fc2ブログ

「メディカルトップチーム」撮影地観覧ツアーIN SEOUL開催決定!

昨日も今日も、いいお天気でした。
すっかり秋めいてきましたね~

ドラマ「メディカルトップチーム」撮影地観覧ツアーIN SEOUL開催決定の
お知らせが公式サイトに出ていますね

先日、日韓交流おまつりに行ったとき、サンウさんの日本ファンミが
11月4日大阪、6日東京とのチラシを目にしたので、
その時期は撮影が休みだから、もしかしたらジフニも何かあるかしら~?
と予想はしていのですが・・・
やはり、ありましたね~

さて~
このような告知のたび、ジフニに会いたいペンの心は千々に乱れます(≧∇≦*)
時間とお金がふんだんにあれば、悩むことはありません・・・
毎回行けば良いのですから・・・
しかし~なかなかそうはいきません。

家庭の用事や仕事のスケジュール、
ツアー費用のこと、また、
職場や家族に気を遣えば、渡韓の頻度や間隔も気になってきます。

イベントの年間計画とか発表してくれないかしら~
などということは、当然ながらまったく期待できません。

俳優チュ・ジフンを応援するにあたっては、
あくまで、彼の演技と作品の鑑賞が肝要であり、
生ジフニに会えるのは、+アルファ~ おまけのようなものだと
十分承知しているものの~
会えることの幸福感が半端なく大きいので
ついつい、ポゴシポヨ~になるわけです

例えば、今回の場合も~~~
 年内はこれが最後? ならば、会いに行きたいな~
 でも、ツアーはまだあるかもしれない?
 でも、絶対に行けない時があるから、行けるときに行っておいた方がいいよな~
 ジフニの歌を聴きたいけど、それはいつかしら?
 映画が封切られたら、それも見たい~! でも両方は無理?
 現地集合のコースがあれば、自分のペースの日程が組めるのに~
とか・とか・とか~
容量の極めて少ない私の頭の中をぐるぐるといろんな考えが
経廻ります

今日は、MBCの「セクションTV芸能通信」を見ましたが、
愛すべきキャラのジフニを見てしまうと~
ますます、ジタバタと行きたい気持ちが募ります

まずは明日の詳細発表を見てから~ということですが、
行くも行かないも~仕方ないことも含めて
結局は自分で決めたら、それがベストと思うようにしています(*^-^)v

ジフニ~海の向こうのアジュマはこんな大騒ぎな心理状態で明日を迎えます。
ジフニは預かり知らないことであり、もちろん当たり前のことですが~
ちょっと呟いてみましたσ(^_^;)

いよいよD-10ですね!!

ということで、公式サイトから下記貼り付けさせていただきます。

*・'゚☆。.:*:・'☆'・:*:.。.:*:・'゚:*:・'゚☆*・'゚☆。.:*:・'☆'*・'゚☆。.:*

皆様、こんにちは。
嬉しいお知らせをお届けいたします!

チュ・ジフンが主演ドラマ「メディカルトップチーム」の撮影を開始しました。
今回のドラマは”2013年最高の期待作”と話題になっており、
チュ・ジフンも皆様に最高の演技を見せるため、準備して撮影に臨んでいます。

そんなチュ・ジフンを応援するために今回、ドラマ撮影地見学と、
さらにチュ・ジフンに会えるツアーをご用意致しました。

今回の「メディカルトップチーム」の撮影地はソウルの近郊<安城>に、
1000坪の規模で建設された韓国最大規模の医療ドラマ専門撮影セットとなっております。
ドラマ撮影地としては従来にはない最新設備を見学することが出来ます。

来月9日ドラマの初放送を直前に控えているチュ・ジフンに
皆様の温かい応援をお願い致します。

ツアーの概要は以下のようになっております。
詳細は当日発表致しますので、楽しみにお待ちください。

【チュ・ジフン主演ドラマ<メディカルトップチーム>撮影地観覧ツアーIN SEOUL 概要】

●日程
 Aコ-ス:2013年11月3日(日)~11月5日(火)2泊3日
 Bコ-ス:2013年11月3日(日)~11月6日(水)3泊4日

●イベント日程:2013年11月4日(月)

●内容:9月30日に発表致します。

●募集開始:2013年9月30日(月)18:00~


ツアーの詳細につきましては募集開始と共にチュ・ジフン公式サイトより発表いたします。

※ツアーに関するお問い合わせはチュ・ジフン公式サイトでは回答いたしかねますので予めご了承ください。 
ツアーに関する全てのお問い合わせはツアーの募集開始後、旅行主催会社へお願いいたします。
スポンサーサイト



「メディカルトップチーム」制作発表会~♪

MBC放送の新・水木ドラマ「メディカルトップチーム」の制作発表会が
今日9月24日にソウル新村のセブランス病院ウンミョン大講堂で開催されました!

ジフニがMBCのドラマに出演すると思うと感慨深いものがありますね。
無事撮影が進んで、どうか大成功をおさめますように!!

今日のジフニは、ハート柄のシャツです~
髪がちょいと盛り過ぎかな?と少し気になって~하하하~
ここまで無理矢理セットしなくても、ちょっとカットすればいいのに~と
オンマは呟きながら、画像を楽しく、繰り返し見ております(^◇^;)
ニュース画像をいくつかお借りします。

20130924MTC記者会見2

20130924MTC記者会見3

20130924MTC記者会見4

20130924MTC記者会見1

初回の放送が10月2日の予定でしたが、10月9日に延期と今日発表されたようです。
ホームページもD-15になってますね。
ポスターです~手術着ジフニもいいですね~

20130924MTCポスター

映画「アンコール!!」鑑賞~♪

公開中のイギリス映画「アンコール!!」は絶対見たかったので、
早めに鑑賞券を買っていました。
都心では最後の上映館になりそうな渋谷HUMAXシネマが
もうすぐ終映となったので~慌てて見て来ました。

ポロポロ泣きながら、元気が出る!!
いろんな意味で、私を励ましてくれた映画です\(^-^*)/

「英国の名優テレンス・スタンプとヴァネッサ・レッドグレイヴが
熟年夫婦を演じ、ロックやポップスを歌う合唱団を舞台に、さまざまな人々が
再び人生に前向きになっていく姿を笑いや涙を交えて描くヒューマンコメディ。」
(映画.com解説から)

ラストも予想通りで、ありがちで平凡なストーリーと言えばそうなのですが、
だからこそ~それをこんな良くできた映画に仕立ててしまうことに感嘆!

予想外なことが一つ・・・私は妻が生きているうちに彼が歌い、
妻を励ますのかと思い込んでいたのですが、
妻を亡くしてからのことなのですね。
その方が、後悔も悲しみも深くなるけれど、
彼が自ら目覚めて新たなステージに踏み出すタイミングが
そこだったのでしょうね。
まるで妻の置き土産・・・手遅れなんてないと、死んでからも、
立ち直れるように心配りしているかのような気がします。

私がここでこんなことを言うのもおこがましいと恐縮してしまうくらい
気難しい頑固な夫と、明るく社交的な妻を演じる、
主役のお二人が素晴らしい
それに歌~~
シンディ・ローパーの「トゥルー・カラーズ」を
ヴァネッサ・レッドグレイヴが歌うのですが、心に染みることったら~凄い!
テレンス・スタンプのビリー・ジョエルも良かった!
夫への、妻への思いが伝わってきます

最後に「家族へ」という文字が出ますが
全く同じ境遇ではなくても、誰しも
夫婦や親子の関係に何かコツンと思い当たることがあるような気がします。
例えば~この私~
頑固だった父親と、とうとう打ち解けることもなく、
父にとっては訳のわからない娘のまま、父を見送りました。
父ほどではないけれど、無口で愛想のない夫に
若い頃は不満をぶちまけたりしてきましたが、
今では仕方ないかな~と思うようにしています。
男はほんとに偏屈で不器用で困ります・・・σ(^_^;)

“チェンジ”と“スタート”に遅いなんてことはない!!
素直にほんとうの自分で生きれば、人生最高の時はこれから~~!!


この映画に散りばめられたキラキラ星を集めて、
私に向けたメッセージをまとめればこんな感じになります

(良い映画に出会うたび、ジフニを思い、さり気なくも大人の作品に
出演して本領発揮してほしいな~と、いつも願うのでした・・・

映画アンコール

祝・ドラマ出演~♡♡♡(^-^)/ 今週の単語 医療関係 11

今日は曇り空~かなり涼しいですね。

ジフ二のドラマタイトルに“チーム”とありますが、
病状が深刻なほど、複数の診療科が関わって治療に当たるのでしょうね。

世界日報 SEGYEの「メディカルトップチーム」の見所を伝える韓国記事によると、
「外科、内科、胸部外科、放射線科、麻酔科など
各界の最高の医療陣が集まったトップチームは、
これまでブラウン管を通じてお目見えしなかった
成功率50%以下の高難度の手術とまれな疾患を扱う予定だ。」
とあります。

MTC世界日報記事130923

さて~病名の続き、その3です。

폴립(용종) ポルリプ(ヨンジョン) ポリープ

  アム  がん
※部位と암を組み合わせるとその病名になります

위암  ウィアム 胃がん

간암  カンナム  肝がん

폐암  ペアム  肺がん  

대장암  デジャンアム  大腸がん

직장암  チクチャンアム  直腸がん

췌장암  チェジャンアム  すい臓がん

유방암  ユハンアム  乳がん

자궁암  チャグンアム  子宮がん


4年ほど前に民間の資格ですが、
がん患者生活コーディネーターの資格を取得したことがあります。

最近、テレビのニュースで、治療による外見上の悩みについて、
相談窓口を設けた病院があると伝えていましたが・・・
やっとか~の感があります。
病気を治すことが最優先なのだからと二の次にされがちですが、
本人にとっては生活をする上でとても大切なことです。
脱毛や肌のくすみ、手術あと、乳房の切除など、
特に女性には気になることです。
がんは免疫機能を高めることが良いとされていますから、
少しでも悩みが解決され、明るい気持ちになって、
日常生活を楽しむことができるといいなと思います。

また、ガンの幹細胞の解明が進んでいるとのことで、治癒への期待が高まっています。
ガンの治療法もどんどん進歩しています。

ガンは他人ごとではない病気です。こわがってばかりはいられません。
罹患当初は落ち込むでしょうし、気持ちの落ち着きを取り戻すのも大変ですが、
少し落ち着いて来たら、できれば、病気のこと、自分のことを発信して、
周り人たちを巻き込んで、相談したり、情報を収集したり、
是非、前向きに対処していただければと思います。
様々なケースがありますが、きっと明るい兆しが見えてくるかと思います。

日韓交流おまつり2013

昨日は、ジフニ・ペンのお仲間とランチの後、
日比谷公園で開催の「日韓交流おまつり」に行ってきました。
久しぶりの日比谷公園~良く晴れて、とても良い気持ち~
観光ブースを回ったり、綱渡りのパフォーマンスを見たり、
古家 正亨さん、YumiさんがMCのステージ「K-POPコンテスト」
の音楽を聞きつつ~キンパとトッポギを食べながら、
噴水前のベンチに座って~のんびりと~
ジフニ話を楽しんできましたよ

昨日も今日も、NHKなどのニュースで取り上げられていましたね。
竹島のこと、歴史認識の問題、最近では水産物の輸入禁止など
両国には難しい問題がありますが
民間レベルで、このような日韓の交流が深まるといいですね!!

毎年、足を運んでみたいと思うようなイベントでした

日韓交流おまつり1301

日韓交流おまつり1302

日韓交流おまつり1303

日韓交流おまつり1304

日韓交流おまつり1305

「メディカルトップチーム」ホームページ&予告動画~♪

先週は、「メディカルトップチーム」のHPの開設に引き続き、
予告動画が公開されましたね(*^-^)v

ホームページはこちらです。
    
http://www.imbc.com/broad/tv/drama/topteam/

本日は「D-10」の文字!! もうすぐですね~
HP背景の左側に見える人物画像は、主要キャスト5人がかわるがわる登場します。

メディカルトップチームHP背景

予告映像は、HPからも見られますが、
下記はyoutubeの40秒バージョンです。
    
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=x16g5KvlLs4

MTC予告マイデイリー
(マイデイリー記事から)

ジフニの声が最後に流れます~ひゃ~(≧∇≦*)
もう~~耳を激しくそばだててしまいます

 여러분들이 오늘부터 메디컬 탑팀 입니다.
 「皆さんが今日からメディカルトップチームです」

水・木曜10時からの放送枠の最後にも次回ドラマとして予告が流れています。
先週の木曜日はリアル視聴にて見られました。
短い時間ですが、面白そう~!と、十分に期待が持てます(^-^)/
あと10日、楽しみ~楽しみ~

ジフニ~秋夕直筆メッセージ♪

さて~文字の話の続きです。

ドラマ「メディカルトップチーム」の俳優たちが視聴者たちに秋夕の挨拶を公開しました。

mt秋夕挨拶
(enews24  写真提供= Aストーリー)

ジフニ秋夕挨拶13091702
 
ジフニの文字を拡大したりして、なんとか読もうとするものの~
敢え無く撃沈~

韓国語教室のお仲間に、画像を送信して、助けを求めました。
そうしたら~韓国のチングに聞いてくださって、教えてくれました。
감사합니다.

가족들과 즐겁게 노시고 맛난 거 드시고
사랑을 나누세요

「家族たちと楽しく遊んで美味しいものを召し上がって
愛を分かち合って下さい」


なんて優しい、温かい~추석 인사네요

9月18日~9月20日が秋夕추석
日本でいうお盆休みの連休ですね(#^.^#)

いつか~ジフニの話す言葉も~書く文字も~理解できるようになりますように!!
ゆっくりですが、歩を進めてきたいと思います


「結婚前夜」スチール&ポスター♪

映画「結婚前夜」のスチールとポスターです。

公開がちゃくちゃくと近づいて来ています。
早くキョンスに会いたいですね~
ヨニさんとのツーショット~
女心が揺れるのも必然と思わせるこの姿~~
揺れて、揺れて~さて、どうなるのかしらん?

結婚前夜スチール02

そして、ポスターのジフニ~比べるまでもなく、一目瞭然、
だいぶ雰囲気が違いますね~。
普通は、映画で演じる役のイメージでポスターに登場するような気がしますが・・・
ポスターのこのジフニ~何か特別な意味がありや~なしや~
なんて~ツッコミもなぜか楽しいペン心理でございます

結婚前夜ポスター02

さて、ハングルは、意味がわからずとも、なんとか読めるようにはなっていますが、
手書きの、崩して書いているような文字は、判読が難しいですσ(^_^;)
ポスターの上の手書き文字も読みにくいですね。

이결혼 할까? 말까?

「この結婚、するか? しないか?」
みたいな意味でしょうか?

そのうち手書き文字にも慣れて読めるようになるのだろうか?
韓国語教室でも、先生の白板に書く字があまりに達筆だとわからないことがあります。
ジフニの、あのちょっと脱力したような~愛おしい文字も
すらすら読めるようになりたいです!!

・・・と、本日午前中にここまで下書きを書いて、そのまま外出してしまったのですが・・・
図らずも、秋夕を前にして、ジフニのご挨拶が公開されて、
文字を目にすることとなり~
さて、続きは、次の記事で( ^_^)/~~~

祝・ドラマ出演~♡♡♡(^-^)/ 今週の単語 医療関係 10

台風一過~爽やかな空気です

内科내과で治療していただけるような病気の名前、
その2です。

장염  チャンヨム  腸炎
※염は「~炎」

맹장염  メンジャンヨム  盲腸

간염  カニョム  肝炎

B형간염  ビーヒョンカニョム  B型肝炎  

황달  ファンダル  黄疸

간경화  カンギョンファ  肝硬変

당뇨병  タンニョッピョン  糖尿病

심장병  シムジャンピョン  心臓病

백혈병  ペッケルピョン  白血病

고혈압/저혈압  コヒョラブ/チョヒョラブ
  高血圧/低血圧

부정맥 プジョンメク  不整脈


医療ドラマは、日本でも、韓国でも、多いですね~。
今、私がTVで視聴している「Dr.JIN日本版」や「馬医」もそうです。
病気の名前や症状、治療方法に関することばが飛び交います。
たぶん「メディカルトップチーム」は、最先端医療の現場を描いているので
最新の専門的な用語がたくさん出てくるのではないでしょうか。

最初の台本読みを取材した記事では
「難しい医学用語もすらすら駆使して最適な臨場感を見せた
クォン・サンウ(バクテシン役)、チョン・リョウォン(ソジュヨウン役)、
チュ・ジフン(ハンスンジェ役)の姿・・・」
と書いてありました。

また、15日放送されたMBC 「セクションTV芸能通信」にクォン・サンウが出演して、
「『医学用語のため、NGがたくさん出る。振り向いたらセリフを忘れてしまう』
と医療ドラマの苦労を打ち明けた。」
とありましたね。

熱心なジフニのことですから、難解な医療用語にも
きっと果敢に挑んでいますね!!d(^o^)b

10/2の放送開始がひたすら楽しみです~

セットが公開されたそうです(ニュースエン)
メディカルトップチーム セット公開13091601

韓国のバラエティー番組~♪

我が家がスカパーで契約しているのはDATVを1局のみですが、
1ヶ月に1度の無料開放デーにknTVなどで放映の
バラエティー番組をまとめて録画します。
今月も「強心臓」「一泊二日」「ラジオスター」「ひざ打ち導師」などを楽しみました。
時間をかけて、じっくりトークを見せてくれるので、
スターの素顔が堪能でき、笑ったり、ジーンとしたり、
面白くて、見応え十分です。
ゲストが何者かなんてわからなくても、つい引き込まれて
見てしまうのがなんか凄いところだな~と思います。
契約すると、たぶん切りなく見てしまいそうなので、
この程度でちょうど良いかなと思っています。

今月、印象に残ったのは「強心臓」に出演のキム・ジョンナンさんの言葉~
「紳士の品格」に出演していた女優さんですね。

「衰えて死ぬより、すり減って死にたい」

守りに入らず、後悔しないよう、やりきるということでしょうね。
肝に命じたいと思います。

いつかバラエティー番組に出演のジフニを見てみたいな~
また、きっと可愛らしくて、素敵な一面を見せてくれるはず

強心臓

祝・ドラマ出演~♡♡♡(^-^)/ 今週の単語 医療関係 9

台風が近づいて来ているようですが、
東京西部のこの辺りは時折お日様が出ています

内科내과で治療していただけるような病気の名前、
その1です。

  ピョン  病気

바이러스  バイロス  ウィルス

종양(악성/양성) チョンヤン(アクソン/ヤンソン) 腫瘍(悪性/良性)

급성/만성  クプソン/マンソン  急性/慢性

위염  ウィヨム  胃炎

위궤양  ウィゲヤン 胃潰瘍

소화불량  ソファプルリャン  消化不良

식중독  シクチュンドク  食中毒

복통  ポクトン  腹痛

배탈이 나다  ペッタリ ナダ  下痢する
 배탈は「腹痛、食あたり、下痢」のことで「お腹をこわす」ということですね。
 설삭를 하다 という言い方もあります。설삭は「下痢」


夏は、冷房や冷たいものの摂り過ぎで、お腹の調子が悪くなります。
私もずっと不調で、整腸剤を飲んでいます。
私の場合、つい食べてしまうのが、たぶん良くないんですがσ(^_^;)
今まで習った言葉を使って배가 아파요といつも言ってましたが、
いろんな言い方があるのですね。
不調も無駄にせず~? 症状によって、
ほかの表現も口に出してみると覚えられるかもしれませんね(*^-^)v

「メディカル・トップチーム」の撮影はハードスケジュールの中
続けられているようですね!
私も、がんばろうっと
ジフニ~
열심히 하세요~파이팅

映画「あなたの初恋探します」鑑賞~♪

イム・スジョンとコン・ユ主演の映画「あなたの初恋探します」(2010年)を
DVDにて鑑賞しました。
忘れられない初恋から10年~初恋探しは、他ならぬ自分探し・・・
ラストシーン~「アンニョン!」から始まる二人の関係に心が温かくなりました

もともと、韓国でヒットしたミュージカルの映画化なのですね~。
ヒロインがかつて歌手志望で今はミュージカルの舞台監督として働いているので、
その現場や舞台のシーンがあり、引き込まれます。
ミュージカルでも見てみたいな~と思いましたが、
インドのロケは映画ならでは!~なのでしょうね。
ジョードプールの街の空気が伝わってきて、
“ブルーシティー”の思い出が忘れらない気持ちがわかるような気がしました。
最後を知りたくない、結末から逃げる・・・そんなヒロインを
イム・スジョンが切なくも可愛らしく演じていました

ブルーシティー(秒刊SUNDAYからお借りしました)
ブルーシティー1

ブルーシティー2

ブルーシティー3

あなたの初恋さがします

私事ですが・・・私が懐かしく思う恋からは、もう40年も経つので、
自分探しなぞというものとは程遠いことですが・・・

先日、高校の同級生の葬儀の折、とても会いたかった人に久しぶりに会いました。
番長級の不良男子でしたが、とても優しく、
私が体の具合が悪い時、ナナハンのバイクの後ろに私を乗せて、
家まで送ってくれて、その日の夕方、「良くなった~?」と私の体調を気遣って
またバイクで訪ねてくれたことを話すと
彼はとても恥ずかしがっていました。
私は、彼の友人が好きで付き合っていたのですが・・・
思いがけず「あいつ、たしか振られたんだよな?」と彼に言われ~
うん?・・・私に心当たりはありません・・・。
大好きだったこと・・・そして、純情なあまりどう付き合っていいかわからず、
不器用で切なく流れた二人の時間のこと・・・それだけが思い出されます。

翌日、オフィスで仕事をしていたとき、「はっ」と思い出しました。
「そういえば~~私、振ったんだったぁ~~
サヨナラの手紙を投函したシーンが突如浮かんできました・・・は、は
すっかり忘れていました・・・σ(^_^;)
良い思い出だけが頭に残っていたのですね~
それはそれで良しとしましょう~

劣等感の塊みたいだった子供の頃や思春期の自分をどうも好きになれず、
振り返りたくもないような気持ちがあって、
過ごした町もなんとなく、ずっと疎ましく思っていました。
母の介護をきっかけに故郷に2年程住むことになったり、
転居した今も、韓国語教室のために週一度通い、
ここのところは、図らずも懐かしい人たちと顔を合わることになり~
そうこうしているうちに、徐々につかえやこだわりが小さくなって、
心が軽くなったような思いがします。
これも、自分探しというか・・・気づきなのかもしれませんね。

映画の話から脱線ですね~くだらない話をして・・・すみません

縁(えにし)・・・

この広い地球という星の上で、悠久の時代の流れの中、
ほんの短い時間と小さな空間に生きる人間同士が出会うということ・・・
それは奇跡のようなものです。

先週の木曜日は、同級生のお葬式でした。
高校の同級生同士が結婚していて、その旦那様が心不全で急死されたのです。
今年の3月の友人の葬儀にはこのご夫婦も一緒に参列しました。
7月に奥様のほうと会ったとき、「子供たちも自立したので、
これからは夫婦で楽しみたい」と言っていたばかりなので、
とてもびっくりしました。
彼は午前中に仕事をして、お昼ご飯を食べに帰宅して、
奥様に一言不調を訴えて、そのまま逝かれてしまったとのことです。
せめて、奥様の目の前だったことが救いです・・・。
苦労を共にされて41年・・・別れもまた運命ですね。

彼女とは、高校を卒業してから、ずっと疎遠でしたが、
3月に亡くなった友人のつながりで、最近会うようになりました。
葬儀の折の彼の写真や棺の中のお顔を拝見すると、
なんだか「これから彼女をよろしく」と言われているような気がしてきました。
4人の子供たちが立派に育っているし、
親戚や友人もたくさんいるので、私がしゃしゃり出るまでもないことですが、
このタイミングでまたお付き合いが始まったご縁を大切に
微々たる力でも、私は遊びは得意ですから~
私なりに彼女を励ますことができればいいなと思います。

人生は何があるかわからず、苦労や悲しみの方が多いことを
この年齢になると実感します・・・だからこそ
一日一日を大切にしながら、少しでも気持ち良く、
楽しく精一杯生きていきたいなと思います。

親、姉妹、夫、息子、親戚やご近所、学校や仕事のお仲間・・・
もちろんジフニ、そして、ジフニやハングルを通して知り合ったチングたち・・・

様々なご縁に感謝しつつ、ささやかな幸せをぎゅっと抱きしめながら~
軽やかに愉快に日々を過ごせると嬉しいですね

그리고 주지훈~♪「結婚前夜」予告編

映画「結婚前夜」の予告編が公開されましたね\(^-^*)/

「結婚式を1週間前に控えた4カップルの波瀾万丈なマリッジブルーを
愉快で愛らしく描き、2013年下半期の最高のラブコメディとして
期待を集めている『結婚前夜』は、韓国で11月に公開される予定だ」
「高い実力を誇るシェフのウォンチョル(2PM テギョン)と
結婚を約束した交際7年目のネイルアーティストソミ(イ・ヨニ)が
ネイルアート大会に参加するために訪れた済州島(チェジュド)で
旅行ガイドギョンス(チュ・ジフン)に会って揺れるストーリーだ」
(OSEN日本語版記事抜粋)
とのこと~~。

4カップル+ジフニというキャスティングです。
かなりスピード感のある映像の中、
一瞬、キョンス役のジフニがしっかりと映ります
その刹那~すっかり心奪われるこの表情はいったいなんなんでしょ
いい表情を捉えてますね
超弩級な선수なジフニでございます~
キャッ!と叫びそうになりましたが、これを初めて見た時は、
チングと二人、駅のホームにいたので、かろうじて~
世間をお騒がせしない程度に踏みとどまりました~(^o^*(^▽^)~

그리고 주지훈
とありますから、思わず、リングアナよろしく
「クリーゴーーチュ・ジ・フーン」なんて~言いながら、
それが肝!とばかり~その登場に拍手喝采したくなってしまいます
하하~σ(^_^;)

映画も、とっても、とっても楽しみですね\(^o^)/

「結婚前夜」予告編はこちら~d(^o^*)
    
http://www.youtube.com/watch?v=8gmMv2wZ8b4

キャプ画像、お借りいたします
우와, 너무 귀엽다~고양이인 것 같다~
結婚前夜予告画像130910

祝・ドラマ出演~♡♡♡(^-^)/ 今週の単語 医療関係 8

오늘은 좋은 기분의 날씨이었네요
(今日は良い気持ちの天気でしたね)
チングと、奥多摩へ遠足に行ってきました。
山と川、青空に白い雲、木々の緑、心地よい風~
ゆく夏を満喫できて、とっても気分爽快でした~d(^o^)b
なかなか足を運びませんが・・・行ってみれば、意外に近い~!
たまにはこんな1日もいいですね

さて~医療用語です。

치료하다  チリョハダ  治療する

치료를 받다  チリョルル パッダ  治療を受ける

응급처치 ウングプチョチ  応急処置

마취(전신/국부) マチュイ(チョンシン/ククプ) 麻酔(全身/局部)

수술  ススル  手術

수혈  スヒョル  輸血

혈액형  ヒョレッキョン  血液型 

약을 먹다  ヤグル モクタ  薬を飲む

병이 낫다  ピョンイ ナッタ  病気が治る

완쾌되다  ワンクェトェダ  全快する


한슨졔 선생님의 치료를 받아서 병이 나았어요.
「ハンスンジェ先生の治療を受けて、病気が治りました。」

TVREPORT(Kstyle)日本語版
記事タイトル「メディカルトップチーム」クォン・サンウ vs チュ・ジフン
ルックス抜群のスーツ姿“2人の対決に期待”

TVREPORT(Kstyle)日本語版130909

OSEN日本語版
記事タイトル「メディカルトップチーム」またも医学ドラマ…差別化を図れるのか?
OSEN日本語版130910

ジフニ~너무 너무 멋있어요

蒼のピアニスト〈完全版〉DVD-SET3~♪

先週「蒼のピアニスト〈完全版〉DVD-SET3」が届いて
セットが揃いました。
本編は第21話から第30話までが収録されています。

またまた~なかなか見ることができなくて~
先ほど、やっとメイキングなどの特典映像部分を見ました

「スペシャルメイキングPart3」は、とても見応えがありますよ(*^-^)v

ヨイドバスターミナルでのキスシーン~
先輩男優らしく、セヨンちゃんをリードしながら、
リラックスした雰囲気を作るジフニ~
「付いてきて」「流れを感じて」と、セヨンちゃんと手のひらを合わせて、
ジフニ曰く“身体訓練”~手を通して、その動きを優しく伝えます。
真剣な撮影が繰り返されますが、「カット」の声のたび、
素に戻った笑顔で、両手でセヨンちゃんの頬を包みます(#^.^#)

去年、最終回観覧ツアーの時に訪れた3番線バス乗り場を思い出しつつ、
このようにして、あの素敵なキスシーンが作り出されたことに感動します

クランクアップのシーンとその後のインタビューが収められていますが、
島でのオンマとの食事のシーンがジフニとシラさんの
最後の撮りだったのですね~。

수고하셨습니다(疲れ様でした)」の声の中、
涙が溢れるシラさんの姿にも~
끝났어요~(終わったよ~)」と笑顔いっぱいのジフニにも~
30話の長丁場の苦労がうかがえます

最終回のタイトルは「明日への絆」です。
以前に書いたブログ記事の「生存説」に繋がるような気がしました

蒼のピアニストヨイドバスターミナル

祝・ドラマ出演~♡♡♡(^-^)/ 今週の単語 医療関係 7

「メディカルトップチーム」の放送は10月2日からだとか~
あら、まあ、医療用語の勉強が間に合いませんねσ(^_^;)
さーー大変! なんて~~  
ま、できる範囲で気軽に進めて行きましょう(^ー^)ゞ
ほんのいくつかを覚えたり~
一つでも頭に引っかかればいいな~程度でいいのです(#^.^#)
撮影に勤しんでいるジフニを思い浮かべつつ、
放映を心待ちする、楽しいお勉強時間になれば嬉しいなーと思います

前回の韓国語教室の授業で、ちょうど、「病気についての語彙」を
習ったばかりなので、それをご紹介しますね。

감기에 걸리다  カムギエ コルリダ  風邪にかかる

감기가 들다  カムギガ トゥルダ  風邪をひく

콧물이 나다  コンムリ ナダ  鼻水が出る

기침이 나다  キチミ ナダ  咳が出る

열이 나다(있다) ヨリ ナダ(イッタ)  熱が出る(ある)

열이 많다  ヨリ マンタ 熱が高い

피가 나다 ピガ ナダ  血が出る

상처가 나다 サンチョガ ナダ  怪我をする、傷ができる

다리를 삐다 タリルル ッピダ  足を捻挫する


※助詞使いに注意しましょう!
나다 は、自然発生的に「生じる」「起こる」「できる」の意味です。

파스 パス  湿布
※サロンパスの「パス」ですよ。

소화제 ソファジェ  胃薬、消化剤※漢字語です

소독약 ソドギャク  消毒薬※漢字語です。

알약  アリャク  錠剤、丸薬
 は丸いもの、卵の意もあります。

가루약  カルヤク  粉薬

물약  ムリャク  薬用シロップ

약을 짓다 ヤグル チッタ  薬を調剤する

주사를 맞다 チュサルル マッタ  注射する

맞다 は「(受身的に)受ける」で、
「(注射・鍼などを)打ってもらう」という意味です。

風邪をひいたら~ハン・スンジェ先生に症状を伝えて、
治してもらいたい~
감기에 걸려서 콧물이 나고 기침이 나고 열이 많습니다.
주사를 맞으세요~

「風邪をひいて、鼻水が出て、咳が出て熱が高いです。
注射をしてください。」

韓タメDaily(日本語版)
『メディカルトップチーム』が撮影現場のビハインドカットを電撃公開
ジフニ、熱心にモニターチェックしてますね~(*^▽゚)
韓タメDaily写真

イノライフ版
『メディカル・トップチーム』チョン・リョウォン&チュ・ジフン、屋台デート
130904イノライフ版

今のジフニが一番!!\(^-^*)/

暑くても、吹く風や空の雲が変わって来ました。
長かった今年の夏も終わりを告げ、季節は秋への移ろいを感じさせます。

ジフニに初めて出会った、あの夏から丸3年~
ジフニが進化しているように、ペンとしての私も成長?しました。
そんな私が、ジフニを応援しながら、この頃、ふと・・・

「『宮』『魔王』『アンティーク』『キッチン』という
素晴らしい作品があったからこそ、
こんなにまで俳優ジフニの虜になったんだな~
そして、いまやその過去ではなく、
毎日更新されて行く、今のジフニが一番好きだな~~」

・・・と思うのです。

3年前の酷暑の中、私の目の前に突然と立ち現れた『宮』のシン君!
「この人はいったい誰?!」
それから、立て続けに見た『魔王』のスンハ、
『キッチン』のドゥレ、『アンティーク』のジニョク~
「同じ俳優さんが演じているの?」と思うほど、
それぞれの役柄を、私の想像を遥かに超えて完璧に演じ分け、
作品の中で彼らは確実に息づき、眩しいほどの光を放っていました。

類い稀な完成度の高い作品にジフニが出演し続け、
その見事な演技で、どれだけの人を魅了したことでしょう。
いつ見ても色褪せない、名作であり、名演です。

極め付けは、長時間に亘って素顔を見せてくれた『ALL OF ME』~
これで完全に心掴まれたことも忘れられません。

そして、今、すべてを糧として、歳を重ね、輝きを増しながら、
ジフニは日々リアルに活動しています。
どんどん素敵になっていく俳優チュ・ジフンから目が離せません。

例えば“若さ”であるとか、その時々の掛け替えないものが失われたとしても、
昨日より~そう!! 今日!!
「やっぱり~今のジフニが一番好き!!」
ペンのお仲間との語らいからの気づきもあり、最近そんな風に思い至るのです。

これって、幸せなことですよね~
進化するジフニを期待いっぱいに追いかけて、
日々感動を更新して行けるのですから!!

4年目のジフニ・ペンなる日々も、楽しく過ごして行きたいなと思っています。

でも、私がこんな風に動けるのも、あとせいぜいが10年かなーーー?
人生の夕暮れ時、明日もきっと晴れる! そんな風情の茜色に包まれながら、
ジフニに感謝しつつ、彼の30代を見守りたいと思います

『メディカル・トップチーム』ジフニのスチール写真~♪

アンニョンハセヨ~♪

いよいよジフニのスチール写真が公開されました~
嬉しいですね! わくわくします! \(^-^*)/☆~

朝鮮日報日本語版記事をお借りします。

 チュ・ジフンのスチール公開=『メディカル・トップチーム』

 10月2日にスタートする新水木ドラマ『メディカル・トップチーム』(MBC)で
 ハン・スンジェ役を演じるチュ・ジフンのスチールカットが2日公開された。

 写真には、白いガウン姿のチュ・ジフンがカリスマあふれる表情で
 熱演している様子が収められている。

 同ドラマの関係者は「チュ・ジフンは作品やキャラクターに対する分析力、
 そして熱意がすごい。親しみやすい本来の性格とは180度異なり、
 カメラの前では集中力を見せ、スタッフたちから称賛の声が上がっている」
 と語った。


20130902メディカルスチール1

20130902メディカルスチール2

9月~!ジフニのカレンダー~(*^o^*)♪

今日から9月ですね~
しかし、あぢい~~(>_<)

韓国語で「暑い」は 덥다(暑い)です。
韓国語教室で不規則活用を習っているところですが、
その一つ不規則活用の単語です。

語幹末に「」パッチムのある動詞や形容詞が
「-()」「-(/)」の語尾が付く活用のときは
」が落ちて、母音「」が加わります。
なので、「暑いです」は 「더워요」になります。

なんて~~暑苦しい話はここまで~~~

カレンダーを捲れば、9月の新しいジフニです
残暑が厳しいですし、夏の疲れも出やすい時期です。
でも~日々、こんなジフニに元気づけられて、
今月も頑張りましょう!!\(^∀^)/

なんて爽やか~笑顔が可愛い~
カレンダー9月01

チングお手製の卓上はジホです
カレンダー9月02

そして、来年のカレンダーの予約が始まっていますね~(*^-^)v

DATVショッピングサイト チュ・ジフン カレンダー2014(壁掛け用)
    
http://datv.jp/shopping/products/detail.php?product_id=73532014ジフニカレンダーDATV見本画像