fc2ブログ

今週の単語~♪ 「形容詞」 補足

先日の形容詞は、会話体の「―아/어요」と、
辞書に載っている基本の形を併記しました。

なので、あれ?と思われた方もいるかもしれません・・・。
「―아/어요」の活用の形が、原則とは違うものがあります。
不規則(変則)活用です。これがやっかいですね~

으 不規則(変則)活用

예쁘다(きれい)  바쁘다 (忙しい) 크다(大きい) のように、
語幹が母音「ㅡ」で終わる用言に「-아/어요」をつなげるときは、
母音「ㅡ」が脱落して、
その前の文字の母音が陽母音の場合は「-아」が
陰母音の場合は「-어」が付きます。

바쁘다(忙しい)は、쁘の―を取って、その前の文字바が陽母音ですから、
「-아」が付いて、바빠요.(忙しいです)になるのですね。

예뻐요.
기뻐요.
も同様です。

ただし 크다 のように、語幹の母音が語頭にある場合は
「-어」を付けてつなげます。
それで、커요 です。

ㅂ不規則(変則)活用(形容詞に多い)

가깝다(近い) 무겁다(重い) のように
語幹の最後のパッチムに「ㅂ」を持つ用言は、
語幹の最後のパッチム「ㅂ」を取って「-워」をつなげます。

なので、가깝다 は 깝 の「ㅂ」を取って、「-워」をつなげて
가까워요.(近いです)になります。

なんだか規則的な活用も頭に入らないのに、
不規則なんて、難しい~
その上「ただし」なんて言われると混乱します(≧∇≦*)
でも、ここで怯んでは前には進めません!
まずは、「ふむふむ」~と認識し、
一応「なるほど~」と理解をしてですね~~~
あとは、そんな単語が出てくるたびに、思い出してみたり、
時折、こんな風にアップしながら、
じょじょに~だんだん~少しずつ~身に付けるしかありません。
焦らず、不安がらず~分からないから習っているのだと少々居直りつつ、
頑張ります

ジフニが応援してくれている気分で~~ 파이팅~(*^-^)v
ファイティンジフニ画像

(Jugalからお借りしました)
スポンサーサイト



ジフニ~この頃♪

この頃のジフニはゆっくり休んで充電中ですね~。
でも、それなり、ペンを楽しませてくれる出来事はありますね(*^▽゚)

まず、今日からDATVで「蒼のピアニスト」(原題「五本の指」)の放送が始まります。
日本初放送! 字幕では初めてご覧になる方も多いのではないでしょうか?
21:00からです。
再放送は、月曜日の7:30~と木曜日の18:00~ です。
最初のうちは子役さんの活躍ですが、もうすぐジホに会えます

そして、先週「haru*hana(ハルハナ)VOL.016 」(TVガイド増刊号)
が発売になりました。
さっそく買い求めましたが、
これがもう~!私のどんぴしゃツボの素敵な写真ばかりで感激しました
巻頭6ページの特集と、ドラマの紹介が2ページでしたね。
表紙と本文の1ページから2ページ目をスキャンしたのでアップしますね。

ハルハナ130101

ハルハナ130103

ハルハナ130103

それから、公式モバイルも更新されて、
着うた、動画、着ボイス、待ち受けと配信され、楽しみですねd(^-^)
でも、私は残念ながら、iPhoneの1台持ちなので、アクセスできません・・・。
公式モバイルがオープンしたときはすでにiPhoneユーザーでした。
そのうちスマホ対応してくれると思っていのですが・・・
待てど暮らせど~(>_<)

iPhone5に変えるとき、思い切って携帯を1台契約しようかと
ソフトバンクショップで相談したのですが、
「一つのサイトを見るだけだとどうでしょう?」と限りなくおススメしない様子・・・
ということで、決心もつかず・・・
でも、料金や契約のことよりも、何よりの問題なのは
私の手と頭がもう完全にiPhoneユーザーになってしまっているということです。
先日主人の携帯をいじってみたら、できない~(≧∇≦*)
びっくりしました・・・仕方ないです・・・。
ちょっと、寂しくなることもありますが、
首を長くして良い子で待つことにいたします

スマホ普及率は4割、来年には過半になろうかというのに・・・
いろいろな事情があるのだと思いますが・・・
この記事を読んで「そうだね!」と
思って下さる公式モバイルを利用の方がいらっしゃいましたら、
「スマホ対応をして下さいませ~」と要望を出してくださると嬉しいです。
声だけは届け続けられるといいなーと思います。
よろしくお願いします

今週の単語~♪ 「形容詞」

覚えておきたい基本の「形容詞」です。
〈  〉内は、辞書に載っている基本の形です。

예뻐요  イェッポヨ  きれいです
〈예쁘다〉

기뻐요  キッポヨ  うれしいです
〈기쁘다〉

가까워요  カッカウォヨ  近いです
〈가깝다〉

싫어요  シロヨ  嫌いです
〈싫다〉

바빠요  パッパヨ  忙しいです
〈바쁘다〉
 
길어요  キロヨ  長いです
〈길다〉

많아요  マナヨ  多いです
〈많다〉

무거워요  ムゴウォヨ  重いです
〈무겁다〉

커요  コヨ  大きいです
〈크다〉

비싸요  ピッサヨ  (値段が)高いです
〈비싸다〉

会話体の「―아/어요」の表現ですから、
このまま、一言で感想や感動を伝えられますね~\(^-^*)/
例えば、きれいな花や景色を見たとき「예뻐요!」と叫ぶなり、
目が回るほど、忙しいときは「바빠요~」とぼやいてみたりしてみましょう。
また、語尾を上げれは、疑問形になるので
「무거워요?」 「비싸요?」なんて、聞いてもいいかもです

さて、毎度のジフニ韓作文ですf^_^;

チュ・ジフンさんの顔はきれいです
주지훈씨의 얼굴은 예뻐요.

チュ・ジフンさんのドラマが放送するので、嬉しいです。
주지훈씨의 드라마가 방송해서 기뻐요.

チュ・ジフンさんが住む韓国は近いです。
주지훈씨가 사는 한국은 가까워요.

チュ・ジフンさんは何が嫌いですか?
주지훈씨는 무엇을 싫어요?

チュ・ジフンさんは仕事が忙しいです。
주지훈씨는 일이 바빠요.

チュ・ジフンさんの足は長いです
주지훈씨의 발은 길어요.

チュ・ジフンさんのファンは多いです。
주지훈씨의 팬은 많아요.

韓国旅行のお土産が重いです。
한국 여행의 선물이 무거워요.

チュ・ジフンさんの声が大きいです。
주지훈씨의 목소리가 커요.

ツアー料金はちょっと高いです(^_−)−☆
투어 요금은 조금 비싸요.

少々高くても~会いたいですね~(#^.^#)
13.1.25ニュース画像



(NHKテレビテキスト「テレビでハングル」2012年5月号第8課より)

太陽を抱く月~♪

昨年、私が見た韓国ドラマDVDの中で、感動したのは
「シークレットガーデン」「華麗なる遺産」「王女の男」、
いずれも女性の主人公が強く、美しく、素敵でした
「王女の男」はNHK BSプレミアムで、年末まで放送されていましたね。
その同じ枠で、本日、日曜夜9時から「太陽を抱く月」が始まります。
これもオススメのとっても良いドラマですよ!
お時間がありましたら、是非、是非ご覧くださいませ。
「トンイ」も今日から、そして来週からはジフニのドラマ「蒼のピアニスト」もスタート~
日曜の夜は忙しくなります。
「太陽を抱く月」はリアル視聴して、
「蒼のピアニスト」は何回も見られるようにもちろん録画、
「トンイ」は早く就寝する夫のために録画するので、
後日、二人で夕飯を食べながら見ることになりそうです

太陽を抱く月


韓国語教室 動詞の現在連体形~♪

教室では、今年から2冊目のテキスト
「できる韓国語 初級 Ⅱ」に入りました。
授業のことを昨年はあまりアップできなかったのですが・・・
今年はできるかぎりと思ってはおります・・・σ(^_^;)
さて、連体形から始まりましたよ~。

連体形とは、体言(名詞)を修飾する用言(名詞・形容詞)の形です。
現在・過去・未来の時制によって、また、動詞・形容詞によって、活用は異なります。
連体形を用いた表現は多いので、学ぶとレベルアップするとのこと。
まずは、動詞の現在連体形です!

【―는 動詞の連体形 ~する+名詞】

動詞の語幹に 「―는」を付けて現在時制を表します。
パッチムのある、なしは関係ありませんが、
語幹にパッチム「」のある動詞は「」が脱落して
変則的な活用をしますからその点は注意です。



가르친다 ⇒ 가르치는 선생님  教える先生

일하다 ⇒ 일하는 아버지  働く父

끝나다 ⇒ 끝나는 시간  終わる時間

부르다 ⇒ 부르는 가수  歌う歌手

울다 ⇒ 우는 어린이  泣く子供 
※語幹の「ㄹ」が脱落します。

먹다 ⇒ 먹는 방법   食べ方(食べる方法)
※動詞の現在連体形を使った「~やり方」の表現です。

내가 좋아하는 배우는 주지훈씨에요.
私の好む俳優はチュジフンさんです。

주지훈씨는 인기가 있는 배우에요.
チュ・ジフンさんは人気がある俳優です。

ドラマ「五本の指」の韓国版CDを聞きながら、作業していますが・・・
はかどるような・・・シーンを思い出して、ときどき胸がキュン

커피를 마시는 남성 コーヒーを飲む男性~ジフニ~
五本の指 コーヒー

(「五本の指」公式サイトより)

今週の単語~♪ 「ショッピング」

「ショッピング」に関する名詞です。

시장  シジャン   市場

백화점  ペクァジョム   デパート

면세점  ミョンセジョム   免税店

편의점  ピョニジョム   コンビニエンスストア(便宜店)

지하상가  チハサンガ   地下商店街(地下商街)

가게  カゲ   店

슈퍼마켓  シュポマケッ   スーパーマーケット

계산 대  ケサンデ   レジ(計算台)

손님  ソンニム   客、お客さん

값  カプ   値段

いま、백화점 や 지하상가 でバーゲン中ですね~。
この週末にショッピングに出かける人もいるのではないかしら?
값が安くなって、お得なのものを手に入れられるといいですね

韓国ではどうかしら?と韓国観光公社HPのバーゲン情報などを覗いてみましたが、
백화점 や 면세점 のバーゲンは、年末でほとんど終わっているんですね~。

でも、海外の旅行者向けのこんな催しもあるようですよ~。

2013 コリアグランドセール
「コリアグランドセールは、外国人が主に訪問する地域を中心に、ショッピングや宿泊、飲食、文化劇場利用の時、割引や特典を提供する外国人向けのショッピング観光フェスティバルです。」
詳細は下記HPへ~。

    
http://www.koreagrandsale.co.kr/global/cts/view.do?pcode=GTS003&uId=3&menuNo=2001&lang=ja

行ってみたいと思うものの、寒い時期ですね~。

ところで、韓国のツアーに参加すると、必ずと言っていいほど
免税店면세점への立ち寄りが組み込まれていますね。
明洞かロッテーワールドのロッテ免税店あたりが多いでしょうか。
私はブランド品や化粧品にあまり興味がないので、
よくチョコレートをたくさん買います。

ツアーバスが渋滞に巻き込まれて時間が遅くなったりすると、
免税店に行かなくてもいいのにと思ったりしてしまいますが・・・
そういうシステムでツアーが成り立っているんですよね。
それもこれもジフニのためだと思うと~
わざわざ連れて行ってくれるのね~なんていうプラス指向で
買い物を楽しみたいと思います

주지훈씨의 투어에 참가해서 면세점에서 쇼핑을 했어요.
チュ・ジフンさんのツアーに参加して免税店でショッピングをしました。

ジフニニュース画像12
素敵な横顔~すらっと長い首筋~なにげに腰のあたりに回した左手~

(NHKテレビテキスト「テレビでハングル」2012年5月号第7課より)

雪の人~♪

昨日の東京は、雪が積もりました
路面の凍結で足を滑らせ怪我をされた方が多いようですので、
まだ雪が残っていますから、皆様、気をつけてくださいませ。

妹と姪が雪だるまを作ったと画像を送ってくれました

韓国語では「雪だるま」を 눈사람 ヌンサラム 
「雪の人」と言うんですね!

귀여운 눈사람이네요.  
クィヨウン ヌンサラミネヨ
可愛い雪だるまですね~

雪だるま130114

귀여운 は 귀엽다 クィヨプタ の連体形ですが・・・
先週から動詞の連体形を習い始めました。
形容詞はまだ先です・・・活用は難しい~~
心して、かからないと~

iPhone 5 そして、ジフニのラジオ出演

一昨日の金曜日、勤め帰りに通りかかったソフトバンクショップ、
いつもは混んでいるのに、お客が一人もいなくて、
店員さんも暇そう~思わず入店~(#^.^#)
iPhone4 を 5 にいたしました。
待ち時間はなくても、いろんな説明やら、
付加サービスの選択、契約などで、結構時間がかかります。

8時からジフニがラジオ出演するのに~と焦りましたが・・・(>_<)
なんとか、30分遅れで帰り着き、残り1時間半、チュマムを聞けました。
ジェウク君との楽しい語らい~
意味は分からないながら、雰囲気は伝わってきましたよ。
ジフニの声音、ちょっとした喋り癖、笑声~なんて素敵~
ジフニの顔も浮かんできようというものです
元気そうでよかった~(*^-^)v

さて、iPhone5です・・・。
店頭である程度のセッティングをしてもらっても、
自分でPCに繋げてデータ移行をする作業があり、
「それが面倒くさいわ~息子がいないし~」と店員さんにこぼすと、
「サポートセンターに電話をすれば、大丈夫!
それを乗り越えれば、快適なiPhone5ライフが待っています」と励まされて、
昨日の土曜日、なかなか繋がらないものの、サポートセンターに電話しました。
新しいPCなので、まずはiTunesをインストール、
それからiPhone4をPCに繋げて、iTunesでのアドレス帳やデータの保存、
次にiPhone5を繋げて、データを移行します。
一人だと迷うこともあり、自分がフリーズしてしまうこともあるのでσ(^_^;)
教えてもらいながらの作業は、やっぱり安心でスムーズでした。

その後、LINEアプリをインストールしましたが、
それも理解して、なんとか利用するまでは、ちょっと大変・・・( ̄◇ ̄;)

iPhone5に振り回された一日でしたが、
今日からは、おかげさまで快適に使っております、ほっ
ジフニの画像やインターネット情報を
携帯でもきれいにいっぱい見たくて、iPhoneにしてから2年半、
若い人たちのようには使いこなせてはいませんが、
いまや、私にとって、なくてはならない大切なアイテムです(゚▽^d)

チュマム出演のジフニです。
髪はバイオレット~?
まるで妖精のよう~かわいいことこの上なし~
チュマム出演130111

(チュマムより)

今週の単語~♪ 「家族」

「家族」の呼び方に関する名詞です。

아버지 アボジ 父、お父さん

어머니 オモニ 母、お母さん

아빠 アッパ パパ、お父さん (父親に対する親しみを込めた呼称)

엄마 オンマ ママ、お母さん (母親に対する親しみを込めた呼称)

오빠 オッパ (妹から)兄、お兄さん

형 ヒョン (弟から)兄、お兄さん

언니 オンニ (妹から)姉、お姉さん

누나 ヌナ (弟から)姉、お姉さん

(오빠、언니は女性から、형と누나は男性から、血縁関係がなくても、
学校や会社の親しい先輩に対して呼ぶこともできます。)

할아버지 ハラボジ 祖父、おじいさん

할머니  ハルモニ 祖母、おばあさん

普段から使っているという方もいらっしゃるかもしれませんね。
最近は、我が家でも息子との間では「オンマ」が使われるようになったり、
夫のことを「オッパ」なんて呼んだりしております。
なんの意味だかわからんが、とりあえず呼ばれているのは自分一人だけなので、
返事をしております

頻出する日常語ですし、「家族」をテーマにして韓国ドラマが多いので、
良く耳にするかと思います。
ジフニが出演した「五本の指」(邦題「蒼のピアニスト」)もそうでしたね。
悲しく、辛い母子関係が描かれていました。
いよいよ、DATVで来週1/27(日)21:00から放送がスタートします

五本の指 母子
(「五本の指」公式サイトより)
 
(NHKテレビテキスト「テレビでハングル」2012年5月号第6課より)

今年の抱負~♪

いよいよ、今年も韓国教室がスタートしました。
今年最初の授業は、
1分間スピーチ「올해의 포부 今年の抱負」の発表から始まりましたよ。

健康が一番、体を大切にして、運動を心掛けること、
韓国スターのコンサートやイベントに参加すること、
夫との旅行を楽しむこと・・・などなど
それぞれの抱負が語られましたが、もちろん、
皆様の韓国語の勉強に対する前向きな気持ちも伝わって来ました。
今年も、一緒に楽しく、学んで行ければ嬉しいですね

さて、私のスピーチは~
(誤りがありましたら、ご容赦、ご指摘くだいませ。)
辞書を使い、翻訳ソフトを参考にしながら、
自分でなんとか理解可能な言い回しにしますが、
いつも、けっこう時間がかかります・・・

50(오십)대 최후의 해에요.
체력도 기력도 기억력도 점점 쇠약해 오고 있습니다만
그렇기때문에 더욱 지금을 소중히 하고
즐겁게 주지훈씨를 응원하고
한국어를 열심히 배우고
한국에 3번정도는 가고 싶어요.
그리고 가족하고 친구를 소중히 하고
사이좋게 즐겁게
시간을 보내고 싶어요.


50代最後の年です。
体力も気力も記憶力もだんだん弱って来ていますが、
だからこそ、よりいっそう、「今」を大切にして、
楽しく、チュ・ジフンさんを応援して
韓国語を熱心に学び、
韓国へ3回程度は行きたいです。
そして、家族と友達を大切にして、仲良く楽しく、
時を過ごしたいです。


あら~~年齢をバラしてしまいましたわσ(^_^;)
この年齢でも、それなりに頑張っていることが、
ちょっとでも何か皆様の励みになればと思います(*^-^)v

今年も、ジフニ一筋、ジフニ中心の生活になりそうです

ニュース画像2012


新年の挨拶について

1/2に

새해 복 많이 받으세요. セヘ ポン マーニ パドゥセヨ

と、ご挨拶しましたが、  は ポク ではなくて、
なぜ  と発音されるのかしら?と疑問に思っていましたが・・・
今日、チングとそのことでメールのやり取りをしたので、
書き留めておきますね~。

それは鼻音化ゆえなのです。実はすでに習っています・・・σ(^_^;)
パッチム「ㄱ, ㄷ, ㅂ」のあとに、「ㄴ, ㅁ」で始まる音がくると、
パッチム「ㄱ, ㄷ, ㅂ」は、それぞれ「ㅇ, ㄴ, ㅁ」で発音されます。

한국말 「韓国語」は ハングクマル ではなく、
実際の発音は ハングマル となるのと同じです。

それから、새해 복 많이 받으세요. 
と年末にも、この挨拶をされたとのこと~はて?

調べると、日本語の「良いお年をお迎え下さい」と、
「明けましておめでとうございます」にあたり、
年末年始両方に使える挨拶だそうです。
(All about サイトを参考にさせていただきました。)

새해 セヘ 「新年」

 ポク 「福」 
 ジフニもサインときなどに、良く使いますね~(^-^)/

많이 マニ 「たくさん」

받으세요 パドゥセヨ 「もらってください」 
 받다「もらう」+으세요 で、「~してください」

なので、「新年、福をたくさんもらってください」という意味になります。

これで、これから納得して使えますね~(*^-^)v

発音は、難しくて、すぐにわからなくなってしまいますが・・・
法則を無理やり頭に入れるというよりは、
こんな風に事あるごとに、なるほど~と積み重ねたり、
聞いて慣れて行くというのがいいのかもしれませんね

あらためて~
今年もさらにたくさんの福をもらってね~
ジフニ~~

20121217ニュース画像

今週の単語~♪ 「職業」

寒いですね~
お正月はいかが過ごされましたか?
私は、1日は家でゆっくり~
2日は、義母と夫と息子と4人で、巣鴨のお寺でお墓参りをして
お地蔵様に初詣、その後、池袋の東武15階「パリの朝市」でランチ~
見た目もきれいで、美味しいコース料理でした。
3日は、夏まで住んでいた八王子の両親のお墓に妹一家と一緒にお参りして、
叔母の家で、親戚の新年会でした。
にぎやかで楽しかったです。
こうして、皆が無事に顔を合わせることができて、幸せです

今日1/4から仕事始めの方もいるかもしれませんね。
そろそろ勉強をしないと~と思うものの、ついダラダラとしてしまいます。

去年の4月から放送されたNHKの「テレビでハングル講座」、
なんとか、視聴はしてきましたが、
テキストをよく読んで学習するということまではできませんでした。
せっかく買って、もったいないので、
今年のブログの単語コーナーは
NHKテキストの「単語力パワーアップノート」を使わせていただくことにします。

単語を覚えるのは、とっても大変です(>_<)
記憶力が甚だ減退し、そのくせ忘れるのは得意ですから、困ったものです・・・。
落ち込んでしまうくらいですが・・・σ(^_^;)
しつこく繰り返すしかありませんね

「単語力パワーアップノート」は、2012年5月号第5課から連載が始まりました。
日常生活の中から使用頻度の高い単語が毎回10個ずつ紹介されています。

さて、第1回は、自己紹介をするときに良く使う「職業」に関する単語です。

학생 ハクセン 「学生」

은행원 ウネンウォン 「銀行員」

공무원 コンムウォン 「公務員」

경찰관 キョンチャルグァン 「警察官」

간호사 カノサ 「看護師」

요리사 ヨリサ 「料理人」「 調理師」

기술자 キスルチャ 「技術者」「エンジニア」

교사 キョサ 「教師」

미용사 ミヨンサ 「美容師」

운전 기사 ウンジョンギサ 「運転手」


                以上이상 ~~


「主婦」は、주부 チュブ、「私は主婦です」 は

나는 주부에요.

より丁寧な表現は 저는 주부입니다. でしたね。

ジフニは、배우 ペウ 「俳優」。

주지훈씨의 직업은 배우입니다.

チュ・ジフンッシエ チゴブン ペウイムニダ

「チュ・ジフンさんの職業は俳優です。」

久しぶりのドラマで、俳優ジフニを堪能しました
五指公式12112305
(「五本の指」公式サイトより)

DATV年始挨拶
DATVの年頭挨拶のTV画面の画像です~
うん、うん(*^-^) ジフニも温かく過ごしてね~


(※NHKテレビテキスト「テレビでハングル講座」2012年5月号第5課より)

2013年~♪

신년이네요.
새해 복 많이 받으세요.
올해도 잘 부탁합니다.


シンニョニネヨ
セヘ ポン マーニ パドゥセヨ
オレド チャル プッタカムニダ

新年ですね~
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします!

輝く笑顔~いつも、いつでも、元気づけられます
ニュース画像130101

ニュース画像130102

ニュース画像130103