皆様、お元気ですか?
梅雨が明けて、猛暑の夏本番!と思っていたら、
昨日、今日は、ずいぶんと気温が下がりました。
体調を崩さないよう、気をつけてくださいませ。
相変わらず、バタバタと過ごしております~(>_<)
長々とご報告~お付き合いくださいませm(^ ^)m
7月12日(木)
早く引っ越さなければ~とばかり、部屋探しを急いで、仮押さえをしてきました。
引き渡し日から逆算しての行動でしたが、これがとんだ勇み足だったような・・・?
売買契約書内の別の期日をすっかり失念・・・
私も不動産屋さんも、ご近所との交渉や手付け契約のときのゴタゴタで、
すっかりぽっかり~気が回らず・・・σ(^_^;)
さてさて、引っ越しスケジュールについては各所とただいま調整中です。
めんどくさーい、落ち着かなーい! けれど、ま、仕方ないですね。
7月13日(金)
今は亡き我が両親が建てて住み慣れたこの家に、
二人が帰って来るのは最後になるお盆。
仕事から急ぎ帰宅して、おがらを焚いて、お迎えしました。
盆提灯を6個飾りましたが、綺麗でしたよ。
対の2個だけを引越し先に持って行くつもりです。
7月14日(土)
夕方、お寺の御住職がいらして、読経してくださいました。
うちの息子がそのため急ぎ帰宅してしたのですが、御住職が
「若い人がご先祖供養の行事に参加してくれるのは嬉しいこと」とおっしゃっていました。
この家の広さを持て余していたので、すっきりするような・・・
長い通勤時間にうんざりしていたので、せいせいするような・・・
でも、いざ引っ越しとなると、やっぱり、寂しいのは息子も同様のようです(#^.^#)
7月15日(日)
久しぶりに、ジフニペンのお友達と新大久保へ行きました。
皆中稲荷神社で、ジフニの映画のヒット祈願をして、
駅近くの「東京 水刺齋(スランジェ)」でランチ。
「水刺」は「王室の台所」、「齋」」は「貴族の別館」で、
王侯貴族も味わった料理を気軽に味わってほしいという想いを込めたとのこと。
女性好みの素敵な内装のお店で、野菜たっぷりの、体に優しい料理は美味しかったですよ。
いつもながら、ジフニ話には癒されます。
8月から始まるドラマのリアル視聴や字幕付きサイトの話など、
情報交換もとっても有意義です。元気をもらった一日でした

7月16日(月)海の日
とびきり暑い日

妹や叔母たちの家族が集まり、懐石の仕出し弁当をとって、賑やかにお昼を食べました。
夕方には送り火を焚いて、皆で両親を見送りました。
来年の夏は、娘の引っ越し先に帰って来てもらいましょう。
7月17日(火)
引っ越しスケジュールの件を不動産屋さんとの打ち合わせ~。
7/18(水)
終日、仕事~。
7月19日(木)
韓国語教室の後、お昼ご飯を食べて、整形外科に行ってから、
電車で3駅先にある引っ越し予定の賃貸住宅の取り扱い営業所に出向いて相談。
それから、これから動くのに1足欲しかった運動靴を買い求めました。
結局、知り合いから、私の細くて薄い足に合うよ~と薦められていたパトリックのスニーカーを購入、
息子がプレゼントしてくれることになりました(*^-^)v
そして、漢方のお医者さんに立ち寄って、夕方帰宅。
引っ越し業者2社に電話して~~一日の予定はクリアです(^-^)/
明日以降、来週は、不動産屋さんと最終的なスケジュールの打ち合わせをしたり、
引越し屋さんが見積もりのために来たり、
古本屋の友人が本を引き取りに来てくれたり・・・と、
いろいろ予定がありますが、物の処分やら荷物まとめやら・・・
そろそろ片づけにも着手しないと~

この機会に一人暮らしをはじめる息子は部屋を見つけてきたようです。
さて、ジフニは~~~

映画、ドラマがもうすぐ始まるので、ポスターやスチール、映画の公式サイト、
インタビュー記事などが次々にアップされています

情報に追いついて行かれずとも、ネットを見れば、
新たなジフニに会えるので、とても嬉しく、幸せです

インタビュー記事を読み、ジフニの心境を知るたび、
ファンであることが誇らしく、ますます応援の気持ちを強くしますd(^o^)b !!
いろんなスタイルで登場しますが、どれもほんとに素敵で、惚れ直してばかりです

ただいま、ペン活動は、だいぶ我慢をしていますが・・・外せないこともあるので、
ジフニの活躍と比例して、そこそこ忙しい~~(≧∇≦*)
頭の中は、ジフニのことでいっぱいながら、引越し~がんばります!!

昨日、7月20日は、映画「私は王である」のショーケースでした。
除隊ファンミのときと同じ会場、延世大学100周年記念館にて開催です。
ファンミは、去年の11月のことですが、なんだか、懐かしい~~

ショーケースのジフニのニュース画像です。
わお~笑顔明るく~ほんと素晴らしい~♪ (^ー^* )~~
息子いわく「ジフニじゃないと似合わない格好だね~」
おーよくわかっとりますね~個性的に着こなしてしまうのよ、ジフニは!!
ほんとカッコイイです

どうか、映画が大ヒットしますように!!

因みに、ショーケース会場で流された映画の予告編、
観客から笑いが起こっていましたが・・・
ぜんぜんわからな~い・・・う~ん・・・
一緒のタイミングで笑える日がいつかは来るのだろうか・・・
無理を承知で、根拠も自信もないけれど~「いつか、きっと!」を信じて
ハングル、がんばります(^-^*)




