昭島ムーヴィックスに「私は王である!」を見に行きました。
生徒さんの半数が見てくださったことになります。
ありがたいことです

朝イチの9:45分の回は私たち7人のほかに4,5人がいらした程度の入りでした。
昭島は、団扇とタオルをまだ配っていましたよ

皆様、良く笑ってくださり、面白かった~と言ってくださいました。
下記、いただいた感想です~~

「ジフニ、かっこいいわ~!!」
「声が素敵ですね、改めて思いました」
「わかりやすいストーリーだったので安心して見ることができました」
「苦手な残酷シーンがなくて良かった」
「二役うまかった!」「目の表情ひとつで変わって見える」
「ちょっと前の二役の王様を演じたベテラン俳優さんにまったく引けを取らない演技だった」
「あんな偉大な王の、人間的に足りない部分を大胆にコミカルに描いていたけど
日本映画なら躊躇するかもしれないところを楽しく見せてくれて気持ちがいいくらい」
「今までいろんな俳優さんたちが正統派世宗大王を演じてきたけど、
この映画でジフニが身近で親しみやすい存在にしてくれた」
「すごく面白い映画だから男性にも、韓国に興味のない人にも薦められる映画」
「場面転換が良かった」
「護衛兵の二人をはじめ脇の俳優陣の演技が良かった」
「お妃様、笑う~」
「脚が長~い!」
「気品がある」
「(ハナミズキがジフニのことを)いつも息子だと言ってるだけあって、
似てると思ったわ~」(←すみません、お叱りは甘んじて受けますが、
こういう感想もあったので一応書き止めます・・・σ(^_^;)
鑑賞後は、近くのステーキ・レストランで、
ワイワイと語らいつつ~(^▽^(^▽^*)゚▽^d)^∀^)^-^*)
セジャさまの好きなコギをたっぷりいただきました。
韓国語を通して、素敵なお仲間ができました。
ジフニに感謝です

5/11から公開されていた映画ですが・・・残念ですが~
関東地区でも、今月いっぱいのところが多いですね。
新宿ピカデリーと昭島ムーヴィックスが、午前中1回の上映ですが
来週までやっています。
まだ会うチャンスはありますが・・・寂しいですね~

でも、ジフニは前に進んでいます(^-^)/
ジフニが演じたチュンニョンとドクチルをしっかりと心に刻んで
次なるジフニの作品を待つことにいたします(#^.^#)
スポンサーサイト