fc2ブログ

蒼のピアニスト〈完全版〉DVD-SET2~♪

오늘도 무더웠네요~
(今日も蒸し暑かったですね~~~)
来週は涼しくなるようですが・・・秋が恋しい今日この頃です

先週「蒼のピアニスト〈完全版〉DVD-SET2」が届きました。
本編は第11話から第20話までが収録されています。

なんだか忙しくて~なかなか見ることができなくて
先ほど、やっとメイキングなどの特典映像部分を見ました

「チュ・ジフン インタビュー」~言うまでもないことですが~
너무 멋있어요~

インタビューの回答~そのイチイチ~すべてが~좋아요(*^-^)v

ジフニは、上手に踊れるようになりたいのね~o(^▽^)ooooo
귀엽다~

付録のステッカー2枚です(*^▽゚)♪
蒼のピアニストステッカー
スポンサーサイト



祝・ドラマ出演~♡♡♡(^-^)/ 今週の単語 医療関係 6

またまた暑い一日でした~
34度の外気温を眺めながら~
仕事をしているオフィスは、冷房が効き過ぎで、寒くて~
ひざ掛けをして、ウールのセーターを着た上からショールを羽織ってました。
この温度差ですから、だるくなりますよね
皆様は大丈夫ですか?

さてさて~医療用語の続きです!!
ジフニの撮影は順調かしら~~(#^.^#)

진찰한다  チンチャラダ  診察する

청진기를 대다  チョンジンギルル テダ  聴診器をあてる

맥을 짚다  メグル チプタ  脈を測る

검사한다  コムサハダ  検査する

건강진단  コンガンジンダン  健康診断

종합검진  チョンハプゴムジン  人間ドッグ

신체 검사  シンチェ ゴムサ  身体検査

혈압을 잰다  ヒョラブル チェダ  血圧を測る

체온을 잰다 チェオヌル チェダ  体温を測る  

맥박을 잰다  メッパグル チェダ  脈拍を測る



한슨졔 선생님이 환자를 진찰했어요.
ハン・スンジェ先生が患者を診察しました。

한슨졔 선생님이 나의 맥을 쟀어요.
ハン・スンジェ先生が私の脈拍を測りました~~~(≧∇≦*)
(たぶん、すごい速さで脈打つのでしょうね

イノライフ ヒット祈願
「メディカル・トップチーム」のドラマヒット祈願の様子です(イノライフ)

Jugal130829
Jugalからお借りしました ありがとうございますm(^ ^)m

アフタヌーンティー♪ (^ー^* )~~

안녕하세요

今日は、韓国語教室のチングの家にアフタヌーンティーのお呼ばれ~
教室のお仲間5人とお邪魔しました(^▽^(^▽^*)゚▽^d)^∀^)^-^*)
お掃除も整理整頓も行き届いた戸建の邸宅で、
チングの趣味の欧風な家具や食器が、メルヘンチックで、まあ、素敵!!
シンプルで合理性ばかりの拙宅のような空間で暮らしている者にとっては
とても新鮮で感動的です

サンドイッチ、サラダ、シフォンケーキ、チョコレートケーキ、
スコーン、ババロア、杏仁豆腐など、お手製のお料理はどれもとっても美味~(^-^)/
居心地良く、気の合った方々とのおしゃべりはほんとに楽しくて、
すっかり時間を忘れて、長居をしてしまいました

韓国語の勉強は辛くても~こんな風に、皆さんと愉快に過ごしながら、
励まされつつ、勉強を続けていければいいなと思います

고마워요.
오늘은 매우 즐거웠어요.


お呼ばれ1

お呼ばれ2

お呼ばれ3

「宮」と「キッチン」鑑賞~♪

アンニョンハセヨ♪

今日はシネマート六本木で
「宮~Love in Palace THE MOVIE 」の「第1章」を見ました。
今日しか行ける日がないので、どうせなら3章を見たいな~
でも、今日は1章の上映日・・・なんて
少しがっかりした気分で行きましたが、いやいや~
思いがけず、1章、すっごく良かったですd(^o^)b
ドラマは、もう、何回も見ているのですが、
劇場用に編集されて、大きな画面で見るのはまた違う味わいがありますね。
3年前の夏、初めて出会った、あのジフニ演じるピュアなシン君に、
また再会できた!!そんな嬉しい気持ちになりました
シン君の端正な顔立ちや孤独な表情、初々しくて可愛らしい仕草・・・
一つとして見逃せない名シーン、名ショットの数々に改めて感動しました
1章は、シンチェの二人がだんだんと惹かれあって行くあたりまでのストーリーなので、
ほのぼのと、スッキリ、楽しく見ることができました(*^-^)v

そして、持参の昼食を軽く食べて、引き続き映画「キッチン」を見ました。
デジタルではなく、フィルムなんですね~。
画面に特有の雨が降ることがありました。
デジタルのように鮮明でない分、あったかくて、深みがあるような気がします。
なんとなく、懐かしさも醸し出されて~
ドゥレとの再会もまた幸せな時間を運んだくれました
見るたび、いい作品だなーとしみじみ思います

「キッチン」の前に、「アンティーク」の予告が流れたので、
ほんの少しですがジニョクにも会うことができました。

そして、いつものごとく~チングとお茶をして~ジフニをさんざん愛でて~
今日も、선수な俳優さん!ジフニに惚れ惚れ~の1日でした\(^o^)/
元気をもらいました

シンチェ里帰
シンチェの里帰りは大好きなシーンです

ドゥレ
ドゥレ~そりゃ~モレも心掴まれずにはいられませんよね~

来週の「韓ラブ」にジフニが~~~♪

いま、BS11の「韓ラブ」を見ていたら
来週の予告になんとジフニが~~
一瞬でも、すっごく嬉しかったです(゚▽^d)
なんか得した気分~~今夜は良く眠れそう~(#^.^#)

来週9/2は、ジフニのインタビュー映像が出てくるようですよ~
皆様、お見逃しなく~~

「韓ラブ」は、毎週月曜日、夜11時から古家正亨さんのMCで放送中です。

まだ、今現在は、番組HPには来週の予定が掲載されていませんが・・・

   

http://www.bs11.jp/entertainment/961/

hanloveツイッターには「初登場は名優チュ・ジフンのインタビュー」と
載っているようです♪ (^ー^* )~~

では、チャルヂャー

帰ってきました~♪

アンニョンハセヨ~(^ー^)ゞ

昨日、秋保温泉から帰宅~~
天気も良くて、何より義母が喜んでくれたので
楽しい家族の旅になりました。

二日目は、89歳の義母の足と体力を考えて
軽めの観光と思っていたところ~
仙台在住のジフニペンのお仲間から~
曰く「ちょっと地味ですが、無理なく地元の人おススメの
マニアックなコース」をご提案いただいて、
「秋保大滝」を見学して、ランチに「たまき庵」の釜揚げうどんを食べて、
おやつは有名な「さいち」のおはぎをいただきました。
「さいち」のおはぎは韓国語教室のチングも絶賛していましたよ(o^∇^o)ノ

思いがけず、ジフニのご縁で~
おかげさまで、気持ち良くのんびり自然に癒されて、
美味しいものも食べられました。
ありがとうございましたm(^ ^)m

温泉には義母と6回入りました。
少々のぼせましたが、とても良いお湯でした

秋保大滝3

秋保大滝2

秋保大滝1
後ろ姿ですが~義母と息子、奥に見えるのがナンピョンです(^_-)-☆

釜揚げうどん

おはぎ

明日から温泉へ~♪

アンニョンハセヨ~♪

明日から2泊3日で宮城県の温泉に出かけてきます。
家族で温泉に行くのは久しぶりです
義母と夫と息子と4人で~ゆっくり~のんびり~
暑さで疲れた体を癒してきま~す♪ (^ー^* )~~

宮~Love in Palace THE MOVIEの上映時間~♪

シネマート六本木での上映時間が出ました~(^_-)-☆

8月24日(土)~8月30日(金)

宮~Love in Palace THE MOVIE 第1章~第3章
        &
映画 「アンティーク」 「キッチン」


8/24(土)  宮Ⅰ   アンティーク
8/25(日)  宮Ⅱ   キッチン
8/26(月)  宮Ⅲ   アンティーク
8/27(火)  宮Ⅰ   キッチン
8/28(水)  宮Ⅱ   アンティーク
8/29(木)  宮Ⅲ   キッチン
8/30(金)  宮Ⅲ   アンティーク
※入替制

いずれの日も「宮」が10:20、映画は13:30からの上映です。

詳しくはシネマート六本木のHPをご覧ください。

    

http://www.cinemart.co.jp/theater/roppongi/index.html

期間が短くて、一日1回の上映なので、
見たくても、思うようには見られませんね~

「韓Fun カンファン」第114号のジフニ~♪

本日発売のサンスポ「韓Fun カンファン」第114号(8/28号)に
「天才ピアニスト 運命の出会い」というタイトルで
「チュ・ジフン スペシャルインタビュー」が掲載されています\(^∀^)/

タイトル通り「蒼のピアニスト」についてのインタビュー記事ですが
最後の方にミュージカルについて、ジフニが応えている部分をご紹介~(゚▽^d)

「実は、ミュージカルのシナリオもいくつかいただいています。
そのタイミングを、いまスタッフとも話をしているんです。
ミュージカルもやりたいですね」

あ~~~ジフニの舞台を観たい!!!  

タブロイド判2面の大きい記事なので、スキャンではなく
撮影した写真です
韓ファン1
 

祝・ドラマ出演~♡♡♡(^-^)/ 今週の単語 医療関係 5

ジフニのドラマ撮影は順調に進んでいるでしょうか?
期待しながら♪~楽しみにしながら♪~勉強いたしましょう!!

환자  ファンジャ  患者

외래환자  ウェレファンジャ  外来患者

진찰권  チンチャルコン  診察券

초진  チョジン  初診

재진  チェジン  再診

회진  フェジン  回診

병력  ピョンニョク  病歴

진단서  チンダンソ  診断書

입원  イボォン  入院

퇴원  トェウォン  退院

TBS「蒼のピアニスト」本日は18話~♪

毎日「あぢぃ~」と言っていても仕方ないですが・・・
「本日も晴天にて暑いなり~」でしたね~

毎週火曜日は仕事がない日なので、
録画ではなく、放送中のテレビ前で蒼ピを視聴しました~。
完全版では22話あたりのお話です。

本日登場のジホの横顔~~
色づく街路樹をバックに、なんて美しいのでしょう
怒り、憎しみ、恨みが激しく渦巻くドラマの中で~~
はっと心を掴まれるこの一瞬~
静かで端正な憂い顔ですね
大好きなカットなので、ずっとPCの壁紙にして、
毎日、見るたび感動しています

ジホ121030白タートル

さて~~
マスコミの前で夫を殺したことを告白させられたヨンラン!!
これからの展開も見逃せません。
どうぞ、お楽しみに~ (^ー^* )/~~

今週の単語 医療関係 4 おまけ~♪

アンニョンハセヨ~♪
お盆も終わりましたね~今日も暑い一日でした。

昨日、アップした単語ですが、
発音に疑問を持った方もいらっしゃるかと思います

사 ウィ 医者・医師

주치 チュチ 主治医

전문 チョンム 専門医

」の読み方が違いますね~。
複合母音の「」は普通に読むと「ウィ」ですが、
読み方が3つあります!!

①語頭に使う場合は「ウィ

사 ウィ 医者・医師

②語中に使う場合は「

주치 チュチ 主治医

전문 チョンム 専門医
※この場合はと連音化して「ニ」となります。

③「~の」として使う場合は「

한선생님은 내과 진찰 실에 있어요.
ハンソンセンニムン ネクァ チンチャルシレ イッソヨ
「ハン先生は内科診察室にいます。」

ややこしいことも多々ありますが・・・
焦らずに~だんだんに~覚えていきましょう(^-^)/

with Loveさんから応援企画のお知らせ その3

ブログ“with Love”さんがジフニのドラマ出演を応援して
企画を立ち上げてくださいました。
その1 と その2  に引き続き、下記、転載させていただきます。
皆様、ふるってご参加くださいませ!!

元記事は、下記アドレスになります。

  

http://blogs.yahoo.co.jp/party_0516/14900524.html

*********************************

『メディカルトップチーム』応援企画 お知らせその3

じゃ~~~ん、お待たせしました。
お盆の行事もつつがなく終了しこの応援企画に邁進します。

ではお申し込みのご説明に入ります。
いつものようにフォームを貼り付けますので
これにそって書いていただければ大丈夫です。

1.  HN

2.  参加口数   1口1000円     複数口大歓迎です!

いつもいつも皆さんに参加費のお願いをしてココロ苦しいんですが
      今回もかなりの予算が必要になりますのでよろしくお願いします。

3.  ゆうちょ銀行にお振込いただくときの名義人様のお名前

4.  問診票    

    こちらは前回のお知らせでもお伝えしましたが
     ご質問等ございましたら遠慮なくメールをくださいね。

5.  アイコン画像

    お申し込みのメールに添付していただいても
     携帯等で撮っていただいたものを
     別に送っていただいてもかまいません。

    「このようなものをアイコンにしたいけれど どうしたらいいですか?」
     のようなご質問はぜひぜひメールしてくださいね。

    皆さんの個性あふれるカルテBookにしたいので・・・

6.  ノベルティですが・・・

    当初の予定では羽毛ブランケットを考えていましたが
     こちら難航しております。

    またいつもの通り希望される方には個配できるようにしたいとは
     思っていますが決定までまだしばらく時間がかかりそうですので

    一先ず 1から5 を記入してメールいただけますようにお願いします。 

お申し込みのご説明は以上です。

今回は皆さまの手で作り上げるBookになりますので
きっと素敵なものになるはず
私たちも楽しみです。

では下記アドレスまで参加メールよろしくお願いします。

party_0516@yahoo.co.jp 

お申し込み締め切りは   9月 7日

お振込の期限は       9月 14日

with Love  
  andy
  lucky
  kaori
******************************

祝・ドラマ出演~♡♡♡(^-^)/ 今週の単語 医療関係 4

残暑厳しい日々ですね~
冷たいものを飲み過ぎてしまったのか~
조금 배가 안 좋아요. ちょっとお腹の調子が悪いです。
でも~なにかとジフニが楽しませてくれるので、
おかげさまで元気でいられます

의사  ウィサ  医者・医師

주치의  チュチイ  主治医

전문의  チョンムニ  専門医

구급대(원)  クグプテ(ウォン)  救急隊(員)  

인턴  イントン  インターン

약사  ヤクサ  薬剤師

간호사  カノサ  看護師

숙간호사  スカノサ  婦長


今までの単語を組み合わせて、短文を作ると、例えば~

한슨졔 의사는 진찰 실에서 간호사와 말하고 있어요.
「ハン・スンジェ医師は診察室で看護師と話しています。」

한슨졔 선생님이 주치의이기 때문에 안심이에요.
「ハン・スンジェ先生が主治医だから安心です」

映画「過速スキャンダル」鑑賞~♪

2008年に韓国で公開され830万人を動員して大ヒットしたようですが、
2010年の日本公開の折も、私は知らずじまいでした。
けっこう話題になったのかしら?

大好きな映画「サニー」のカン・ヒョンチョル監督のデビュー作で、
これまた大好きな映画「猟奇的な彼女」のチャ・テヒョンが
出演していると知って、見たくなり、DVDにて鑑賞しました。

なんか変なタイトルですよね~?
意味が良くわからないし、固くて冴えない感じを受けるのは私だけかしら?
原題は、과속스캔들(クァソク スケンドゥル)
訳すと“猛スピードスキャンダル”
邦題は、そのまま“過速”としたのですね。
加速ではなくて“過速”で、英語タイトルは“OVERSPEED”
韓国では“結婚前の妊娠”に使われている言葉のようです。
なるほどね~と合点が行くものの、
こんなに時間をかけないとわからない邦題とはいかがなものか?

で~肝心の映画は~細部まで行き届いた演出と、
主役の三人の素晴らしい演技で、とても良くできたコメディ映画です。
存分に楽しめますよ(b^ー°)!

歌手の夢は破れるものの、今はラジオの人気DJの30代半ばの独身男は
マイペースの優雅な生活を送っています。
そこへ突如現れた年若い母親とその幼い息子。

巻き込まれる~振り回される~そんな役どころをやらせたら
チャ・テヒョンの右に出るものはいないんじゃないかしら~
本領発揮ですね!
パク・ボヨンは初々しく、可愛らしい女優さん!
最近では、ソン・ジュンギの主演作、映画「私のオオカミ少年」に
出ていましたね。
そして、ワン・ソッキョンちゃん! 必見の子役ちゃんです。
ばか丁寧なあいさつ振りには笑わせられます。
ギドンちゃん(役名)が登場人物の男性の中で、一番頼りになるのではないかしら?
決して悲壮な感じでなく、母を支えています。

声を出して笑いながら、ちょっとジーンとしたりして、
心温まります。
なんというかな~抱きしめたくなるような映画です
オススメ~!!

過速スキャンダル

선수なジフニ~(゚▽^d)

「イニョン王妃の男」~ついついBSの放送もまた見てしまって・・・
見飽きないドラマです

ヒロインのヒジンがブンドを称してたびたび「やり手」という言葉を使います。
선수と言ってますね。「選手」?
辞書を引いても「選手」の意味しか出てこないので、
ネットで検索してみました。
(勉強させていだだいたブログさん、コマウォヨ

もともと「선수 ソンス」は“ある事がとても上手な人”のこと~
つまりりすぐりの上な人ということですね。
「プレイボーイ」や「恋愛の達人、プロ」とかというように
日本語訳されることもあるそうで、
韓国ドラマのラブロマンスものでは良く出てくる単語とか~
皆様、知ってました~?
まだ鑑賞本数が少ない私が知らなっただけかな~σ(^_^;)

例えば~「イニョン王妃の男」11話のラストシーン
ヒジンが「선수」(やり手め)と言うと
ブンドが「나도 몰랐는데 나 선수 맞는 거 같소・・・인정
(今まで気づかなかったが、私はやり手なようだ・・・認めよう)
と応えます。キャー~~o(^▽^)o

どんどんブンドの魅力に惹かれていってしまう自分の気持ちに困惑しながらも、
うっとり告白をしているかのような可愛いヒジン(#^.^#)
そして、ブンドは認めたちゃったのね~
現代の、難解?なことばの意味を理解すると同時に、
もう引き返せない二人の恋心も認識したブンドなのですね~。
大胆なひまわりの壁紙のお部屋で
この後のつま先立ちのキスシーンはとても印象的です

そして~またまたジフニに話をぐっと引き寄せさせていただいて~

我らがジフニはズバリ 선수
しかも~企むことのない、無自覚な、さりげなーい、
何気なーい、天然由来~~~(^∇^*)
この手の「やり手」って、最強でしょ~~!!

提川国際音楽映画祭にかけつけて、ジフニを撮影してくださった
akiakiさんから、画像をお借りしました。
ありがとうございますm(^ ^)m
提川国際音楽映画祭akiakiさん02
提川国際音楽映画祭akiakiさん01
提川国際音楽映画祭akiakiさん03
提川国際音楽映画祭akiakiさん04
提川国際音楽映画祭akiakiさん05
提川国際音楽映画祭akiakiさん06

なんという素敵なナムジャ~~~

新作ドラマ制作発表会観覧ツアー♪ (^ー^* )~~

チュ・ジフン主演! 新作ドラマ<メディカルトップチーム>
制作発表会観覧ツアーIN SEOUL

の詳細が昨日、公式サイトにて発表されましたね!!(*^▽゚)

詳しくは下記チュ・ジフン日本公式サイトのページをご覧ください。

    

概要
http://jihoon.jp/pc/news/detail.php?nid=66
詳細
http://hanryu-iace.jp/jujihoon201309/

白衣のジフニ~

ドラマツアー告知画像

「第9回提川国際音楽映画祭」のジフ二~♪

晴れがましい舞台にジフニが立つというだけで~~
とってもとっても嬉しいです\(^-^*)/
そしてそして、なんて素敵なんでしょう~
タキシードの着こなしも~カーペットをエスコートして歩くのも~
MCも~ギターを弾きながら歌うのも~

ニュース画像を少し~~

提川国際音楽映画祭13081401
提川国際音楽映画祭13081402
提川国際音楽映画祭13081403
提川国際音楽映画祭13081404
提川国際音楽映画祭13081405
提川国際音楽映画祭13081406

それから~今日はチュ・ジフン日本公式サイトに
「チュ・ジフン主演! 新作ドラマ<メディカルトップチーム>
制作発表会観覧ツアーIN SEOULツアー」
実施決定のお知らせが出ましたね~

下記サイトをご覧ください。
    
http://jihoon.jp/pc/news/detail.php?nid=65

内容の詳細は8月16日(金)に発表されるそうです。

あれ?主演なの~なの~?と、ちょっとつぶやいてみて・・・
今日のところは、おやすみなさいσ(^_^;)

参加受付は明日8/14まで~♪

「WE SUPPORT JU JIHOON FROM JAPAN」が立ち上げてくださった
「メディカルトップチーム」チュ・ジフン応援企画の参加受付は
8月14日(23:59)までとなっています。

詳細は下記ページをご覧くださいませ~

    
http://lanlan516.blog121.fc2.com/blog-entry-18586.html

http://lanlan516.blog121.fc2.com/blog-entry-18681.html

201308ドラマ応援企画
(画像は「思いっきり!チュ☆ジフン」からお借りしています)

あっ! ジホだ~\(^o^)/

韓国語教室の教科書、次に習う課の挿絵を見たら~なんと!(◎_◎;)
「蒼のピアニスト」前半の頃のジホのヘアースタイルに似てる青年が~~
教室のチングからも「そっくり~」というメールが入りました。
気が付いてくれたみたいです

하하하~くだらないネタですみませーん。でも~~
こんなことくらいで心浮き立つ、おばかなペンなのですσ(^_^;)

下に訳文を入れておきますが、この絵のナムジャは加藤さんで、
血液型がA型に見えてO型だったというお話です。
ジフニはA型ですね~。
この話からすると、ジフニにはA型とO型の両面があるような気がします。

教科書9課挿絵.jpg

李ガイン:加藤さんは血液型が何型ですか?
加藤  :どのように見えますか?
李ガイン:もしかしてA型じゃないですか?
加藤  :違います。O型です。
李ガイン:本当ですか?そのように見えません。
加藤  :そうですか?なぜですか?
李ガイン:加藤さんは性格が几帳面じゃないですか?
加藤  :A型とO型とどのように違いますか?
李ガイン:A型には性格が静か几帳面な人が多く、O型には活発で社交的な人が多いです。
(「できる韓国語 初級Ⅱ」DEKIRU出版)

ちょっと似てますよね~?(*^▽゚)
ジホ1
ジホ2

さて~
TBSの蒼ピは本日14話でしたね。
完全版では17話あたりのストーリー。
また窮地に陥れられるジホです・・・
明日からも、引き続き、お楽しみくださいませ~

そして、明日14日は、第9回 堤川国際音楽映画祭(JIMFF)の開幕式~
ジフニがT-ARAのハム・ウンジョンとともに司会を担当!!
デュエット曲も披露するようです。楽しみ~
ジフニの活躍~ほんとにほんとに嬉しいです
기뻐요~~(*・▽・)/*・'゚☆。.:*:・'☆'・:*:.。.:*:・'゚:*:・'゚☆ 

活用は難しい~~(^◇^;)

単語を基本の形で覚えても、そのままでは使えません。
それは、日本語でも、韓国語でも同じことですが、
この歳になって学ぶ外国語の活用変化はとても難しい~
韓国語教室では、ただいま不規則活用を学んでいますが・・・
頭の中、大混乱です

そこで、動詞と形容詞の活用に関する2冊の本を使っています。
まだまだ使いこなしているわけではありませんが・・・σ(^_^;)

全く違うタイプの本で、それぞれの良さがあるかなと思います。
下記、アマゾンサイトから紹介記事をお借りします。

 韓国語 動詞と形容詞の使い方辞典
宋 美妍 (監修, 原著), 三省堂編修所 (編集), 泉 文明

単行本: 491ページ
出版社: 三省堂 (2008/03)
発売日: 2008/03
商品パッケージの寸法: 20.6 x 15.2 x 2.8 cm

内容紹介
重要動詞150語と重要形容詞50語が活用形ごとに用例付きで学べる。
活用形は最大39種、用例は約3900例収録。韓国語にはカナ発音付き。
韓国国立国語院が選んだ学習語彙から最重要の約700語を
「覚えておきたい単語」として巻末に収録。


韓国語活用辞典2

 すぐわかる! 韓国語活用辞典
石 賢敬 (監修)

単行本(ソフトカバー): 512ページ
出版社: 高橋書店 (2013/2/26)
発売日: 2013/2/26
商品パッケージの寸法: 18.8 x 13.2 x 2.4 cm

内容紹介

924語の用言の活用形16種類がひと目でわかる!

---活用のルールがわからなくても、もう大丈夫! ---

韓国語の活用はルールが多く、全部覚えるのは本当に大変。
本書では924語の用言の活用形16種類を1冊にまとめました。
用言は日本語の五十音順に並べ、すべてにルビつきなので、
簡単に探せ、韓国語を使いこなせます。

【まずは韓国語の基本から】
ハングルの読み方、音声変化のルールなど、韓国語の基本をコンパクトにまとめています。
ここで軽くおさらいすれば「ちょっと基礎知識に自信がない・・・」という方でも安心です。

【不規則活用のパターンもばっちり】
苦手な人も多い韓国語の不規則活用のパターンと特徴が簡単に確認できます。

【よく使う活用形16種類がひと目でわかる】
よく使う16種類の活用形が一覧表になっているので、探している言葉がすぐに見つかります。


韓国語活用辞典1
韓国語活用辞典3

「韓国語 動詞と形容詞の使い方辞典」の方を、チングから薦められて、
先に買いました。
一語に割くスペースが多く、文例も豊富なので、参考書として役立ちます。
縦軸の「現在形」「過去形」「未来形」
横軸 の「辞書形」「丁寧体」「会話体」「連体形」
からなる表も見やすいかと思います。

やはりチングから薦められて最近購入した「すぐわかる! 韓国語活用辞典」は
収録語が多く、一目で見やすいスタイルなので、
文章を作るときに、辞書のように使うと便利です。
また、巻頭の“活用辞典を読むための基礎知識”は、
わかりやすくまとめられています。
丁寧な言い方「-ㅂ니다(または、-습니다)」は載っていません。

韓国語も日本語と同様に、動詞や形容詞がさまざまに活用することによって
文を組み立てていく言語なので、その活用のパターンを覚えることはとても大切!
と痛感する今日この頃ですが、さてはて~~( ̄ー ̄)。。。

ということで、活用形の連載 もやってみたいな~と思案中です

祝・ドラマ出演~♡♡♡(^-^)/ 今週の単語 医療関係 3

いやはや、猛暑ですね~
あぢぃ~とける~こげる~だるい~っていう感じの東京です(≧∇≦)
通勤帰りは、すごい雷と雨で一時電車が止まりました。
夕立に遭われた方もいらしたのではないかしら~?
今年の気候は例年とは違うような気がします・・・。
皆様、気を付けてお過ごしくださいませ。

では、単語です~

접수 チョプス  受付

회계・수납  フェゲ・スナプ  会計

대기실  テギシル  待合室

진찰 실   チンチャルシル  診察室

응급실  ウングプシル  応急室

수술실  ススルシル  手術室

중환자실  ジュンファンジャシル  ICU

간호사실  カノサシル  ナースステーション

병실  ピョンシル   病室

병동  ピョンドン  病棟


진찰 실診察室に入って、まず最初に
「どうなさいましたか?」と聞かれますよね。
韓国語では
「어떻게 오셨어요?」オトケ オッショソヨ?
と言います。
そうしたら~

~가/이 아파요. 」~ガ/イ アパヨ 「~が痛いです」。
例えば、
머리가 아파요. 頭が痛いです。

를/을 다첬어요.」~ルル/ウル タチョッソヨ
「~をけがしました。」
例えば、
오른손 을 다첬어요. 右手をけがしました。

~가/이 안 좋아요.」~ガ/イ アン ジョアヨ
~の調子が悪いです。
例えば、
배가 안 좋아요. お腹の調子が悪いです。

というように、ちゃんと症状を伝えましょう!

ジフニ演じるハン先生のように素敵過ぎるお医者様を前にしたら、
緊張して何も言えないかもですね~(*^▽゚)

いよいよドラマの撮影が始まったジフニ~
下の画像は、俳優陣がセブランス病院で
心肺蘇生法をはじめとする医療教育を受けている様子です。
右下、帽子を被っているジフニ~真剣そのものですね~

イノライフ病院ジフニ130812
(イノライフ)

快気祝い~♪

昨日は、ごく近親の者の快気祝いで豆腐懐石をいただいてきました。
手術から5年、一時はどうなるかと、とても心配しましたが、
担当医から「治癒ですね!」と言われ、検査の間隔もあくようになりました。

周囲の人間も大変でしたが、患者本人がほんとに頑張りました。
また、外科と、心療内科と、ホリスティック医学と、
3人の分野が異なる医師に親身になって診ていただきましたが、
良い先生たちに巡り会い、いただいた「命」です。
健康で日々を送れることがどんなに素晴らしいことか、
心底、身に染みた5年間でした。

今回の闘病は「とにかくあきらめずに一生懸命やることはやった!」
という、宝物のような経験です。
本人や家族にとっても、もちろん私にとっても
これからの糧となり、生きる勇気となるような気がします。
しかも、報われたわけですから、この幸運に感謝の心でいっぱいです。

油と砂糖と肉を完全に絶った食事療法をして来た彼女ですが、
日本料理の外食くらいはだんだんとできるようになりました。
よかった~嬉しい限りです。
楽しいおしゃべりに時間を忘れました。

これからは、病気に意識をとらわれることなく
少しずつ、自分のやりたいことを自由にやっていって
日々を楽しく、元気に過ごしてもらいたいと願っています

吉祥寺の「梅の花」で、季節の御膳「涼」をいただきました。
梅の花1
梅の花2
梅の花3
梅の花4
梅の花5
梅の花6
梅の花7
梅の花8

with Loveさんから応援企画のお知らせ その2

ブログ“with Love”さんがジフニのドラマ出演を応援して
企画を立ち上げてくださいました。
下記、転載させていただきます。

元記事は、下記アドレスになります。

  

http://blogs.yahoo.co.jp/party_0516/14858736.html

*********************************

『メディカルトップチーム』応援企画 お知らせその2

さてさていよいよ問診票の書き方です。
(身長・体重・座高などの記入項目はありませんので・・・爆)

まず最初に・・・
送っていただいた個人情報はカルテBook作成にのみ使用しますので
ご安心ください。

また問診票の各項目はこちらでハングルまたは英語に訳しますので
翻訳機等のご使用は不要です。

それから今回はアイコンになる画像を送っていただいたくことになりますので
画像の添付が出来ない  とか
写真のスキャンが出来ない   とか
いろいろ不安なことが出てくると思います。



どなたでも参加していただけるようにLuckyさんがサポートしてくれますので
諦めないでご参加くださいね。

完成のあかつきには世界に1冊だけのカルテBookになりますので。

では問診票の項目です。

■  HN   もちろんご本名でも可

■  在住都道府県 または地域 またはJapanでも構いません。

■  血液型

■  誕生日  月・日だけでOKですが西暦も入れたい方はもちろん可

■  初恋の年齢  フィクションでも可  誰にも確認できませんので。(爆)

■  ご自分のチャームポイント  ぜひ簡潔にアピールしてください。

■  Dr.JUに治療してほしいところ   こちらも一言でお願いします。

■  Dr.JUにメッセージを30字以内でお書きください。


書いていただく項目はこれだけです。

あとは皆さんのアイコンを送っていただきたいのです。

ご自分の顔写真 とか ○○年前のお写真でも可(笑)
ペットでもお庭のお花でもなんでもかまいませんが
Dr.JUへ贈るカルテBookですのでJu Jihoonさんの画像や
芸能人の顔写真など肖像権に触れるものはおやめください。

これをお申し込み時に問診票といっしょにメールに添付してくださいね。

ここでハードルがググッとあがってしまいますが・・・
たとえばアイコンにしたいものを携帯で撮っていただいて
写メールしていただいても大丈夫です。

こんなものをアイコンにしたいんだけれどどうしたらいいだろう???
というようなご質問やその他問診票に関するお問い合わせは

下記アドレスまでメールしていただけますようにお願いします。
party_0516@yahoo.co.jp


問診票の各項目は血液型やBirthday(月・日)以外
正直にお答えいただく必要はございません。(笑)
皆さんのお好みで作成してください。

わかりやすいようにLuckyさんがサンプルを作ってくれました。
参考にしてくださいね。

with Love見本

なんだか楽しいものになりそうでしょう♪
おひとりおひとり の個性あふれるものになればいいなぁ~~~! 

お申し込みフォームその他は「お知らせその3」で・・・

with Love
andy
lucky
kaori

*****************************************

なお、「お知らせその3」については、お盆明けの告知になるとのことです。

with Loveさんから応援企画のお知らせ その1

ブログ“with Love”さんがジフニのドラマ出演を応援して
企画を立ち上げてくださいました。
下記、転載させていただきます。

元記事は、下記アドレスになります。

  
http://blogs.yahoo.co.jp/party_0516/14853097.html

*********************************

『メディカルトップチーム』応援企画 お知らせその1

今回は皆さんにもかなりご協力いただかなければなりません。

前回の「結婚前夜」と「五本の指」の応援企画の時は皆さんのHNを
Bookにしたんですが
今回はDr.JUに皆さんのカルテをプレゼントしたいと思います。
きっとニンマリしながら読んでくれるはずです。
参加したいと思ってくださる皆さんが
問診票(笑)のハードルが高くて参加できないことのないように出来るだけ
サポートしますので素敵なカルテができるようにご協力くださいね。

では企画の詳細です。

① 羽毛ブランケット

こちらはスタッフの皆さんにお配りするものです。
おそらく120枚から150枚くらい作ることに・・・
ドラマは10月初旬からということですが
11月にはかなり寒くなることが予想されますので防寒用品にしました。
メイキング映像などで俳優さん達はもちろん照明さんや
カメラの方々が本当に寒そうなので・・・
アタフタしましたが素敵なものが見つかりました。

これから細かいところは業者さんとの話し合いになりますが
私たちの中では理想の完成形(笑)は見えていますので
それを目指して頑張ります。

② Book         

今回は参加してくださる皆さんのカルテを作ります。
詳細は「お知らせその2」で詳しくご説明しますので
ご協力よろしくお願いします。

③ 横断幕        

こちらも作る方向で考えていますが「五指」の時にドラマのスケジュールが
映画以上にタイトで流動的なことがわかりましたので
食事の差し入れが出来るかどうかが今のところ誰にも分りません。(笑)
ぜひぜひ出来るようにしたいとは思っています。

④ 差し入れ      

こちらも③と同様の理由であくまで予定です。
もしもしもし諦めなければならないときはJuJihoonさんへのプレゼントに
当てさせていただきます。

⑤ プレゼント 

with Loveの企画はお仕事の応援企画がメインですので
クリスマスやバレンタインのようにプレゼントをする企画がありません。
なので応援企画のときに激励の意味も込めてJuJihoonさんへの
個別のプレゼントをするようにしています。  

こちらは一応考えているものがありますが予算がわかりませんので
それに合わせていきたいと思います。


企画のアウトラインはこのようになります。

今回は皆さんのご協力必須ですのでよろしくお願いします。
カルテBookが無事完成しましたらきっと喜んでくださるはずなので・・・

Bookの説明がやや長いので
お知らせその2 でカルテの書き方の説明
お知らせその3 でお申し込みフォーム
というようにして進めていきますのでよろしくお願いします。


with Love
 andy
 lucky
 kaori

********************************

DVD「イニョン王妃の男」鑑賞~♪

誰かに薦められたわけでもなく、なんの前評判を聞くでもなく、
ただなんとなく、BS-TBSで放送中の「イニョン王妃の男」を見てました。
これが面白くて~5回目まで見たところで来週まで待てなーい状態になり、
チングからDVDを借りて、残り11話を3日間で見ました。
大好きなドラマです

タイムスリップと言っても、
過去と現在を行ったり来たりする趣向はユニークで、
主役の二人がなんとも可愛い~
過去のキム・ブンドは、教養高く、正義感があり、
覚悟を持って波乱にも立ち向かう高潔な青年。
現代でも、慌てふためくことなく、冷静でありながら、
不慣れな時代なわけですから、天然のおかしみもあったりして~
アジュ モシッソヨ~(゚▽^d)
ついジフニに置き換えてしまい・・・そんなことを言うと、
チ・ヒョヌさんのペンの方にお叱りを受けてしまいそうですが・・・
背がすらっと高く、さっばりとした顔立ちで、
ふわっとした感じがあるなので、置換しやすいのです。
ペンの習い性と思って~お許しくださいませσ(^_^;)

15話、16話の二人の泣きっぷり、惚れ惚れいたします。
会えないことへの深い悲哀と喪失感、
お互いを思いやる強い愛情~感動して、私も泣きながら鑑賞しました。
キスシーンもとても素敵です

私の働くオフィスではネクタイを何本もハンガーにいつも下げている方が
何人かいらっしゃるのですが、今まではなんとも思わなかったのに~
「ひゃっー!!」なんて、妙にネクタイに反応してしまいます
小道具としてのネクタイ~とても印象的です

オススメのドラマです(*^-^)v

イニョン王妃の男

あなたが選ぶ「韓国ドラマ大賞」~♪

韓国語教室で優等生の方々は、韓国ドラマを実にたくさん見ていらして、
「冬ソナからもう10年見てるのよ~」とおっしゃいます。
そう、あれから10年が経つのですね!!

私は「冬のソナタ」「オールイン」「天国の階段」あたりまでは見ていましたが、
その先はジフニを知るまで、あまり見ていません。
今は「トンイ」「馬医」「ポゴシッタ」「Dr.JIN」そして、
TBS「蒼のピアニスト」と週5本、連続ドラマのテレビ視聴をして、
その他にDVDを見るという生活です。
私にとって、もはや、韓国ドラマは生活の一部~
なくてはならないものになっています
残念ながら、私の場合・・・韓国語の方は、とんと上達しませんが…>_<…

2003年から冬ソナがNHK BS2で放送されて10年を記念して、
ただいま韓国ドラマ10周年公式サイトでは、
あなたが選ぶ「韓国ドラマ大賞」の投票が行われています。
賞品もあるようですが、お気に入りのドラマが上位を占めるのは嬉しいですし、
何より韓国ドラマ全体への応援にもなりますので、
皆様も投票してみてはいかがでしょう\(^-^*)/
9/30まで、投票受付です!

    
韓国ドラマ10周年公式サイト
http://hanryu10.jp/

韓国ドラマ大賞2

祝・ドラマ出演~♡♡♡(^-^)/ 今週の単語 医療関係 2

因みに「今週の単語」は
이번 주의 단어 イボンチュエタノ と言いますね~(^_-)
事あるごとに、韓国語に変換する癖を付けないと!と思いつつ~
なかなか~σ(^_^;)

さて、医療用語の2回目は診療科目です。

내과  ネクァ  内科

외과  ウェクァ  外科

산부인과  サンブインクァ 産婦人科

소아과 ソアクァ 小児科

피부과  ピブクァ  皮膚科

이비인후과  イビイヌクァ  耳鼻科

안과 アンクァ  眼科

치과 チクァ 歯科

정형외과  チョンヒョンウェクァ  整形外科

방사선과 パンサソンクァ 放射線科


 は「科」の意です。

ジフニ扮するハン・スンジェ先生は、内科医、それも内科課長みたいです。

撮影はセブランス病院で行われるようですね。
セブランス病院は新村にあり、延世大学校付属の病院のひとつだそうです。
延世大学といえば~
ジフニの除隊ファンミが延世大学100周年記念館で催されたことを思い出します(*^o^*)

ジフニは日曜日から撮影が開始されるとか~
もう楽しみで~ドキドキ~ワクワク~フワフワ~と、
舞い上がりそうになるところ
地に足をなんとか踏ん張らせております~하하

セブランス病院
セブランス病院(Wikipediaより)

「蒼のピアニスト」TBS韓流セレクト 第10話~♪

アンニョンハセヨ(*^^*)
今日は10話の放送でした。
久しぶりに録画でなく、午前10:05からのテレビ前での鑑賞です
もともとの全30話バージョンの12話、13話あたりのお話ですね。

ハ教授の後継者選びをするためのジホとイナの競演シーンから始まり、
ジホが勝利しました。
母や弟に対する気持ちがまだあるので
勝っても涙するジホです・・・。
そして、タミとの公園のキスシーンにつながっていきます

ジフニの泣き顔もラブシーンも、もちろん見応えある演技ですが~、
はっきりと復讐に転じるまでのここらあたりの、なんともいえない
微妙な困惑したジホの顔は、複雑な心境を表現していて、
素晴らしいです

その後の展開は~ダミからも拒絶されて、ジホに負けてばかりと
思い込んでいるイナのジホへの嫉妬がムラムラ~~こわいくらい~
そして、ジホに勝ちたい一心で作曲コンクール優勝を目指そうとするイナです。
ほんとにどうしようもない困った男をチャンウク君が熱演していますね

どうか、明日からも引き続き、お楽しみくださいませm(^ ^)m

蒼のピアニスト130806

「韓流旋風」2013.9月号~♪

アンニョンハセヨ~♪
東京は今日も暑かったです~。

仕事帰りに自宅最寄駅前の小さな、ほんとローカルな書店に立ち寄りました。
ありました!! 「韓流旋風」~~
いきなり、目に飛び込んできたジフニの笑顔~
その一角だけ、燦然と光り輝いていましたよ
発売当日、何気にさくっと入手できるのは嬉しいかぎり~

巻頭・全11ページの見応え、読み応え十分の記事ですよ(*^-^)v

大きな写真のページをスキャンしてみました。
雑誌のノドの膨らみがあるので、あまりうまくできてませんが・・・。

너무 멋있어요~최고에요.
韓流旋風1
韓流旋風2
韓流旋風3
韓流旋風4