fc2ブログ

映画「結婚前夜」~여러가지 (^-^)/

映画「結婚前夜」が21日に公開されましたね。
ジフニは、忙しいドラマ撮影の合間を縫って、広報活動~
いろんなスタイルで舞台挨拶に登場して~楽しませてくれるジフニです
いつも驚かされますが・・・ハン先生が37歳の設定ですから、
落ち着いた大人の魅力から~キュートな若々しい姿まで~
見た目年齢15年くらいの間をジフニは縦横無尽という感じですね~(*^-^)v

こちらは、14日試写会のジフニ~
可愛いヘアスタイル~
ほっそりしてますね・・・。
(http://blog.naver.com/17tnwjdよりお借りしました)

131114結婚前夜試写会01

131114結婚前夜試写会02

131114結婚前夜試写会03

公開日21日の舞台挨拶です。
(Jugalからお借りしました)
131121結婚前夜舞台挨拶04

131121結婚前夜舞台挨拶02

昨日のジフニです

131123の1結婚前夜舞台挨拶
(Jugalからお借りしました)

131123の2結婚前夜舞台挨拶

131123の3結婚前夜舞台挨拶

昨夜はチングと美味しいフレンチを食べつつ、毎度のジフニ話で盛り上がっているところに
ソウル入りしている何人かのチングたちからメールが入ってきました。
ジフニの舞台挨拶を観ているなんて~なんとなんと羨ましい~~
彼女たちの行動力、決断力にはいつも驚かされ、敬服いたします(^ー^)ゞ
素晴らしい~~
いつか私も! と心に誓った次第です

昨日は、下弦の半月が強い光を放って、はっとするような綺麗な月の晩でした。
同じ月の下~ジフニも元気でいてくれていると思うと嬉しくなります。
どうか、映画が大ヒットしますようにと、帰り道、お月様に願いました

そして~♪
日本公開が来年の5月10日に決定しました
配給はショウゲート、新宿バルト9他全国でロードショーです。
公式サイトもオープンしましたよ。
テギョンとジフニを押している様子~(*^▽゚)

結婚前夜公式サイト
    
http://marriageblue.jp/

201311結婚前夜サイトTOP

はてさて~5月まで待てるかしら~?
いい映画だという声を聞けば聞くほどに~
早くー凄くー観たくなり~
逆に、だからこそ、大事な台詞をちゃんと字幕で理解しながら観たい!という気持ちも強くなり~
ぐらぐらと~ゆらゆらと~迷いが心の中で音を立てているかのようです。
いつも、ジタバタしてばかりで我ながらあきれますσ(^_^;)
スポンサーサイト



「メディカル・トップチーム」13回、14回 ♪

アンニョン♪

先週は13話、14話でしたね~

ハン・スンジェの反撃なるか?!
パク・テシンもソ・ジュヨンも、副院長シン·ヘスに反旗を翻して、
メディカルトップチームが一丸となるか?!
いささか、唐突な運びのように感じますが・・・
ともあれ、チームがまとまり、力を発揮して、功成すところを見たいので~
来週が楽しみな展開になってきましたね(^_−)−☆

視聴率も回復傾向のようですから、残り6話~大団円に期待しましょう!
열심히 하세요~~

20131121MTT131401

20131121MTT131402

13話のバス・デート~
20131121MTT131403

11/4 メディカルトップチーム撮影地観覧ツアーのジフニ・トーク♪

アンニョン♪

今週に入って、ソウルは初雪だったとか~
撮影セットを訪ねた4日でさえ、息が白いくらいだったのに、
今頃、安城はさぞ寒いだろうな~最近は氷点下に下がる日もあるとか~
遠く彼の地に思いを馳せつつ~
今頃ですが~先日のツアーのトークの模様をご報告しますねσ(^_^;)
少し長くなりますが、お付き合いくださいませ~

カフェの中庭に観客席がセッティングされていて、
前方が舞台、向かって右側と後ろが2階建てのカフェの建物、
左手には自然が広がっていたような~

아직 アジク(まだ)という言葉を皆さん覚えてしまいますね」
とMCのキム・テイさんが冗談で言うくらいの間、待ちに待って~
いよいよジフニが登場です!!

「久しぶりです。寒いですよね。暖かい格好で過ごしてください。」と第一声~♪
これだけでもう十分~ 見目麗しいお姿と極上の声~
待たされたこともチャラよ~とばかり、うっとりと幸せな時間が流れ出しました(#^.^#)

ペンが撮影現場を見学したことについては
「演技するのが大変でした」とのこと~
「皆さんがずっと待ってましたよ」には
「すみません」と日本語で応えてくれました

「毎日どのように過ごされていますか?」の質問に
촬영하고~ 촬영하고~촬영하고~と繰り返していましたから、
毎日、撮影三昧の生活なのですね~。
台本が出ないため撮影ができなくて、1週間に1日位は仕方なく休むそうですよ。

今回演じているハン・スンジェは、良い人の面と、野望を持つクールな面の、
両面を持っていますが、さて、この先どうなっていくのか?の問いかけに
「これは素晴らしい戦略で皆さんには絶対にわからないと思います。
というのは僕にもわからないから。
一話一話、ほんとにどうなるかわからないので、毎回緊張感に溢れてます。」
なのでなので~私たちペンも、まんまと術中に嵌り緊張感を持って、
ハン・スンジェの行く末を見守りましょう(^_-)
昨夜の14話~ますますハン・スンジェに注目の展開となってきましたね

ドラマ出演にあたっては、作品によって、すぐ決める時もあるけれど、
この作品の場合は台本を見てすぐには決めず、悩んだそうです。
でも、作家と演出家とたくさん話をしているうちに、
僕がいる場所なんだ、必要とされているんだと思ったとのこと。
ジフニの決断を信じて、エールを送り続けたいです

今回のような抑えた演技は難しく、今までやってきた中でも大変とのことで、
ジフニは、演技の基本について韓国料理には欠かせない、
重要な位置を占めるキムチに例えて話してくれました。
ジフニの演技に対する姿勢が伝わってきます。

ここで、ちょっとしたアクシデント?!
トークの途中で突然、新米のマネージャーさんがジフニにカイロを渡しに来ました。
「バカヤロー」と言って、私たちにまた日本語で「すみません」とジフニ。
スーツ姿のジフニは、コートを羽織らずにいたので、
あまりに寒いから見かねて、持ってきたのでしょうね。
「大事な俳優さんなので風邪をひいては困るので、使ってください。」
とキム・テイさんが勧めても、
ジフニは椅子のカバーの布の下にカイロを隠して、使おうとはしませんでした。
震えるアジュマたちを前に使いにくいですよね~。
登場前にそっとスーツの下に貼るというような準備もできないほど、
慌てて駆けつけてくれたのかもしれませんね。
ジフニの人柄が滲み出るような、微笑ましいシーンでしたが、
ペンとしては、体のことを思うと心配になりました・・・。

台詞の中の医学用語については、ジフニ自身はあまりNGを出さないけれど、
「発音が難しいのもあるし、徹夜で撮影していると、
喉が詰まって出てこないことがあるので、余計に発音がしにくくなり、
命を削って撮影しています」と、笑いながら、言っていましたが、
撮影の苦労が伺えますね(>_<)

このドラマでは、ほとんどの俳優さんが白衣を着ていますが、
ジフ二から見て、ジフ二を含めて、一番白衣が似合う俳優は誰?には
「言葉で言わなくてもわかるのではないしょうか~」ですって~
ジフニったら、お茶目ですね~
もちろん言うまでもなく、断然ジフニですけどー(^_−)−☆

撮影の間の長い待ち時間には、
ゲームもインターネットもやり、台本を読んだり、
このチームはみんな仲が良いので、お互いの部屋を訪ねて、
時には愚痴をこぼしたり、文句を言ったりと一緒に過ごすこともあるようです。
だいたい弟分が、兄貴のところに来るそうですから、
ジフニはサンウさんの部屋に、ジフニの部屋にはミノさんが来て遊んだりするとのこと。
普段から、とてもチームワークがいいんですね(*^▽゚)

カリスマ溢れるリーダー役のハン・スンジェの頭の中に
たくさんの知識が入っているところをジフニは見習いたいと言っていました。
ドラマを離れて、実際は、酒代を出すときは、ジフニはリーダーで、
そうでない時は誰も僕について来てくれないと冗談めかして、話してくれました。
何日か前にサンウさんが「僕が払うよ」と言うと
俳優みんなが付いて行ったのですが、サンウさんは逃げてしまったので
「ぼくが出しました」というと観客席から「おー」というどよめき~
ジフニ、さすが~すっかり兄貴に成長したのね~
なんか、頼もしくて、アジュマは嬉しくなりました(^▽^*)

今までいろんな職業を演じてきているジフニですが
今後挑戦したい職業は?に対しては、
「最初に法学を専攻して、でもうまくいかなくて、
料理をやるけれど、それもうまくいかなくて、
学校にも戻って医学を勉強するんだけど、
彼はほんとは王子さまだった~」なんて、
今までやった役を組み合わせて複雑な役柄を言ってましたが・・・
いま現在は、次の役のことまて気が回らなくて、
ちょっとおちゃらけた回答なのかもしれませんね~可愛いです

そして、クイズに答えて、ジフニが選んだソンムルをプレゼントするコーナーになり、
「メディカルトップチームのメンバーは何人?」とか
「スンジェがアボジに叩かれた頬はどちら側?」というような質問で、
4人か5人の方が幸運に恵まれました。

さて~いよいよ、ラストが近づいてきました。

ドラマが終わった後のことについては、「僕には明日の日程もわからないので・・・
その先の日程がどうなるのかわからない、ドラマ撮影を終えた後に考えてみたい」とのこと。
「何をやっている時に一番幸せを感じますか?」の質問には
「急に撮影がキャンセルになったとき、すごく幸せを感じます。
そういう時は、最近睡眠不足なので寝たいです。」
わーほんとに大変そうですね~

今日一日については、
「撮影セットがあるところだったし、ここも寒くて
皆さんが風邪をひくのでないかと、心配でした。
皆さんのおかげで、撮影現場から逃げることができたので、それは嬉しい」と、
また笑いを誘ってくれました

そして、最後にファンの皆さんにメッセージ~~
「久しぶりに皆さんに会えてすごく嬉しかったです。
前向きに考えると、もっと寒くなる前に皆さんにこうして
野外でお目にかかれて嬉しいです。
また次回も暖かい一日を一緒に外で遊びたいと思います。
これから寒くなるので、風邪などに気をつけてください」
ジフニ、面白いですね~なんて前向き!!
夜の野外でのイベントにはギリギリの絶妙のタイミングとは言えなくもなくて~
おっと~妙に納得してしまいそうになる~

そして、大きな拍手の中、トークは終了です。
予想したより長く、40分くらい話してくれました。
ここで、一旦皆でお別れして、ハイタッチへと移りました。

今回はドラマ「メディカルトップチーム」の撮影現場を見学したツアーですし、
ジフニはまさにその渦中にいるわけですから、トークはドラマの話題に終始しました。
ハン・スンジェという難役に挑んでいるジフニの“今”と、その“現場”を間近にして
いかに撮影が大変かを実感しました。

ジフニは苛酷なスケジュールの中、寝不足になりながら、
身を細らせて、集中して撮影に臨んでいるわけですが、
そんな中でも、こうして、ペンを優しくねぎらいながら、
時にジョークを交えて、明るく、軽やかにインタビューに応えてくれて
ほんとに感動しました
やっぱり、あなたは素晴らしい\(^-^*)/

寒かったけれど、ジフニのおかげで心はポカポカと暖まり、
なんともいえない柔らかい優しさに包まれて、
思い出深い夜となりました

嬉しいですね~!!\(^-^*)/

アンニョン♪

昨日の話題をさらに引っ張りたくなるような~σ(^_^;)
ジフニ賞賛のネット記事が出ていたので、またまたご紹介です。
OSENより~(抜粋)

MBC水木ドラマ 「メディカルトップチーム 」が医療ドラマ不敗神話を破る
屈辱的な道を歩いている中で・・・(中略)その中でも、
成功願望が誰よりも強いハンスンジェを演じるチュ·ジフンの
演技はドラマの弱点を満たしている。
(中略)
刻々と変化するスンジェは、複雑な性向の人物だ。このため、
極を完全に理解し、自分が演じるスンジェという人物を把握していなければ、
演技するのは難しい状況。
さらに、このドラマは序盤の劇の葛藤を誘発するために
無理なキャラクター設定と蓋然性のない展開を見せたりしたので、
演技をする俳優の努力が何よりも必要だった。
(中略)
ドラマが山に行くような状況でチュ·ジフンは、キャラクターを吸収して
微細な感情の変化も見逃さなかった。
大きく感情表現をしていないスンジェの胸の内はチュ·ジフンの繊細な演技で
テレビ劇場に理解も高く配信されている。
特に11回でソ・ジュヨウン(チョン·リョウォン)がヘスとの取引に
患者を手術したことに気付くまでの微妙な葛藤を繊細に表現したのは圧巻だった。
ジュヨンの行動に不審な点に気付いて、
方向転換まで把握したスンジェの徹底した性格は
チュ·ジフンのいくつかの変化した表情演技で完璧に表現された。

実際にチュ·ジフンはドラマ '「宮」で足りない演技力を叱咤受けた俳優。
しかし、 「魔王」 「五本指」などを経て、演技のキャリアと一緒に
しっかりとキャラクター表現力と巧みに感情を消費する能力を整え始めた。
(中略)
そして、ふらつく、このドラマでもカリスマを誇って
葛藤を表現していつものように本格的に行っています。


こういう評価のされ方は、とても嬉しいですね~

そして~~~ジフニは16日午後、大田忠南大学チョンシムファホールで開かれた
第2回大田ドラマフェスティバル2013 APAN STAR AWARDSの授賞式に出席~

この2013 APAN STAR AWARDSは、昨年11月1日から今年9月30日まで、
地上波·総合編成·ケーブルチャンネルで放映された75本のドラマに
出演した俳優たちを対象に、各賞が贈られるとのこと。
我らがジフニは、「五本の指(邦題・蒼のピアニスト)」で
人気スター賞を受賞しました!

ジフニの晴れの姿を見るのは、ペンにとって幸せなことです。
こうして、一歩ずつ歩を進め、着実に良い仕事を重ねていく
俳優チュ・ジフンが誇らしく、嬉しいですね
ジフニ~おめでとう
これからも健康で大いに活躍できるよう祈ってまーす(#^.^#)
進化する俳優チュ・ジフンにいつも期待していますよ(^_-)-☆

2013 APAN STAR AWARDSの授賞式に出席のジフニです。

2013 APAN STAR AWARDS01

2013 APAN STAR AWARDS02

2013 APAN STAR AWARDS03

2013 APAN STAR AWARDS04

2013 APAN STAR AWARDS05

「メディカル・トップチーム」第11回、第12回~♪ 追記あり

先週は、11話、12話の放送で、ドラマは、いよいよ後半に突入ですね。
うーん…>_<…  
テーマの「拡散」と「集約」がうまく行っていなくて、
方向性も定まらず、山場を作れていないような気がいたします・・・

なんだろう? この感じ~
ピンぼけの写真のような~
うすーい味のスープのような~
ぬるーいコーヒーのような~
なんか、食い足りないような、消化不良のような~

群像劇ならば、やがて、ばらばらの星たちが星座を形づくるかのように~
ここから先、テーマが昇華するような瞬間が訪れるだろうか?
それにしては、個々の人物描写、それぞれが背負う物語設定や関係性・・・
いまだ光の放ち方が弱いような~

하지만~~
その中で、ひときわ光彩まばゆいのが、ジフニで、
そこが見どころなのです
ほらほら~あらあら~ジフニペンだからざんしょ!なんて~
言う勿れでございます。

ま、たしかに、白衣ジフニ、手術着ジフニ、マスクジフニ、
スーツジフニ~etc~etc~にうっとり見入ってしまうのは、
ペンならではの熱い視線ゆえということもあるやもしれませんが~
それを差し引いても、必見なのですよ~
裏切らない、俳優チュ・ジフンの演技!!

窮地に陥るばかりで悩み深まる苦悩の表情~
逃れられない運命を象徴するかのようなオンマを背負う姿~
バーで酒をあおる酔いどれた様子~
起死回生に打って出る決意の顔~
そのすべてに心揺さぶられます

あくまでも美しく、持ち前の抑制の効いた演技力で、
俳優チュ・ジフンは、人間ハン・スンジェの心の襞を見事に表現しています

さてさて、後半に入り~
このドラマはいずこへ向かうや? 着地点はどこぞ?と、
ちょっと気にかかって、グタグタと書いてしまいましたが~σ(^_^;)
あと8回! ジフニをどっぷり堪能しつつ~
制作陣の力技なぞにちょいと期待して~来週も楽しみに視聴いたします

キャプチャーの技を持っていないので、
PC画面を撮影した画像です・・・。
雰囲気だけでも~ということで・・・(^◇^;)

MTT13111401

MTT13111402

MTT13111403

MTT13111404

MTT13111405

MTT13111406

この記事のアップ後に、ジフニの演技をお褒めいただいたネット・ニュースを読んで、
「ね でしょ」と嬉しい気持ちになったので、追記にて、ちょっとご紹介です(*^-^)v
TVレポート記事抜粋です(写真はオンラインコミュニティ)

  「メディカルトップチーム 」のリーダーハンスンジェ(チュ·ジフン)は
  チームと病院の経営陣の間を調整する中間管理職として屈せずに
  自分の信念とトップチームの価値を守っていく頼もしい姿を見せている。
  こうした中、チュ·ジフンの苦情がぷんぷんと感じられる表情演技を
  集めた写真が注目を集めていること。・・・

  特に、細かく違った表情に様々の怒りを表現したチュ·ジフンの姿が目立つ。
  これは、感情表現を大きくしないハンスンジェの感情を繊細な表情演技で
  視聴者たちに完全に伝達しているチュ·ジフンの活躍を
  一目でうかがわせている。
・・・

20131116TVリポート


「メディカル・トップチーム」9回、10回~그리고 여러가지 (^-^)/

アンニョン♪
水曜日に帰国してから、今日で4日目~
木・金と、月初のハードな仕事をなんとかこなして~(>_<)
この週末、やっとホッとしました(#^.^#)
その間、ジフニのニュースが盛りだくさんでしたね

ドラマは、9回と10回が水・木に放送されました。
聴診器ジフニを見ることができましたね~
もう、胸がキュンキュンいたします
それから、先日のツアーで見学した撮影シーンが放送されました
第10話で、キム·テヒョンの病室に向かうため廊下を歩くハン・スンジェ先生です。
ハン先生とすれ違ったり、エレベーターから降りてくる病院スタッフの
タイミングを変えて、何回も撮っていました。
わずかな時間のシーンですが、感激~
それにしても、4日の撮りが、7日の放送とは~?!
タイトなスケジュールですね( ̄◇ ̄;)
これから寒くなるし、体調を崩さないないよう、頑張ってほしいです(^-^)/

そして、ジフニは~~

7日、ソウル江南区のメガボックス コエックスで開かれた
映画「結婚前夜」のVIP試写会に出席~
帽子をかぶった前髪ジフニ~なんて素敵で可愛らしいのでしょう~

結婚前夜VIP試写会110706

結婚前夜VIP試写会110707

結婚前夜VIP試写会110703

結婚前夜VIP試写会110708

結婚前夜VIP試写会110705

下記のような絶賛の記事(enews24、抜粋)も出て、ほんとに嬉しい限りです
「俳優チュ·ジフンが帰ってきた・・・
チュ·ジフンは映画 “結婚前夜”を介して自分の存在感を確実に固めた。・・・
魅力あふれるキャラクターを・・・描き出して視聴者たちの注目をひきつける・・・
映画の中の可愛いながらもロマンチックな男の姿は、観客にときめきをプレゼントする。・・・
チュ·ジフンはそれほどキョンスキャラクターの魅力を限りなく生かし、
映画の中の状況を十分に受け入れることにする。・・・
スクリーンとブラウン管を行き来しながら活躍を広げるチュ·ジフンは
今年の秋最高の全盛期を謳歌するものと期待を集めている。・・・」

また、8日は、ビーカー清潭ストア1周年記念パーティーに参加していました。
サングラス・ジフニも、いつもながら、ノムノム モシッソヨ~

ビーカーパーティー13110801

ビーカーパーティー13110802

ビーカーパーティー13110803

そして、8日夜には「メディカルトップチーム」最終回観覧&ファンミーティングツアーの
詳細が発表されて、受付が開始されましたね

ただいま~♪ 撮影見学&観覧ツアー(*^^*)

アンニョン♪
先ほど、3泊4日のツアーから帰宅しました
ツアー名は長いですが「メディカル・トップチームドラマ専用撮影セット見学
&熱演演技観覧ツアーIN SEOUL」ですね~

今回は、少しでも早い到着がいいな~と思って、成田発を選んだのですが・・・
LCCのチェジュ航空便で~機内食はなく、スクリーンもありませんでした。
小さな機体なので、いつもより揺れを感じながらソウルへ~~
出発時刻が遅れて、仁川着21時5分の予定が22時20分に到着~
やはりチェックインは深夜となってしまいましたが、
ともかくも無事に明洞の夜を迎えることができました。

翌11/4の朝~ホテル内のお粥専門店で朝食をいただき、
10時35分にホテルのロビーに集合して、まずはシーラ免税店へ、
それから、昼食会場にてプルコギをいただきました。
バスは3台、105名の参加でした。

いよいよ、撮影セットがある京畿道安城市へと向かいます。
ソウルからは、順調ならば1時間半くらいで、
道が混んでいると2時間くらいかかるとのことでしたが、
途中一回ドライブイン休憩を挟んでバスは順調に走り~
15時頃に、小高い山沿いの長閑な田園風景の中に立つ撮影現場に着きました。
早く着き過ぎて、まだ撮影中とのことなので、
トーク会場の席の抽選を終えてから、16時まで自由時間となり、
そのあたりをぶらぶらと歩いたり、立ち話をしたりしていました。
16時に、裏手の方のセットの入口へと、列を成して誘導され、待たされましたが、
草が生い茂り、小さな虫がたくさん飛んでいたりしていました。
ジフニが通っている、この土地の環境も、肌身で感じられるような気がしました。

当初はセットを見学してから、ジフニの撮影しているところを見る予定でしたが、
急遽、順番が変わり、先にジフニの演技シーンを見ることになりました。
何せ、初めてことで・・・様子がわからないし、ドキドキと緊張しました。
実際の撮影をしているのですから、その都合に合わせて、
迷惑をかけないようにしないと申し訳ないですよね。
我慢を強いられることがあっても、仕方がないことです。

中に入ると撮影現場が見える廊下で4人一列に座って並び、待機しましたが~
足がちょっとしんどかったです・・・
私たち3号車のペンたちは後方だったので、見えにくかったのですが、
カメラが回る寸前に移動して、監督さんやスタッフの後ろ、
モニター画面が良く見えるあたりで見学することができました。
白衣のジフニが受付とエレベーター間の廊下を歩くシーンの撮影が繰り返され、
監督の「OK」が出るまで、何度も、
真剣な表情でハン先生を演じる俳優チュ・ジフンを間近に見ることができて、
もう感動です
ワンテイクごとに、私たちからは見切れる廊下の曲がり角あたりに
ジフニは移動するのですが~
台本を見るジフニの手がちらと垣間見えたりするだけで
とっても嬉しい気持ちになりましたd(^-^)

それから、一旦、外に出て、キャスト・スタッフが撤収したセットに戻り、
自由に見学をしました。
目の前に、見たことのある、あのシーン、このシーンのセットがあるのですから、
それはそれは感激いたします。
ハン・スンジェ先生の部屋と、チームの部屋は
特に興味深く、皆様、熱心に撮影していました。

さて、見学を終えて~17時40分、日が暮れなずむ頃、
バスは、撮影所から5分くらいの近くのカフェへ移動しました。
今回のトークの会場は、CAFE Bridgeの中庭のようなところ~
なんと! 戸外でした。
辺りはすっかり暗くなり、気温もだいぶ下がってきて~
昼間のソウルが暖かったので、寒さが堪えます。
息が白くなるような寒さなんて、今年初めての経験です。
幸い、寒がりの私はユニクロの薄手のダウンジャケットやベスト、
マフラー、カイロを用意していたので、大丈夫でした(*^▽゚)

MCのキム・テイさんが舞台に登場して、遠路と寒さを気にかけてくださり、
ペンを労ってくれました。
いつもながら、温かい人柄に感心いたします。
最初、20分くらい、「メディカルトップチーム」放送分の
ダイジェスト映像が日本語字幕で放映されました。

ジフニは撮影中で遅れていたのですが、皆が今かと今か待ち受ける中、
キム・テイさんが場をもたせて、和ませてくれます。
待つのもワクワクと楽しいものです(^▽^*)

キム・テイさんの「オッパーと呼んで見ましょうよ」という提案には、笑いました
呼んではみましたが、そのタイミングではジフニはまだ現れず~
やっと、後方のスタッフからではなく、のサインが出て、
スーツ姿のなんとも素敵なジフニの登場です
寒さも疲れもいっぺんに吹き飛ぶような、驚愕のかっこよさです
もりすぎ?なんて言われがちなヘアースタイルですが、
実際に見ると、バランスが良くて、小顔と長身を際立たせているかのようでした

さぞや撮影で疲れていると思いますが・・・
そんなそぶりも見せず、寒がる様子も見せず~
ジフニは、にこやかに、なんとも言えない柔らかい、優しい表情を見せてくれました。
包容力のある大人の男性の魅力も加味されて、さらに磨きをかけているジフニです
無敵~~~
ジフニのご機嫌な様子に、こんなところまで押しかけたペンとしては、
なんだかほっといたしますσ(^_^;)
予想していたより、ずっと長く、40分くらいかな?
話を聞かせてくれました。

さてさて、ハイタッチ~
今回のツアー内容は、私にとってはすべて初めてづくし~
ハイタッチもお初です(#^.^#)
どんな感じかしら~? あっという間かな~?
五十肩にはちと辛い・・・などと思っていたのですが、
これも、予想とは違い、なんともあったかーい、素晴らしい瞬間を
ジフニがプレゼントしてくれました(*^-^)v

係の人が、「皆さ~ん、手は握らないで、ハイタッチですよ~!」
と注意をしているのですが、握っているのはなんとジフニなのですよ~(≧∇≦*)!
ジフニの構えは、ハイではなく低めの位置で
両手の指を少し開き気味で前に曲げているというか、手をまっすぐでなく丸めてくれています。
そして、指を組み合わせてギュッと握ってくれたのです。
ジフニの人柄が感じられる、心のこもったハイタッチでした~
私が「응원할께요ウンウォナルッケヨ~(応援しています)」というと
ジフニは「ネー」と顔を近づけてくれて~
今回は目がとても大きく見えて印象的でした
そして、今回も「来てよかった~」と見事に思わせてくれた、さすがのジフニなのでした

撮影セットなどの写真やトークの様子、
イベント後の皆での夕食のこと、翌日のソウル旅について、
また時間があるときにでも、ご報告しますね(^_-)-☆

さてさて~ここからはしっかり日常のことをこなさなくては~~
今日はゆっくりお風呂に入って、
「メディカル・トップチーム」の第9回を見て~
速攻寝て~明日の仕事に備えなければなりません。
またまた、ジフニから元気をもらったので、
明日からも頑張ります

ジフニ~そして、今回同行のチングたち~
고마워요.
열심히 하세요~


「メディカル・トップチーム」第7回、第8回放送~そして~~♪

先週の水曜・木曜は、第7回・第8回の放送でしたね。

下記のような、お褒めの記事も出て、嬉しい限り~

「チュ・ジフンはこの日、特別な台詞なしで
スンジェの葛藤と彼が感じる苦しみを
声のトーンと些細な表情だけで完璧に表現し、
ドラマへの集中度を上げたという評価が相次いでいる。」

(OSEN抜粋)

MTT13107回8回

視聴率も少し上昇したようですね\(^o^)/
ドラマ中盤から後半に向けて、どうか盛り上がりますように

そして~明日から〈メディカルトップチーム撮影地観覧ツアー〉に
参加のため、ソウルに行ってきまーす。
素敵なハン・スンジェ先生を見てきますね

ジフニのDVD「GUYS ON TOP」と「私は王である!」や
来年の壁掛けカレンダーが届いていたりしますが・・・
ゆっくり堪能できないまま~なんだかバタバタとして~
まだ荷造りもできていません・・・σ(^_^;)
ともかく、この身ひとつ、元気で赴けば、何とかなりますから、
楽しんで来ます