね。

私は  友達と  韓国に  行きます。
저는  친구하고  한국에  갑니다.

チョヌン  チングハゴ  ハングゲ  カムニダ

私は  チュ・ジフンさんが  とても 好きです。
저는  주지훈씨가  매우  좋아합니다.

チョヌン  チュ・ジフンッシガ  メウ  チョアハムニダ

ね! 一つ一つ、対応しているのがわかりますか?
これはとてもラッキーなこと

異国の言葉なので、勝手に難しく考えてしまいがちで・・・
確かに発音変化やら活用形やら、いろいろと難しいことはあるのですが・・・
とりあえず、素直にのんきに「語順が同じ!」と頭に入れておくことにいたします
そして、いろいろ文章を作っていくといいですねd(^o^*)

いつも、爽やかジフニが応援してくれてます(^▽^*)
突然、ドゥレが「進み具合はどう?」なんて、ドアを開けて顔を見せてくれないかしら~

ドゥレ120326

ハングル1日1単語~♪72

3月26日(삼월 이십육일 サムォル イシムニョギル)
月曜日(월요일 ウォヨイル)の1単語

동그라미 トングラミ 「まる」 

今週は、韓国語復習ページをアップしますので、一日一単語のコーナーは、簡単な記事にさせていただきますね。

(※桜美林大学専任講師 延 恩株編集、石田総業株式会社販売 「韓単カレンダー」より)

余談ですが、帰り道、細い三日月を二つの星が上下に挟んで縦に並んでいるのを見ました。
上方のひときわ光る星が金星、下が木星だそうです。
金星と木星が接近したことに伴う現象で、晴れていれば日に入りから木星が沈む3時間くらいの間に見ることができたそうです。
印象的な夜空に感動~\(^-^*)/
なんだかとても得をしたような気分でした

ハングル1日1単語~♪71

3月24日 土曜日(삼월 이십사일 토요일 サムォル イシプサイル トヨイル)  &
3月25日 日曜日(삼월 이십오일 일요일 サムォル イシボイル イリョイル)の1フレーズ

맞아요. マジャヨ 「そのとおりです。」

相槌をうったり、質問に答えるときなど、覚えておくと、便利な言葉です。
基本形は、맞다 マッタ で 「正しい、一致する、合う」というような意味です。

한국어는 어렵네요. 
ハングゴヌン オリョムネヨ
「韓国語は難しいですね。」

맞아요. 발음은 매우 어려워요.
マジャヨ! パルムン メウ オリョウォヨ
そうですね! 発音がとても難しいです。」

이 발음은 이것으로 괜찮아요?
イ パルムン イゴスロ クェンチャナヨ?
「この発音はこれで大丈夫ですか?」

네.  맞아요.
ネー マジャヨ
「はい、合ってますよ。

주지훈씨는 키가 크고 매우 예쁘네요.
チュ・ジフンッシヌン キガ クゴ メウ イェップネヨ
「チュ・ジフンさんは、背が高くて、とても綺麗ですね。」

맞아요~멋있어요. 아주 좋아해요
マジャヨ~ モッシッソヨ  アヂュ チュアヘヨ
そうよ~~ かっこいいです! 大好きです

ジフニ120324

※어렵다「難しい」は習った単語なのですが、例文を作る時、
ヨ体が 어려워요 になるというのが腑に落ちず・・・ちょっと手間取りました。
어렵다 の場合は変則活用のようですね。
用言の活用もこの先いろいろな形を学んでいくと思いますが、
今は基本的なところを押さえて、とりあえずこの形なのね~と
深く考えずに覚えてしまえばいいのかなーと思います

(※桜美林大学専任講師 延 恩株編集、石田総業株式会社販売 「韓単カレンダー」より)

ハングル1日1単語~♪70

3月23日 金曜日(삼월 이십삼일 금요일 サムォル イシプサミル クミョイル)

아래 アレ / 밑 ミッ 「下」

『韓単カレンダー』によると、

아래 は「下の方」、 밑 は「物の下、底」

とありますが、この二つは同じように使われることも多く、
違いを知って使い分けるのは、なかなか難しいようです(-▽-;)

모자가 의자 에 있어요.
モジャガ ウイジャ ミッテ イッソヨ 
「帽子が椅子のにあります」

韓国語の場合は、「~の下(上、右、左、中 …)にあります」というようなとき、
「~の」という助詞が付かないのですね~。

주지훈씨는 아래를 보고 싸인을 씁니다 .
チュ・ジフンッシヌン アレルル ポゴ サイヌル スムニダ
「チュ・ジフンさんはを見て、サインを書きます。」

ジフニ下

2007年10月、LAND MARK発売記念、来日サイン会のときのジフニです。
なんて素敵~~~

(※桜美林大学専任講師 延 恩株編集、石田総業株式会社販売 『韓単カレンダー』より)




ハングル1日1単語~♪69

3月22日 木曜日(삼월 이십이일 수요일 サムォル イシピイル モギョイル) 

가운데 カウンデ 「真ん中」

映画「キッチン~三人のレシピ」のポスターと、ソウルでの制作発表のひとこま~
真ん中がジフニです。

주지훈씨가 가운데에 있어요.
チュ・ジフンッシガ カウンデエ イッソヨ
「チュ・ジフンさんが真ん中にいます」

キッチン3人

キッチン制作発表3

クルクルの髪もかわいいですね~(海外サイトからお借りしました)

(※桜美林大学専任講師 延 恩株編集、石田総業株式会社販売 「韓単カレンダー」より)

ハングル1日1単語~♪68  

3月21日 水曜日(삼월 이십일일 수요일 サムォル イシピリル スヨイル) 

위  ウィ 「上」

가방은 어디에 있어요?
カバンウン オディエ イッソヨ
「鞄はどこにありますか?」

책상 에 있어요.
チェクサム ウィエ イッソヨ
「机のにあります。」

これは韓国語教室の第5課で習った文型の例文で、
現在10課あたりを学んでいるのですが・・・
今頃、そっか~「있다(ある)+어요」で、있어요「あります」なのね~~
なんて、妙に納得しておりますσ(^_^;)
(追記:「있다(ある)」の어요体で、語幹「있」+「어요」です)

上を見上げるジフニも素敵~

ジフニ上


(※桜美林大学専任講師 延 恩株編集、石田総業株式会社販売 「韓単カレンダー」より)

*:.。.:*:チュ・ジフン、フォトブック&DVD「2 Years」を見て、今日のつぶやき
「見るたび、セクシービームにやられる~~うっ」(^◇^;)*:.。.:*:

ハングル1日1単語~♪67 

3月20日 火曜日(삼월 이십일 화요일 サムォル イシピル ファヨイル) 

穏やかに晴れた春分の日でしたね。両親のお墓参りに行って来ました


왼쪽   ウェンチョク 「左、 左側」

ジフニの左側の顔がまたまた素敵~
目が二重で、チャームポイントのほくろがありますね

昨夜は、「魔王」のことに触れたコメントをいただきましたが、
ヤヌスに例えられた2面性を持つスンハの演技に、左右の違った顔の魅力が生かされていました(*^-^)v

주지훈씨의 왼쪽에 앉습니다.
チュ・ジフンさんの左側に座ります。
그리고 주지훈씨의 옆 얼굴을 봅니다.
そして、チュ・ジフンさんの横顔を見ます。
저는 행복합니다.
私は幸せです。
(((o(*゜▽゜*)o)))

「魔王」のスンハ~
ジフニ左1

ジフニ左2

ジフニ左3

記者会見の時のジフニ~二重がはっきり~d(^o^*)
ジフニ左6

とびっきり大好きなシン君の左横顔も~二重瞼とほくろ~~(b^ー°)!
ジフニ7


(※桜美林大学専任講師 延 恩株編集、石田総業株式会社販売 「韓単カレンダー」より)

韓国語教室 19回目

固有語数詞です。

韓国語の数詞も日本語と同じように漢字語数詞と固有語数詞と2種類があり、
すでに、漢字語数詞「1、2、3・・・いち、に、さん・・・(일イル、이 イ、삼 サム・・・)」は学びました。
固有語数詞は、日本語の「ひとつ、ふたつ、みっつ・・・」に当たり、99まで数えられます。
100以降は漢字語数詞と同じです。
時間や回数、年齢、人数などを数える時に使います。
「10まではしっかり覚えましょう!」と先生。

1つ 하나 ハナ (한 ハン)
2つ 둘 トゥル  (두 トゥ)
3つ 셋 セッ  (세 セ)
4つ 넷 ネッ  (네 ネ)
5つ 다섯 タソッ 
6つ 여섯 ヨソッ 
7つ 일곱 イルゴプ
8つ 여덟 ヨドル 
9つ 아홉 アホブ 
10 열 ヨル 
11 열 하나 ヨル ハナ 
12 열둘 ヨル トゥル 
・・・
20 스물 スムル (스무 スム)
30 서른 ソルン
40 마흔 マフン
50 쉰 シュィン
60 예순 イェスン
70 일흔 イルン
80 여든 ヨドゥン
90 아흔 アフン


二桁の数字は「11 열 하나 ヨル ハナ」のように十の位と一の位を組み合わせて作ります。

1つ~4つと20は、助数詞(単位語)がつくときは、( )内の形が使われますよ!

では、時間の表し方から~♪ (^ー^* )~~
 
~時 -시 シ 

1時 한 시 ハンシ  
2時 두 시 トゥシ   
3時 세 시 セシ  
4時 네 시 ネシ  
5時 다섯 시 タソッシ   
6時 여섯 시 ヨソッシ 
7時 일곱 시 イルゴプシ   
8時 여덜 시 ヨドルプシ  
9時 아홉 시 アホプシ 
10時 열 시 ヨルシ  
11時 열한 시 ヨランシ  
12時 열두 시 ヨルトゥシ 


~分 は「분 ブン」 は、漢字語数詞を使うので、注意してください!

例えば、1時1分は、힌시 일분 ハンシ イルブン
3時30分は 세시 삼십분 セシ サムシププン
あるいは 세시 반 セシ パン(半)といいます。

몇 시에요?ミョッシエヨ? 何時ですか?

~回 -번 ボン 

1回 한번 ハンボン 2回 두번 トゥボン 3回 세번 セボン  
何回 몇 번 ミョッボン


~歳 -살 サル

1歳 한 살ハンサル  2歳 두 살トゥサル   
10歳 열 살ヨルサル  20歳 스무 살 スムサル   
30歳 서른 살 ソルンサル  40歳 마흔 살 マフンサル
50歳 쉰 살 シュインサル  60歳 예순 살 イェスンサル 


何歳ですか? 몇 살이에요? ミョッサリエヨ

日本語では年齢をストレートに尋ねることはあまりありませんが、
韓国では年齢によって、言葉の使い方、接し方が違うので、良く聞くそうですよ。
お国柄で面白いですね

주지훈씨는  몇 살이에요? 
チュ・ジフンさんは何歳ですか?
저는 서른살입니다.
私は30歳です。

(おー今更、比べてもなんですが・・・わたしゃ、かなりの年長~~σ(^_^;) エヘン( ̄ー ̄)ヽ

~名 -명 ミョン / ~人 -사람 サラム

2名 두 명 トゥミョン  3人 세 사람 セサラム

何名 몇 명 ミュッミョン  何人 몇 사람 ミュッサラム

敬語のときは「분 プン」を使います。
몇 분이세요?  ミョプニセヨ? 何名様ですか?

その他

~個 개 ケ  

1個 한 개 ハンゲ 2個 두 개 トゥゲ 
3個 세 개 セゲ  5個 다섯 개 タソッケ


~台 대 テ 

1台 한 대 ハンデ

~枚 장 チャン 

10枚 열 장 ヨルジャン 

~匹 마리 マリ 

3匹 세 마리 セマリ


~杯 잔 チャン 

2杯 두 잔 トゥジャン

~本(ビールなどの瓶) 병  ビョン 

1本 한 병 ハンビョン 

~冊  권 クォン 

4冊 네 권 ネグォン 


さてさて~
「いち、にの、さん!」という掛け声は
韓国語では「하나, 둘, 셋!(ハナ、トゥル、セッ)」となり、この場合も固有語数詞を使います。
韓国ドラマの中で聞いたことはありませんか?
覚えることが多くて、めげそうなになりますが・・・
掛け声よろしく、気合を入れて、固有語数詞を覚えましょう!
ジフニも応援しています。さあ!
「하나, 둘, 셋!」

ハングル1日1単語~♪66 

3月19日 月曜日(삼월 십구일 월요일 サムォル シプクイル ウォヨイル)

오른쪽  オルンチョク 「右、 右側」

右側からの“伏し目がちのシン君”
1年ほど前にぴあのさんがアップしてくださった画像をお借りしますm(*- -*)m
その時となんら変わりなく、見るたび、新鮮にときめいております私でございます
アシンメトリーな顔立ちがジフニの魅力のひとつですが、
右も左もどちらも素敵ですよね
右側のほうがちょっと寂しげかしら・・・?

주지훈씨의 오른쪽에 서요. チュ・ジフンッシエ オルンチョケ ソヨ 
チュ・ジフンさんの右側に立ちます。

右の横顔~ちら見~(ゝ。∂)ドキドキ~~~

シン君右1
シン君右2



(※桜美林大学専任講師 延 恩株編集、石田総業株式会社販売 「韓単カレンダー」より)

ハングル1日1単語~♪65

3月17日 土曜日(삼월 십칠일 토요일 サムォル シプチリル トヨイル)
 & 
3月18日 日曜日(삼월 십팔일 일요일 サムォル シプパリルイリョイル)
の1フレーズ

계단으로 가죠 ケダヌロ カジョ 「階段で行きましょう」

계단 ケダンは「階段」
으로 ウロ は、手段を表す「~で」
가죠 カジョ は、「行きましょう」で、まだ習っていなのですが、勧誘の表現のようですね。

昨日からの流れからすると、エレベーターでもエスカレーターでもなく、
階段を使って行こうよ~♪と誘っているのですね。
私も駅の階段はなるべく上るようにしています。
どうしても座り仕事が多い日々なので、足腰の健康のために~σ(^_^;)

ジフニにこのフレーズを言われたら、ほいほいと着いて行って
手でも差し出してくれようものなら~\(^-^*)/
東京タワーくらい上っていけそう~ 
なんて~それはいくらなんでも無理ですね

図書館前の階段を降りるスンハです。遠目でもカッコイイ~~

階段2


(※桜美林大学専任講師 延 恩株編集、石田総業株式会社販売 「韓単カレンダー」より)


*:.。.:*:チュ・ジフン、フォトブック&DVD「2 Years」を見て、今日のつぶやき
皆が愛するセクシーほくろ~なぜ修正?! ペン全員の大いなるハテナ(^◇^;)*:.。.:*:

ハングル1日1単語~♪64

3月16日(삼월 십육일 サムォル シムニョクイル)
金曜日(クミョイル 금요일) の1単語

エスカレーター 에스컬레이터 「エスコルレイト」

エスカレーターというと、『魔王』の1シーンを思い出します。
地下鉄駅の長い エスカレーター 에스컬레이터 を上がったところにある地獄の門の前に佇むスンハ~。
ロケ地は、ソウルの地下鉄6号線の緑莎坪(논사푠 ノクサピョン)駅ですね。
階段やエスカレーターのデザインに特徴があるため、ドラマや映画の撮影がよく行われるようで、
一度訪れてみたいところです。
ロダンの彫刻部分はセットだそうですよ。

韓国観光公社サイトによる緑沙坪駅の紹介記事です。
「ドラマ『魔王』以外にもチェ・ジウ&クォン・サンウ主演の『天国の階段』やチョ・スンウ主演映画『マラソン』のロケでこの駅が使われました。
ドラマでは緑沙坪駅にかかったロデンの絵や地獄の門を見て冷ややかに微笑むオ・スンハの姿が印象的です。
しかしこの絵はドラマ撮影のために掛けられた物で、元々、緑沙坪駅にはステンドグラスや壁画などがたくさんありました。
ギャラリーを思わせる緑沙坪駅は丸い採光ドームが特に印象的です。
梨泰院周辺にあるので、梨泰院 이태원 イテウォン へ観光に出かける時はぜひ立ち寄ってみましょう」

スンハ~
魔王地下鉄2

緑沙坪駅ステンドグラス
ステンドグラス


緑沙坪駅エスカレーター
エスカレーター


(※桜美林大学専任講師 延 恩株編集、石田総業株式会社販売 「韓単カレンダー」より)


*:.。.:*:チュ・ジフン、フォトブック&DVD「2 Years」を見て、今日のつぶやき
「しゃべるとき眉が上がってオデコにできるシワも~好きだわ~」(^◇^;)*:.。.:*:

ハングル1日1単語~♪63

3月15日(삼월 십오일 サムォル シボイル)
木曜日(モギョイル 모교일) の1単語

엘리베이터  エルリベイト 「エレベーター」

ジフニがドゥレを演じた『キッチン~3人のレシピ~』は美しい映画です。
2009年春に、『キッチン』が公開予定だった頃(実際に公開されたのは10/3)、
上映予定館の新宿武蔵野館に『キッチン』のビジュアルを使用したエレベーター装飾が登場していたのですね。
宣伝に力を入れていたことが伺われます。
3フロアー、違う画像だったのかしら?
ジフニの画像の エレベーター엘리베이터 があったら、きっと、なんども乗りたくなりますね
フォトブック&DVD「2 Years」の中で、ジフニがドゥレは
「演じたのではなくて、若い頃の自分を見せつけた」と言っているのが印象的です。

キッチン、エレベーター


(キッチン公式サイトからの画像を、当時、ぴあのさんがブログにアップしたものをお借りしています。
ありがとうございます。)

ちょっと横道にそれますが、エレベーターといえば、つい最近鑑賞した『シークレット・ガーデン』を思い出します。
大好きなドラマです。
4月からNHK・BSで放送されますので、ご覧になってない方は是非~~。
先日、韓国の芸能番組が海外ネットユーザーに最も好きな韓国ドラマを調査した結果「シークレット・ガーデン」が一位に輝いたとか~
34歳と30歳という年齢設定のカップルでしたが、ジフニにもそんな大人のラブロマンスに出演してほしいなと思います

(※桜美林大学専任講師 延 恩株編集、石田総業株式会社販売 「韓単カレンダー」より)


*:.。.:*:チュ・ジフン、フォトブック&DVD「2 Years」を見て、今日のつぶやき<
「リクライニングシートを倒して目を閉じるジフニ、通路を歩いてよろけたい~~」(^◇^;)*:.。.:*:

ハングル1日1単語~♪62

3月14日(삼월 십사일 サムォル シプサイル)
水曜日(수요일 スヨイル) の1単語

개찰구  ケチャルグ  改札口

駅の案内表示でも、英語、中国語と並んで、見かける韓国語ですね!

去年、ソウルの地下鉄に乗った時、うまく 改札口 개찰구 を通り抜けることができず、あえなくエラー。
回転棒式の改札口だったので、Tマネーをかざしつつ、バーを押して入るのに、
どうも力不足だったようで・・・σ(^_^;)
貧弱な体つきのせいか、運動神経のなさか、年のせいか・・・(>_<)
でも、荷物を持っている時や、お年寄り、体の不自由な方にとっては、
不便と感じることもあるのではないかしら?
棒のない、日本と同じタイプの自動改札も、新しく登場してきているようですよ。

ジフニなら、荷物を持っていても、なんということもなく、軽快に、改札口を通り抜けるのでしょうね。
そんな姿を想像するだけで、爽やかな風を感じます

軍服1

軍服2



(※桜美林大学専任講師 延 恩株編集、石田総業株式会社販売 「韓単カレンダー」より)


*:.。.:*:チュ・ジフン、フォトブック&DVD「2 Years」を見て、今日のつぶやき
「マフラーは私がなおしたい~~」(^◇^;)*:.。.:*:

ハングル1日1単語~♪61

3月13日(삼월 십삼일 サムォル シプサミル)
火曜日(화요일 ファヨイル) の1単語

지하철  チハチョル 「地下鉄」

「地下鉄」は、3/1に전철「電車」の記事で、一度取り上げましたね。

ソウルの 地下鉄 지하철 は首都圏を広域に網羅しているので
市内のどこへでも行ける便利は乗り物です。
料金も安く、市民にとっては、なくてはならない重要な交通手段です。

『チュ・ジフン、フォトブック&DVD 2 Years』の中で、ジフニがインタビューに答え、
兵役中「毎日配属先に通うようになったんです。地下鉄を利用しました。
これまでも平凡に生きてきたつもりですが、普通の生活にさらに近づいた感じでした」と話しています。
普通でありたいと思う、飾らないジフニの人柄が表れていますね(#^.^#)

주지훈씨는 매일 지하철로 다녀요.
チュ・ジフンさんは毎日地下鉄で通います。


今日、映画の共演者キム・スロさんのツイッターにアップされた画像です。
映画の衣装ですね。
セジョン大王姿のジフニ~~~素敵

20120313ツイッター


(※桜美林大学専任講師 延 恩株編集、石田総業株式会社販売 「韓単カレンダー」より)


*:.。.:*:チュ・ジフン、フォトブック&DVD「2 Years」を見て、今日のつぶやき
「지하철など、わかる言葉があると、とってもとっても嬉しい~~~」(^◇^;)*:.。.:*:

韓国語教室18回目

今回も用言(動詞・形容詞)の아요体・어요体です。

応用練習ということで、ソウルに住んでいる人が釜山の友人を訪ねる例文を
自分のことに置き換えて、発表しました。
下記が例文ですが、釜山はジフニが良く行く好きな場所なので、名前はジフニに変えています

주지훈씨는 서울에 살아요
チュジフンッシヌン ソウレ サラヨ
「チュ・ジフンさんはソウルに住んでいます。」

주지훈씨는 다음 주 부산에 가요
チュジフンッシヌン タウムチュ プサネ カヨ
「チュ・ジフンさんは来週釜山に行きます。」

부산에 친구가 살아요
プサネ チングガ サラヨ
「釜山に友達が住んでいます。」

부산에서 친구하고 만나요
プサネソ チングハゴ マンナヨ
「釜山で友達と会います。」

그 친구가 부산을 안내해요
ク チングガ プサヌル アンネへヨ
「その友達が釜山を案内します。」

부산은 회가 유명해요
プサヌン フェガ ユミョンヘヨ
「釜山は刺身が有名です。」

그리고 부산 날씨는 따뜻해요
クリゴ プサニ ナルッシヌン タトゥテヨ
「そして釜山の天気は暖かいです。」

서울에서 춥지 않아요
ソウレソ チュプジ アナヨ
「ソウルより寒くありません。」

주지훈씨는 부산까지 기차 가요
チュジフンッシ プサンカジ キチャロ カヨ
「チュ・ジフンさんは釜山まで汽車で行きます。」

하지만 서울에는 버스 와요
ハジマン ソウレヌン ボスロ ワヨ
「でも、ソウルへはバスで来ます。」

赤字の아요体・어요体はわかりましたか?
語幹にどの種類の母音があるかによって、同じ陽母音・陰母音同士が結びつく母音活用です。

私にとっては、ソウルも釜山もジフニに馴染みの土地なので、親しみやすい文章です

教室の皆さんは、自分の故郷であるとか、旅行に行きたい場所などに置き換えて、それぞれ発表しましたよ。
私は、山形に姪っ子と、知り合いが二人住んでいるので、山形に行く設定にしました。
いつも姪っ子に美味しいものがたくさんあるから遊びに来て~!と誘われるのですが、
なかなか行けません・・・σ(^_^;)

야마가타는 이모니가 유명해요.
ヤマガタヌン イモニガ ユミョンヘヨ
「山形は芋煮が有名です。」というような具合です(^_-)

「人の発表内容を聞き取ることも大切!そして、
そこから話を膨らませるように質問をしていくと会話になっていきます。」と先生。
韓国語で会話が弾んだら素敵ですね。まずは片言からでも~( ^∇゚)b

文中、緑字は手段を表す助詞「~で」 です。
直前の文字にパッチムがあるときは -으로、ないときは-로。
ただし、ㄹのパッチムは-로だけを付けます。

자전거 다녀요. チャチャンゴロ タニョヨ
自転車で通います

젓가락으로 먹어요. チョカラグロ モゴヨ
箸で食べます 

이메일 보내요. イメイルロ ポネヨ
Eメールを送ります。

文中、青字は所有、所属を表す助詞 「~の」です。
この場合の実際の発音は「ウイ」ではなくて、「エ」なので、気をつけましょう。
下記の③が該当します。

母音 ㅢ の発音は3通りあるのです・・・(-▽-;)

① 의자 ウイジャ 「椅子」のように 의 が単語の語頭に来る時は、의 ウイと発音します。

② 회의 フェイ 「会議」のように、 語頭でないときは、이 イ

③ 助詞の「の」の意味で使われているときは 에 エ と発音します。

先日、漢字語数詞の回で、電話番号を下記のように表記してしまいましたが、
010-4503-0942
공일공에 사오공삼에 공구사이
コンイルゴンエ サオゴンサムエ コングサイ

正しくは、공일공사오공삼 공구사이 ですので、訂正しますm(-_-)m
インターネットや本には、実際の発音에で文字も表記しているものが見受けられますが、
書き文字は、あくまで의、発音は에なのだそうです(* ̄ー ̄)

(※先週の授業内容に限らず、同じ課の中で、書き忘れていたことをアップしています。)

ハングル1日1単語~♪60

3月12日(삼월 십이일 サムォル シビイル)
月曜日(월요일 ウォヨイル) の1単語

자동 판매기  チャドン パンメギ 「自動販売機」

日本の自動販売機台数、とくに屋外の設置数の多さは世界でも群を抜いていて、
販売されている商品が多様なことも、日本を訪れた外国人を驚かせているとのこと。
治安の良さの象徴でもあるとか。
韓国に行った時、自分がジュース類をあまり飲まないせいか、
自動販売機 자동 판매기 は意識しなかったので、覚えがありません・・・。
いろんなメーカーのものが一台で取り扱われていたり、日本では見られないような自販機もあるようなので、
次回は一度買ってみようかなと思います。
ジフニも利用するのかしら~?

주지훈씨는 자동 판매기로 커피를 사요.
チュジフンッシヌン チャドン パンメギロ コピルル サヨ
「チュ・ジフンさんは自動販売機でコーヒーを買います。」

그 커피를 같이 마셔요.
ク コピルル カッチ マショヨ
「そのコーヒーを一緒に飲みます。」

아주 맛있어요.
アジュ マシッソヨ
「とても美味しいです。」
 

飲みた~~~い

コーヒー


(※桜美林大学専任講師 延 恩株編集、石田総業株式会社販売 「韓単カレンダー」より)


*:.。.:*:チュ・ジフン、フォトブック&DVD「2 Years」を見て、今日のつぶやき
「タヌキでもフェイクでも~キツネでもウサギでも~良く似合う~ていうか、ジフニだから似合うのよ~」(^◇^;)*:.。.:*:

with Loveさんより映画応援企画のお知らせ♪

with Loveさんのブログに、JuJihoonさん映画応援企画がアップされています
まずはスタッフTシャツを作ってくださるそうですよ!
参加申込みの締め切り3/19です。
詳しくは下記ページをご覧になってくださいね(^-^*)

    

「映画応援企画始めます♪」
http://blogs.yahoo.co.jp/party_0516/12415111.html

「映画応援企画お知らせ その2」
http://blogs.yahoo.co.jp/party_0516/12420910.html

ハングル1日1単語~♪59

3月10日(삼월 십일 サムォル シビル)土曜日(토요일トヨイル)&
3月11日(삼월 십일일 サムォル シビリル)日曜日(일요일イリョイル)の1フレーズ

감동했어요  カムドンヘッソヨ 「感動しました」

漢字語なので、カムドンは「感動」と音が似ています。
감동했어요 は 감동하다 カムドンハダ 「感動する」の過去形です。
動詞の過去形は、再来週あたりかと思いますが、これから学びます。
「過去形を使えるようになると、会話の幅が広がりますよ~」
といつも韓国語教室の先生がおっしゃいます。

例えば~

저는 주지훈씨의 팬 미팅에 감동했어요.
チュ・ジフンさんのファンミーティングに感動しました。


というように、去年のことも語ることができるようになるのですね(^_−)−☆
覚えて駆使するのは至難なことですが…あはσ(^_^;)

感動することは素敵なことです
幸せな気持ちになれますし、生きるためのエネルギーになります(*^-^)v

ファンミ


(※桜美林大学専任講師 延 恩株編集、石田総業株式会社販売 「韓単カレンダー」より)

*:.。.:*:チュ・ジフン、フォトブック&DVD「2 Years」を見て、今日のつぶやき
「太ってるなんて言ってるけど、この頃の体型好きです~~~」(^◇^;)*:.。.:*:

ハングル1日1単語~♪58

3月9日(삼월 구일 サムォル クイル)
金曜日(금요일 クミョイル) の1単語

밗수  パクス  拍手

밗 は、ごちゃごちゃとした文字ですね~( ̄ー ̄;)
パッチムに子音が二つある「二重パッチム」で、どちらか一つを選んで発音します。
選ぶ基準はいくつかありますが、ほぼ「ㄱ、ㄴ、ㄷ・・・」の早い順を優先して読みます。
この場合は「ㄱ」ですよ。

さて、拍手 밗수 は賞賛や感動などの気持ちを表して、手を叩くことですね。
公演後の拍手喝采! 出演者も観客も、ともに幸せに包まれる一瞬です

去年のファンミーティングは、私にとって、初めての生ジフニでした
ジフニがそこに立っている、座っているという存在そのもの、
笑顔や仕草、トーク、歌、ギター演奏・・・
そして、共有している時間や空間、それらすべてが感動的な拍手の対象でした

会えないときも、日本のペンたちは海を隔てた遠く韓国のジフニに
応援の拍手を惜しみなく送り続けていますよ(#^.^#)

昨年7月、大邱(テグ)ミュージカルアワードで「スター賞」を受賞したときのジフニです\(^-^*)/
ジフニは脚光を浴びることが似合うスターです

スター賞2


(※桜美林大学専任講師 延 恩株編集、石田総業株式会社販売 「韓単カレンダー」より)


*:.。.:*:チュ・ジフン、フォトブック&DVD「2 Years」を見て、今日のつぶやき
「ただ、電車から降り立っただけなのに~だけなのに~絵になるわ~~~」(^◇^;)*:.。.:*:

ハングル1日1単語~♪57

3月8日(삼월 팔일 サムォル パリル)
木曜日(모교일 モギョイル) の1単語

뮤지컬 ミュジコル 「ミュージカル」

ミュージカルといえば、つい最近のことなので・・・
ジフニが降板して残念だったことを思い出してしまいますが・・・
いつまでも、ぐじぐじ言っていていけませんねm(^ ^)m
もう、ジフニの主演映画は始動したのですから!(*^-^)v

さて、昔はミュージカルもたくさん観ましたよ。
「コーラスライン」と「屋根の上のバイオリン弾き」は特に感激して、何回も観ました。
また、何年かしたら、ジフニのミュージカル上演の日が来ることでしょう。
楽しみにしています

ジフニが出演したミュージカル뮤지컬 作品「ドンファン(ドンジュアン)」と「生命の航海」の画像です。
メイクがやや濃い目ですね~。遠目にも映えるようになのかもしれませんが・・・
ジフニは素のお顔がきれいなので、薄めのメイクの方が良いような気がします・・・。
でも、でも、なんでも、どうでも、ジフニは素敵~~~。
スタイル良くて、見目麗しい~
演技を終えた、ジフニの充実した気持ちが伝わってきます(#^.^#)

ドンファン(ドンジュアン)

ドンファン1

ドンファン2

ドンファン3

生命の航海

生命の航海2

生命の航海3

生命の航海1

(画像はJugalからお借りしました。)

(※桜美林大学専任講師 延 恩株編集、石田総業株式会社販売 「韓単カレンダー」より)

*:.。.:*:チュ・ジフン、フォトブック&DVD「2 Years」を見て、今日のつぶやき
「鼻水をすするジフニも素敵~~~」(^◇^;)*:.。.:*:

フォトブック&ファンミーティング~♪

今日は待ちに待ったチュ・ジフンのフォトブックが届きました。
素敵なジフニが満載で、感激です
「ジフニは、どうして、そんなにステキなんだ~~~!!!」と韓国まで届く大声で叫びたいです

写真集1


そして、チュ・ジフン日本公式サイトに下記お知らせが先ほどアップされました!
行きたくなりますね~

◆「チュ・ジフン ファンミーティング in 韓国」
日程:2012年4月20日(金)~4月22日(日) 2泊3日間
宿泊場所:光州、釜山、ソウルなど各コースをご用意
※上記の宿泊場所と撮影現場及びファンミー開催場所は異なりますので予めご了承ください。

◆【内容】
・チュ・ジフン主演映画撮影現場初公開 
・チュ・ジフン 単独ファンミーティング開催
・団体写真撮影
・チュ・ジフンのオリジナル商品贈呈

◎詳細はこちら
http://entame.knt.co.jp/jjh_2012_04/

ハングル1日1単語~♪56

3/7(수요일 水曜日 スヨイル) の1単語

극장  ククチャン  「劇場」

劇場 극장 は、ひととき、非日常の夢の世界へと誘ってくれます。
また昔話で恐縮ですが、20代の頃、芝居が大好きで、年間70本は観てました。
その他に映画やダンス、クラシックのコンサートにも行っていたので、劇場通いで大忙しでした。
第三舞台とつかこうへい事務所の芝居はどれも好きで、劇団円の「夜叉ケ池」、善人会議の「夜曲」、蜷川演出の「近松心中物語」などはとても感動して今も心に残っています。
ジフニも、あまり大きくない劇場で上質なストレートプレイに、いつか、挑戦してくれると嬉しいなと思います

극장에서 주지훈씨의 연극을 봅니다(봐요).
劇場でチュ・ジフンさんの芝居を見ます。


(※桜美林大学専任講師 延 恩株編集、石田総業株式会社販売 「韓単カレンダー」より)