fc2ブログ

初収穫~♪

今年から借りた我が家の農園で初収穫です
ナンピョンがせっせと野良仕事をしております(゚▽^d)

3月に種まきした小松菜とベカ菜~。
右側の薄い緑色がベカ菜ですが、白菜の仲間の「山東菜」の一種だそうで、
小松菜と並んで東京を代表する菜っぱだそうですよ~。
小松菜

そして、今日は小松菜のナムルを作りました。
おいしかったです
ナムル
スポンサーサイト



ソンムル~♪

昨日は、ジフニ・ペンのお仲間から、誕生日のソンムルをいただきました。
誕生日を忘れずに、こうしてプレゼントをしてくれる気持ちが
とても嬉しいです~
カムサハムニダ~

ソンムル~\(^-^*)/
ソンムル

この扇子は、ジフニの画像が3点プリントされているオリジナルの手作りです。
カラー写真でないところがセンスがありですね~(ダジャレではありませんσ(^_^;)
折りたたみなので、撮影するとちょっと見にくいかもしれませんが、
ペンにとってはお馴染みの雰囲気のある画像で、素敵な仕上がりです
扇子

行ってきました~チュ・ジフン復活祭♪

昨日もとっても良いお天気で、新大久保はたくさんの人で賑わっていました。
ジフニの限定動画をゆっくり見ようと、
ペンのお仲間と11時に開店と同時にカフェTHE SECRETは行きました。
スクリーンの前の席に陣取り、壁のパネルを撮影したり、
オリジナルメニューのハニーガトレクを注文したりしながら
上映を待ちましたが、いっこうに気配なし~。
店員さんに尋ねると、ケーブルが断線したとかで復旧の見込みがないとのこと
「え~~~?!」
せっかく来たのに~ありえなーいという感じですが、
店員さんは困った様子も悪びれる様子もなく・・・
仕方ないので、お昼を食べようとカフェを出ることにしましたが、
会計の時も、こちらから言わなければ抽選もできませんでした(>_<)
店員さんに連絡が行き渡っていないのかしら?????
お昼ご飯を食べながら、チングがこの事態をツイでつぶやいてくれました。
それが届いたのか~~
食事中、「公式がカフェに向かっていて、復旧できそう」とのメールが
チング二人から入りました。
ならば~と再びカフェへ~
また同じ前の席に座って、無事ジフニのメッセージ動画を見ることができました。
部屋の光のせいか・・・画面が白くてぼやけていましたが、
ピンク色のぴあ取材時と同じ服装のジフニ~
最初の日本語がとっても可愛い~
とにかく見ることができてよかったです\(^∀^)/
午前中は空いていた店内も、夕方5時ころ私たちが店をあとにするときには
混んでいましたよ。
まだまだこのイベントは開催されますので、
せっかく訪れたペンたちががっかりしないよう
スムーズな運営をお願いしたいなーと切に願います。
写真がたくさんあるので、小さいサイズで貼り付けますね(^_-)-☆

壁のパネルです~

「蒼のピアニスト」
復活祭1
復活祭2
復活祭3
復活祭4
復活祭9
復活祭16
復活祭17
復活祭14
復活祭15

「私は王である!」
復活祭6
復活祭7
復活祭10
復活祭5
復活祭11

復活祭12
復活祭13

店内の様子~
復活祭18
復活祭19

オリジナルメニューのハニーガトレク
復活祭20
ブルーハワイ 蒼のハッピンス
復活祭22

ジフニのコメント動画~
復活祭21

新緑の良いお日柄~♪

28日の日曜日は東京・目白の椿山荘でナンピョン方の甥の結婚パーティーがあり、
家族で出席しました。
義姉の長男がようやく結婚!
43歳の新郎と28歳の新婦のカップルで、落ち着いた大人の雰囲気。
各テーブルには二つの空席があり、コースの料理一品ごとに、
二人が各テーブルに着いて歓談するという、素敵な趣向でした。
めでたい席で親戚一同が久しぶりに会えたことがみな嬉しく、
とても楽しく過ごしました。
特に今年89歳になる義母は娘・息子夫婦や孫、ひ孫たちに囲まれて、
満面の笑顔でおしゃべりしていました

私たち夫婦も32年前~ジフニが生まれた年に、
同じ椿山荘で式を挙げました。
あの頃、子どもだった姪や甥は、大人になり子を作り一家をなしています。
月日の流れを感じます。
そういえば~挙式の2週間前にナンピョンが
交通事故であわや~ということがありましたっけ~
あのときの衝撃はたいへんなものでした。
式までに退院できたものの、包帯をしている新郎だったんです(>人<;)
久しぶりにそんなことも思い出すと
今こうしてあることに感謝です

椿山荘の庭園は、新緑がとても美しく、
風もなく穏やかな日差しが注ぐ中、散歩をして帰りました(*^^*)

椿山荘1

椿山荘2

椿山荘3

椿山荘4

椿山荘5

今週の単語~♪ 「観光」

今日からゴールデンウィークですね!!
ということで、「観光」に関する単語です。〔 〕内は、漢字語対応の意味です。
今年はカレンダー通りだと大型連休というわけにはいかず、
国内や、近場のアジアにお出かけの方が多いとか~

관광  クァングァン  〔観光〕

여행  ヨヘン  〔旅行〕

여행사  ヨヘンサ  〔旅行社〕旅行会社

해외여행  ヘウェヨヘン  〔海外旅行〕

국내여행  クンネヨヘン  〔国内旅行〕 

지도  チド  〔地図〕

가이드  カイドゥ   ガイド

통역  トンヨク  〔通訳〕

안내소  アンネソ  〔案内所〕

입장료  イプチャンニョ  〔入場料〕

さて~本日から、新大久保ではジフニのイベントが始まりましたね~\(^-^*)/

カフェ THE SECRET × <チュ・ジフン復活祭!>4/27(土)~5/26(日)
【内容】
パネル展 未解禁画像を含む映画「私は王である!」ドラマ「蒼のピアニスト」パネルを、店内の隅々まで展示!
オリジナルメニュー
映画「私は王である!」より、“王様”サイズのハニーガレトク
ドラマ「蒼のピアニスト」より、シークレット・ブルーエイド (ブルーハワイ(蒼/あお)のパッピンス)
限定動画上映
THE SECRET カフェ限定!チュ・ジフン本人からのコメントほか、映画「私は王である!」ドラマ「蒼のピアニスト」予告編上映
オリジナルメニューを召しあがったお客様に、抽選で当たるプレゼント
映画「私は王である!」より、チュ・ジフンサイン入り“王子が愛した古書風紙ファイル” 1名(4/27(日)~5/16(木))
ドラマ「蒼のピアニスト」より、チュ・ジフン&チ・チャンウク サイン入り韓国版プレス 1名(5/17(土)~5/26(日) )
映画「私は王である!」ポスター 10名様/ドラマ「蒼のピアニスト」非売品プレスシート 10名様(全期間中)
【開催場所】 THE SECRET 169-0073 東京都新宿区百人町2-1-2 K-PLAZAⅡ 4F
TEL:03-6205-5359

このGW~ジフニ・ペンの観光スポットが出現です
是非、訪れてみたいですね~

201304復活祭


(NHKテレビテキスト「テレビでハングル」2012年7月号第19課より)

チェ センイル~♪(^-^*)

今日は誕生日でした~
めでたいのか~??
ま、ここまで元気で過ごして来られたのは、喜ばしくありがたいでことですね。

昨日は、韓国語教室のお仲間がケーキでお祝いしてくださり、
今日のお昼には職場の同僚から豪華な幕の内弁当をご馳走してもらい、
同じ職場で働く姪からは嬉しいプレゼントも~♪ (^ー^* )~~

朝イチでアドゥルから
「誕生日おめでとう!
体に気をつけてジフニを追いかけて下さい!」
チングからは
「생일 축하합니다 ♪
생일 축하합니다 ♪
사랑하는 ○○○씨 ♪
생일 축하합니다 ♪ 」
とお祝いのメール~(^o^)/*

夜はナンピョンと、私の好きな蕎麦屋にて、
老夫婦らしい、ささやな祝宴でしたσ(^_^;)

家族のおかげ、友だちのおかげ、そしてジフニのおかげで
元気いっぱい、今年も無事誕生日を迎えることができて、感謝、感謝です

そして、本日のジフニは~キラキラ~

130426ジフニ

女性自身 5/7号のジフニ~♪

PCを使うことが多いせいか、肩凝り、背中の痛みがあるので、
接骨院へマッサージに通っています。
今日は、その待合で、出たばかりの「女性自身」を撮影させていただきました。
映画の紹介記事です\(^-^*)/

「女性自身」読者の皆様、どうか~
映画館へ足をお運びくださいませね~~~

女性自身1

女性自身2

モノクロページですが、「韓流ぴあ」や「BODA」と同じスタイルですね~。
若々しくて、ピンク色の可愛いジフニ~
でも~スケスケで~セーターIN~ちょっと笑いました(^◇^;)

私は、「KEJ」のパープル、シャツ出しがお気に入りです

「AJ」は、「」印にすっかり対談だと思い込んでしまいましたが
違いましたね~( ̄◇ ̄;)
シュンの綾野剛くんと、いまバーサスで取り上げる意味とか、
比較論くらい、ほんのちょいとでも触れてほしかったなーなんて思います。
とはいえ、流し目ジフニ~いつもながら、素敵でございましたよ~

食べる~しゃべる~♪

とにかく、良く食べて、良くしゃべる~
私の健康の秘訣のようです。
それに付き合ってくれる、チングにも恵まれております。
ありがたいことです~(゚▽^d)

ということで、土曜は新大久保でランチ~
松屋でカムジャタンと、でっかいチヂミに舌鼓を打ち、
さらに苺フェアーのホテルのケーキまでいただいて、
このところの掲載雑誌情報やら、公開間近の映画や放送中のドラマ、
そして、次回作のことなど、ジフニの話はつきません
あいにくの天気で寒いくらいでしたが、なんのその~
とってもホットな気分でした♪ (^ー^* )~~

そして、日曜は久しぶりに息子が帰ってきました。
彼のリクエストで、アサリの味噌汁と、手巻き寿司、
蒸し鶏の中華サラダを作って、一緒にもりもり食べました。
何かと忙しい私ですから、息子と離れて暮らしていても、
特に寂しいわけではありませんが、会えば、やっぱり心弾みます
長男、次男を満喫?した、幸せなオンマの週末でした

カムジャタン~これから火を入れてグツグツアツアツをいただきます。
カムジャタン130402

いままで食べた中で一番大きなサイズのチヂミ~
大きさがわかるかとチングが割り箸を置いてくれました(^_-)
チヂミ130420


韓国語教室 形容詞の現在連体形~♪

連体形とは、体言(名詞)を修飾する用言(名詞・形容詞)の形です。
現在・過去・未来の時制によって、また、動詞・形容詞によって、活用は異なります。
連体形を用いた表現は多いので、学ぶとレベルアップするとのこと。
さて、今まで、動詞の現在・過去・未来の連体形を学びましたが、
次は形容詞の現在連体形です。

形容詞の語幹に 「―(으)ㄴ」 を付けます。
語幹にパッチムがないときは 「―ㄴ」 を、
パッチムがあるときは 「―은」 を付けて、名詞を修飾します。
ただし、語幹のパッチム 「」 は脱落して、
―ㄴ」 が付きます。

動詞の過去連体形と同様ですね。
「“動き”や“働き”がないから」と先生が説明していましたよ。

맛있다 おいしい のような 있다/없다 が付く形容詞の連体形は
動詞の現在連体形のように -는 になって名詞を修飾します。



바쁘다 ⇒ 바쁜 사람 忙しい人

멀다 ⇒  나라 遠い国
(ㄹパッチムが脱落します)

맛있다 ⇒ 맛있는 요리  おいしい料理

재미없다 ⇒ 재미없는 드라마  面白くないドラマ 

では~~~ジフニを修飾しまくりましょうね!

주지훈씨는 얼굴이 잘생긴 남자에요.
チュ・ジフンさんは顔がハンサムな男性です。

그리고 상냥한 성격이에요.
そして、優しい性格です。

날씬하고 키가 주지훈씨는 매우 멋있어요.
スリムで背が高いチュ・ジフンさんは、とてもかっこいいです。

아주 다리가 주지훈씨는 예뻐요.
とても足が長いチュ・ジフンさんは美しいです。

배우 주지훈씨는 재미있는 영화에 출연하고 있어요.
俳優であるチュ・ジフンさんは面白い映画に出演しています。

※名詞文 이다 ~である が連体形になって名詞を修飾するときは
形容詞の現在連体形のように~ㄴがついて -인になります。

19日午後、ソウル市江南区のコンベンションセンター「COEX」で
人気ブランド「SOLID HOMME」25周年記念秋冬物ファッションショーに参加のジフニ~
いくら形容して褒め倒しても足りないくらい~멋있어요~~
笑顔のニュース画像を選びました(^∇^*)*:・'☆'・:*:.。.:*:・'゚:*:・'゚☆♪

ソリッドオム25周年コレクション

ソリッドオム25周年コレクション6

ソリッドオム25周年コレクション3

ソリッドオム25周年コレクション4

ソリッドオム25周年コレクション5

ドラマを見るということ~♪

韓国語教室のあとはいつも生徒の皆様とランチをします。
授業が終わったぞ~~!! 
しばしの開放感の中、話が弾みます

皆様、感心するくらい韓国ドラマを良く見ています。
授業中に発表したり、問題に答えたりする時、
空で韓国語を言えるお二方は特に沢山見ておられます。
やっぱり、伊達に見ているのではなくて、
語学にはその国のドラマは有効なんだと思ったりいたします。
と言っても、私めのように、ただ漫然と、あるいはうっとりと
見ているばかりではどうかな?とは思いますが・・・σ(^_^;)
平行して、ちゃんと言語を習いつつ、ちょっと意識すると、
点が線になるような瞬間があって合点がいったり、
きっと耳が慣れてきますよね。
(ドラマを正々堂々とみる口実ではありませんよ~

私は、只今放送中「蒼のピアニスト」と「ポゴシッタ」を見ています。
「太陽を抱く月」と「トンイ」も見ていますが、
そちらは吹き替えなので、勉強にはなりません・・・(^◇^;)
見たいDVDも溜まっております。
韓国ドラマはほんとに面白い作品が多くて、どっぷりハマルと、
どんどん見続けたくなってしまうので、要注意!
日常生活の中でうまくバランスを保ちながら、
楽しんで鑑賞しつつ、少しは韓国語を吸収したいなとは思っていますが・・・
さてはて~~~~~(* ̄ー ̄)

ジフニは素敵過ぎなので、言葉どころではなくて、
気もそぞろになってしまいます
五指公式から

メイキング~♪

昨日、今日と寒いくらいですね~(>_<)
風邪をお召しになりませんよう、お気をつけくださいまし。

さて~~
いくらドラマに感動しても、メイキングは、出演の俳優さんのペンでないと
見ても面白くないな~というお話です。
「屋根部屋の皇太子」のユチョン、「成均館スキャンダル」のアイン君~
とっても素敵でしたが、演じた役柄が好きなのですね~。
チングが貸してくれたメイキングを見てみましたが
素のリアクションを見ても大して盛り上がらない・・・(* ̄ー ̄)
当たり前のことかもしれませんが~
メイキングはジフニに限ると再確認いたしました(^_-)-☆

ということで、「蒼のピアニスト」のメイキングが発売されますね。
6/26、リリースです。
先日、DATVで放送された第1回に続いて、全4回放送予定のメイキングをまとめたもののようです。
ジフニのメイキングなら~
一挙手一投足から目が離せず、心ときめく嬉しいシーンばかり~

詳しくは「蒼のピアニスト」プレ公式サイトへ

    

http://kandera.jp/sp/aopi/

DATV放送予定は~~
チュ・ジフン主演「蒼のピアニスト」の撮影現場に密着した特別番組
放送日:#2 5月12日(月)21:00~
再放送日:#1 4月22日(月)18:00~
     #2 5月15日(水)18:00~放送回数:全4回

そして、同じDATVで4/27に放送された「GUYS ON TOP~チュ・ジフン編」も
見応えがあって、とっても良かったです\(^-^*)/
釜山ファンミに参加したチングが何人か写ってましたよ。
思い出になりますね~。
忙しいドラマの撮影の最中、それでも気を抜かず、練習に励み、
素晴らしいコンサートを見せてくれたジフニに感動します
なんて、素敵なナムジャでしょう!!!
もともと美しい声ですが、歌もすっかり上手くなって~
来月、生歌を聞くのが、ますます楽しみになってきました

蒼のピアニスト

AERA '13.4.22号 のジフニ~♪

ジフニの雑誌掲載のニュースが続々~嬉しいですね\(^-^*)/

4/16発売の BODA 日本版KEJ Vol. 112
4/22発売の AJ韓流ぴあ5/31号
みんな欲しくなります~読みたいですね♪ (^ー^* )~~

そして、昨日は AERA '13.4.22号 が発売になりました。
ちょこっとしか載っていなくても、一般誌への掲載は嬉しい限りです。
さっそく駅売店で買い求めました。
タイトルは
「キラキラ子犬系からミステリアスまで
韓流次世代はこの10組だ
そしてリードは
「『冬のソナタ』が日本で初めて放送されてから10年。
ヨン様、チャン・グンソクに続くトレンドは、今も進化を続けている。
10組のスターから、「韓流の今」を見る。」

ということで、その10組の中にジフニが入っています

JYJ
キム・スヒョン
ソン・ジュンギ
ノ・ミヌ
チ・チャンウク
CODE-V
CROSS GENE
ソ・イングク
Nell

そして、我らがチュ・ジフンです!!
JYJと同じ「飢餓感系」に分類されてましたよ~
ファンの飢餓感が高まっているとか~

ともかく、一人でも多くの一般読者の方々の目に留まるといいですね

そして、その記事の次なるページの
「冬ソナから10年 いまさら、脱韓流バージン
という記事を面白く読みました。

「竹島問題でささやかれた『韓流ブームは終わったの声』
だが、探ってみればどこ吹く風。
韓流バージンを捨てる女性たちはまだまだ増えています」
とのこと。

思えば、私もその一人かも~~
ヨン様ブームを横目で見ながら、
ジフニのことも知らずにずっと過ごしてきたのに・・・
ジフニを好きになり、思いがけなくも韓流にハマってしまっています(*^▽゚)
最初はジフニばかりを見ていたのですが、
いまや、韓国語を学び、いろいろな韓国ドラマを見て、
新大久保に通い、韓国に行くこともためらわず~~(*^-^)v
とっても楽しい日々を手に入れたので、満足していますよ

記事最後のコラムニスト北原みのりさんの言葉を引用させていただきますね。

「韓流ファンには『好きなものは好き』と言えるたくましさがある。
(中略)欲望に忠実。祭りを楽しんでいるような清々しさがある。
(中略)男たちに遠慮せずどんどん楽しんでほしい」

先日も「強くなったな~」なんて、ナンピョンに言われました。
まさしく韓流のたくましさかもしれませんσ(^_^;)

脱韓流バージン、大歓迎!!
楽しみましょう~~~
ジフニの応援、お願いしまーすm(^ ^)m

世は新緑の美しい季節~
ジフニ・ペンになってから使い始めたHN、ハナミズキが咲いてます。
空に向かって~~

ハナミズキ3

今週の単語~♪ 「乗り物」

「乗り物」に関する単語です。〔 〕内は、漢字語対応の意味です。

차  チャ  〔車〕 自動車

택시  テクシ  タクシー

버스  ボス  バス

지하철  チハチョル  〔地下鉄〕

전철  チョンチョル  〔電鉄〕 電車

열차  ヨクチャ  〔列車〕

고속버스  コソックボス  〔高速―〕 高速バス

비행기  ピヘンギ  〔飛行機〕

배  ペ  

자전거  チャジョンゴ  〔自転車〕

これらの乗り物に「乗る」は 타다 ですね。
活用変化は~~♪

現在形「乗ります」 丁寧体 탑니다 会話体 타요
過去形「乗りました」 丁寧体 탔습니다 会話体 탔어요
そして、習ったばかりの連体形は
現在「乗る~」 타는
過去「乗った~」 
未来「乗る(予定の~」 

乗り物と組み合わせて使ってみましょう!
使うシーンは多いですよね
例えば~♪

「私はソウルでバスと地下鉄に乗りました」
나는 서울에서 버스와 지하철을 탔어요.

自転車に乗るジフニです~
자전거를 타는 주지훈씨에요~

自転車1
自転車2


(NHKテレビテキスト「テレビでハングル」2012年7月号第17課より)

市ヶ谷でフレンチ~♪

昨日は穏やかな良いお天気でしたね~
年下のチング二人と市ヶ谷駅近くの
Au gout du jour オーグードゥジュールへ行ってきました(*^o^*)

私は、出版系の会社に4社、勤務したことがありますが、
一回りほど下のチングOちゃんは3社目で出会い、
二回りほど下のチングIちゃんは4社目で知り合い、
4社目ではOちゃんも仕事をしていので、3人仲良しです。
いつも、このオンニに優しくしてくれます。

Iちゃんがナンピョンの転勤でこの夏に
ニューヨークに行くことになりました。
4年くらいの滞在になりそうとのことで、
来年あたり、Oちゃんとニューヨークに遊びに行くことになりそうです。
Iちゃんのナンピョンは稀にみる好青年で
結婚式のときに私が乾杯の挨拶をしたのですが、
いままで出席した結婚式の中で、ベストワンの新郎です。
なので、訪問することが気兼ねない楽しい家庭を築いてくれてますよ

今月が誕生日の私をお祝いしてくれました。
お店のギャルソンにも「おめでとうございます!」と言われて照れました。
お料理はとても美味しかったですよ~(*^-^)v

      

オーグードゥジュール HP
http://www.augoutdujour-group.com/au/

前菜はホタルイカとイイダコ~季節を感じますね。
野菜とクスクスを一緒に食べます。
市ヶ谷フレンチ1

具沢山のクラムチャウダー
市ヶ谷フレンチ2

メインは魚料理を選びました。
愛媛産の真鯛をサフランソースで~。
市ヶ谷フレンチ3

デザートは、フランスのブルゴーニュ地方の伝統的なお菓子
「ファーブルトン」。甘すぎず素朴な味わい~。
実はお皿の前方にはチョコで私の名前が書いてありますが、
画像処理をして一応消しました。
右側にガラス容器に光って見えるのは蝋燭です。
嬉しいサプライズでした
市ヶ谷デザート


結婚前夜~♪

ジフニの次回作はホン・ジヨン監督の映画「結婚前夜」(*^-^)v

イノライフには

「ロマンチックコメディー映画『結婚前夜』に俳優キム・ガンウ、キム・ヒョジン、
イ・ヨニ、チュ・ジフン、オク・テギョンらが出演を確定した。
『結婚前夜』は、結婚式を一週間後に控えた4組のカップルが経験する
マリッジブルー(結婚を控えた人々が経験する心理的な不安やストレス)を素材にした映画。」

また、エンタメコリアでは

「イ・ヨニの心を惑わすネット漫画家ギョンス役にチュ・ジフン、
イ・ヨニの婚約者役にテギョンが起用された。」

とありますね。

ジフニは結婚4組には入ってないようですね~
紆余曲折あってテギョンがハッピーエンドになるのかしら?
イ・ヨニさんの幸せを祈って身を引くのかな?
今回もやっぱり胸がキュンと締め付けられそうな展開?
大人の男の魅力を切なく発散みたいな~?
さて、どうなのでしょう?
「キッチン」の監督さんですから、期待は膨らみますね。
あれこれ、想像するのも楽しいものです
もうすぐクランクインのようですね~
俳優ジフニはどんな姿を見せてくれるのでしょう

DKNY 2013年春夏コレクションのジフニ~
DKNY 2013年春夏コレクション4

「自分の息子だったらいいな…と思うスターは?」コアリ投票~♪

韓国エンターテイメントポータルサイトKOARIコアリの
「~だったら」シリーズの投票には時々参加していますが、
今回は「自分の息子だったらいいな…と思うスターは?」なので~私
殊のほか力が入っております
なんといっても、ジフニのことを長男と言って憚らない私目ですので~σ(^_^;)

「オンマと呼んで抱きしめてほしい 」などという私の無茶なお願いを
扶安のファンミで叶えてもらってからちょうど1年が経ちました。
緊張のあまり、ほとんど覚えていないとはいえ・・・
幸せな思い出に変わりはありません

아들と남자の間、絶妙なポジションで~
いつも私を楽しませてくれるジフニなのです

4月21日までですので、よろしかったら、皆様も投票してくださいませ。
今日現在、一位をキープしていますよ\(^-^*)/

KOARI コアリサイト

    

http://www.koari.net/bbs/board.php?bo_table=vote1&wr_id=5603&Idx=

ドラマ「トキメキ☆成均等館スキャンダル」鑑賞〜♪

青春学園ドラマですね~(^-^)/

葛藤や反抗、挫折があり~
夢あり、友情あり、恋あり~
笑いあり、涙あり~
もう~心フル回転!で、楽しく見ました

ムン・ジェシン役のユ・アイン君が素敵でした。
映画「アンティーク」でジフニと共演した時は、
初々しく、可愛らしい印象がありましたから、
成均館の髭を蓄えて渋いイメージの画像を見るたび、
この役柄のアイン君ってどんなかしら~?と思っていたのですが、
実際ドラマを見てみると、ダークなコロ、とっても良かったです。
髪は結わずにロンゲ、地味な浪人のようなスタイル~
苦悩を抱えて影があり、強いのに心優しい照れ屋さん~
憂いを含んだ横顔がとても美しくて~
静かに身を引くあたりは、切ないけど、カッコ良かったです

ジフニと共演した俳優さんのことは、気になって、応援したくなりますね。
アイン君は、SBSの月火ドラマ『チャン·オクチョン』に出演中で、
15日の放送の第三回から登場とのことです。

成均館

with Loveさんより 「結婚前夜」応援企画のお知らせ~♪

ジフニの次回作、映画「結婚前夜」~とっても楽しみです
ということで~

with Loveさんのブログに、「結婚前夜」応援企画 がアップされています
参加申込みの締め切りは、4/21です
ふるってご参加くださいませ。
詳しくは下記ページをご覧になってくださいね(^-^*)

「結婚前夜」応援企画はじめま~~~す♪

    

http://blogs.yahoo.co.jp/party_0516/14446961.html

雑談力~♪

昨日は、あいにくの天気でしたが、
韓国好きなお仲間が我が家に遊び来ました。
女性ばかりなので、いろいろなサラダを作って、ランチを楽しみました。

ドラマのこと、ソウルのこと、大好きなスターのこと、断捨離のこと~
話はつきません。
「皆さん、元気だな~」とナンピョンが目を丸くしておりました(◎_◎)
「いいことだよ!」と褒めてくれましたよ

4/4の毎日新聞夕刊に「殺伐とした時代だからこそ“雑談力”あなたにはある?」
という記事が掲載されました。

無駄と思われていた雑談がビジネスの世界でも見直されつつあるとか~
人間関係の潤滑油として上達法が注目されているとのこと。

私はといえば~雑談はお手の物ですよ~なんて(*^▽゚)
はは そりゃ、雑談ばかりしているのですから~σ(^_^;)
雑談の中から思いがけない有効な情報を得たりすることもありますが
それをあてにしているわけではなくて、楽しいからしゃべっているだけです。
記事中に「雑談をしたということは人間関係があったまった状態になっていること」
「人生の喜びというのは人と関わって気持ちが通じ合うこと・・・
雑談できる相手が身の回りに何人かいて過ごせれば、それは幸せな人生・・・」
とあります。

まさしく、ジフニ・ペンはじめ韓国好きな友人たち、
今まで出会った会社の同僚など仕事仲間や学校の同級生、
子育ての時からのママ友~などなど~
私にはたくさんのチングがいて~みなさま雑談の達人ばかり~
心あたたまる至福の時を過ごすことができます。
(わがナンピョンにも、雑談力があればいいのに~
あまり高望みをするのはやめておきましょうね(-_-;)

DKNY 2013年春夏コレクション参加のジフニです
特ににジフニの話題はつきることがなくて、とっても元気になれますよd(^o^*)
ジフニ、ありがとうね!!
DKNY 2013年春夏コレクション1


映画「八月の鯨」

先週水曜日、勤め帰りに岩波ホールで
映画「八月の鯨」を観ました。
月末の伝票を必死に片付けたせいで疲れたのかしら~(>_<)
これといった事件が起こるわけでもなく、淡々とした静かな映画なので、
睡魔と闘いながらの鑑賞ですσ(^_^;)

若いころ良く岩波ホールに行きました。
印象に残っているのは、宮城まりこさんのねむのき学園の記録映画、
それから、早稲田小劇場の舞台「バッコスの信女」です。
総支配人の高野悦子さんが今年2月に亡くなられましたね。
ほんとに久しぶりに訪れましが、
映画好きな人が集う、なんとなく大人の空間~昔のままです。
「八月の鯨」は1988年に岩波ホールで公開されのですが、
私は見損ない、その後仕事でこの映画を取り上げた文章と出会い、
ずっと気になっていたので、今回は25年の時を経て、
是が非でも見るぞ~と思っていたのです(#^.^#)

老優たちの名演で知られるこの映画ですが、
老姉妹の妹を演じたリリアン・ギッシュは当時91歳、
それだけでも賞賛に値するのに、大女優の演技の素晴らしいこと!
可愛いおばあちゃまです

老姉妹にとって、八月の鯨は、若かりしあの日の、
ワクワクする期待感と歓喜なのでしょうね。
そして、古い家に新たに作る見晴し窓が
きっと二人の生活に光りをもたらすのではないでしょうか。

老齢化社会が進む現代、初公開の時よりも、
そのテーマが迫る時代かもしれません。
私にしても、今、「老いるということ」を切実に受け止める年齢になりました。
老いはこわいけれど、生き続けるからには避けることはできません。
ただそのことを静かに見せてくれた映画のような気がします。

岩波ホールでの上映は終わりましたが、
全国で順次上映とのこと。
詳しくは下記ホームページをご覧ください。

    

http://www.alcine-terran.com/hachigatu/index.html

韓国語教室 動詞の未来連体形~♪

連体形とは、体言(名詞)を修飾する用言(名詞・形容詞)の形です。
現在・過去・未来の時制によって、また、動詞・形容詞によって、活用は異なります。
連体形を用いた表現は多いので、学ぶとレベルアップするとのこと。
さて、動詞の現在と過去の連体形を学びましたが、次は未来連体形です。

【―(으)ㄹ 動詞の未来連体形 ~する予定の名詞】

動詞の語幹に 「―(으)ㄹ」を付けて未来時制を表します。
語幹にパッチムがないときは「―ㄹ」を、
パッチムがあるときは「―을」を付けて、名詞を修飾します。
ただし、語幹のパッチム「」は脱落して、
―ㄹ」が付きます。



보다 ⇒ 볼 영화 見る予定の映画

읽다 ⇒ 읽을 책 読む予定の本

만들다 ⇒ 만들 요리  作る予定の料理 
(ㄹパッチムが脱落します)

나가 5월에 볼 영화는 「나는 왕이로소이다」에요!
私が5月に見る予定の映画は「私は王である!」です!

【―(으)ㄹ 거예요 意志:~するつもりです】

主語が一人称、二人称の場合には未来のことについてその意志を表し
「~するつもりです、する予定です」の意味になります。
語幹にパッチムがないときは「―ㄹ 거예요」を、
パッチムがあるときは「―을 거예요」を付けて、名詞を修飾します。
「-ㅂ/ 습니다」体は「-(으) ㄹ 겁니다」になります。

나는 5월에 서울에 갈 거예요.
私は5月にソウルへ行くつもりです。

「私は王である!」公式ツイッターのインタビュー風景です。
ジフニ、髪型がなんかかわいいですね~
とっても礼儀正しかったそうですよ

私は王である公式ツイのインタビュー

日韓友情フェスタのチャンウク君~♪

今日、東京は久しぶりに良く晴れました
朝から洗濯やら、布団干しやら、家事に忙しい一日になりそうですね!

さて、昨日は東京芸術劇場で日韓友情フェスタが行われました。
参加したチングが、ゲストとして出演のチ・チャンウク君の画像を送ってくれました。
前から6番目の真ん中の席でイケメンぶりが良く見えたそうです。
スマホのズームで撮影しているので上手く撮れていないとチングが言っていますが
撮影タイムがあって、素敵な笑顔を見せてくれてますね

チャンウク1

チャンウク2

チャンウク3

ジフニの話が出て「頼りがいのあるヒョンだ」と言っていたそうです。
蒼のピアニストのOSTの中の歌を歌ってくれて、
ミュージカルをやっているからか、やはり上手だったとのこと。
たぶん「채운다(満たす)」という曲でしょうね
韓流フォンデュのYumiさんが司会をされたそうですよ。
去年のジフニのドラマ最終回ツアーもYumiさんでしたね~(*^o^*)
(会場の明るさが違いますけど~なんて、まだ残念がっておりますσ(^_^;)

今日はチャンウク君と貸し切り電車で埼玉の高麗郷へのツアーがあるそうです。
晴天に恵まれて何より~。
残念ながらチングは参加できないそうですが・・・
ふれあいがあるとか~ペンにとっては嬉しい企画ですね

詳しくは日韓文化交流協会のHPをご覧ください。

    

http://www.japankorea.org/

ドラマ「蒼のピアニスト」の共演を通して、
ジフニとチャンウク君は仲良しになったようですね。
ジフニは一緒に仕事をした俳優さんや監督さんに好かれるようです
愛されキャラのジフニです

今週の単語~♪ 「酒」

ちょっと怠けていましたが・・・
今週の単語コーナーもそろそろ更新しなくては~
ということで「酒」に関する単語です。

술 スル 

술집  スル チプ 飲食店、酒場

맥주 メクチュ 〔麦酒〕ビール

막걸리 マッコルリ マッコリ

소주 ソジュ 〔焼酒〕焼酎

청주  チョンジュ 〔清酒〕日本酒

와인 ワイン ワイン

포장마차 ポジャンマチャ 〔布張馬車〕屋台

안주 アンジュ 〔按酒〕おつまみ

마른안주 マルナンジュ 乾き物のおつまみ 

ジフニはお酒が好きですよね~

はてさて、そういえば~映画の話はどうなったのかしら?・・・と
心配していたところ、まだ正式発表ではありませんが、
今日は「結婚前夜」に出演という嬉しいニュースがあがりました。

OSENニュースによると
「チュ·ジフンは偶然出会った女性と恋に落ちるウェプトゥン作家に扮する。」
とか~
このフレーズだけでも、ときめいてしまいますね
期待に胸が膨らみます\(^-^*)/
「ウェプトゥン」はウェブ漫画のことかしら?

私は残念ながら下戸ですが、そうでなければ~
夕飯にちょいと一杯飲みたい気分です(#^.^#)

ジフニは、また仕事に入れば、お疲れ様~♪の美味しいお酒が飲めますね(^_-)
俳優ジフニの次なる仕事~楽しみにしていますd(^o^)b

맛있는 술을 많이 마셔~~
美味しいお酒をたくさん飲んでね~~(*^-^)v

(NHKテレビテキスト「テレビでハングル」2012年7月号第16課より)

今日の「DKNY 2013年春/夏コレクション」参加のジフニです。
DKNY 2013年春/夏コレクション