こんばんは☆
先週からまた風邪をひいたのか、喉が痛くて、なかなか治りません・・・( ̄◇ ̄;)
この湿気と温度差のせいか、私の周りでも不調の人が多いですが、
皆様、お元気ですか?
台風も近づいていますので、気を付けてお過ごしください。
そう言えば、今日は「桜桃忌」ですね。雨の季節を実感します・・・。
そんな訳で、昨年9月から通い始めた韓国語教室を先週、初めて休んでしまいました。
劣等生は皆勤が取り柄なのに~残念

ブログでは、23回目までアップしていましたが、28回まで終わったところです。
その間、話すこと、聞くことを中心にした授業が続いたので、
教科書的には、あまり進んでいません。
23回目の敬語の表現の後から、テキストの文法を習ったところまで、
簡単にですが、アップしておきますね。
敬語の過去形です。
敬語表現
-(으)시다 の 過去形は
-(으)셨다 で、
その丁寧体は
-(으)셨습니다 /-(으)셨어요 です。
疑問形は
-(으)셨습니까?/-(으)셨어요?※括弧でくくった
으 は、用言の語幹にパッチムがあるときに付けます。
※用言の語幹のパッチムの
ㄹ は脱落します。
では、例文を一つ。
벌써 그 영화를 보셨어요? 아뇨, 아직 안 봤어요.ポルソ ク ヨンファルル ポッショッソヨ? アニョ、アジク アン ポワッソヨ
「もう、その映画はご覧になりましたか? いいえ、まだ見ていません。」
その映画って言えば~~私にすれば、もちろん『私は王である』のこと!!

14日にクランプアップして8月公開に向けて編集作業が急ぎ行われていることと思います。
ジフニは、撮影中、足に怪我を負いながら、
出演シーンの多い二役を情熱的に見ごと演じ切ったとのこと。
来週26日に制作報告会が開かれる予定のようですね。
さて、つぎの文型は~~
지요 確認の「~でしょうか?、~よね?」相手に確認したいとき、用言の語幹に
지요 を付けます。
会話では、縮約形の
죠 がよく使われます。
한구 음식이 맛있지요?(한구 음식이 맛있죠?)
네, 맛있어요.ハングク ウムシキ マッシヂヨ? ネェ、マシッソヨ
「韓国の食べ物は美味しいでしょう? はい、美味しいです。」
지만 逆接の「~が、~けれども」用言の語幹に
지만 を付けます。
일본 차는 운전석은 오른쪽이 지만한국 차는 왼쪽이에요.イルボンチャヌン ウンヂョンソグン オルンチョキ ヂマン ハングク チャヌン ウェンチョギエヨ
「日本車は運転席が右ですが、韓国車は左です。」
일본은 여름에 습기가 많지만, 한국은 적어요.イルボヌン ヨルメ スプキガ マチマン ハンググン チョゴヨ
「日本は夏に湿気が多いが、韓国は少ないです」
한국과 일본은 비슷하지만 많 다르시요.ハングククァ イルボヌン ピスタヂマン マニ タルヂヨ?
「韓国と日本は似ているけれど、けっこう違うでしょう?」
ジフニのことを知って、韓国に関心を持つようになると、
似ているようなのに、ヘェ~という違いがあったりして、驚くことがありますね!
ますます興味か湧いて来ます

주지훈 주연 ‘나는 왕이로소이다’, 6월14일 크랭크업
「チュ・ジフン主演‘私は王である’、6月14日クランクアップ」
ジフニ~がんばったね! 足を大事にね!

(ニュース画像 한경닷컴 bnt뉴스 기사제보)