fc2ブログ

ジフニ~日本映画出演を前向きに検討中~♪

アンニョン♪ 2月も終わりですね!
今日の東京はとても暖かでした。
明日からはまた寒くなるとか・・・
三寒四温~こうして、季節は移ろって行くのですね(*^^*)

私のような生活ペースだと~時として、追いついていけないような
ニュースをジフニはもたらしてくれます。
この注目が途切れないペースがなんだか嬉しい~(*^▽゚)
ということで~今頃「チュ·ジフン 日本映画『夢の愛』に出演か "肯定的検討中"」
の話です。

TVレポートの記事によると

俳優チュ・ジフンが、日本映画「夢の愛」の主人公の有力な候補に上がった。
チュ・ジフンの所属事務所キーイーストの関係者は26日午前、
TVレポートとの通話で、「『夢の愛』のシナリオを受けて、検討している段階だ。
肯定的に検討しているところで、出演確定というには、まだ早い」と述べた。
続いてこの関係者は「チュ·ジフンは現在、映画『良い友達』の撮影中だ」とし、
「『夢の愛』の撮影スケジュールと詳細はまだ全く調整がないされていない状況だ」
と付け加えた。
『夢の愛』は、映画『デスノート』と『メシア』などを演出した金子修介監督が
メガホンを取り、韓国と日本の青年たちの友情と愛の物語を描く見込みだ。
チュ·ジフンが、今回の『夢の愛』出演を確定すれば
しばらくとだえていた日本での活動を再開することになる。


第一報は、チング達からのメール~
어머 オモ 「あら」「まあ」
깜짝이야! カムチャギヤ! 「びっくり!」
진짜 チンチャ 「ほんと?!」
그렇구나~ クロックナ~ 「そうなんだ~」

てな具合で、頭の中は大混乱! 心臓バクバク~
いかんいかん、落ち着かないと~σ(^_^;)
目の前のこの伝票の束をちゃんと片付けねば!!と
なんとか心落ち着かせて仕事をこなしました

なので~この日はすっかり鎮静してしまい、喜ぶタイミングを外して、
帰りの電車で送信したチングへのメールも、えらく落ち着き払っていたような~
ま、ジフ友会で、改めて盛り上がることにいたします

金子修介さんは私と同年代の監督さん、
作品では、『デスノート』『毎日が夏休み』が浮かびます。

ご自身のブログで、2/14に「小樽“雪明かりの路”とチュ・ジフン주지훈」と
題した記事をアップされています。

韓国イケメン俳優チュ・ジフンがワックスボウルを自ら作って贈り、
福島の被災者に寄付をした、というニュースも全く埋没している。


と言及して、

こういうニュースをどんどん広め、日韓友好を深め、少女時代の活躍にも貢献したい。

と結んでおられます。

私も普段から、対韓関連の報道には疑問を持っているので
同感しつつ、読ませていただきました。

全文はこちらをお読みくださいませ。
  
http://blog.livedoor.jp/kaneko_power009/archives/51428076.html

このブログを見てもわかるように、少女アイドル好きのアジョシですね~

マネートゥデイスターニュースでは

チュ·ジフンの相手役で日本最高の人気ガールグループAKB48のメンバーが議論されるほど、
日本でもキャスティング作業に心血を注いでいる。


なんて書いてあるし~

MBC 動画NEWSでは、
주지훈 日 영화 꿈사랑 출연검토 중
「チュ・ジフン日映画の夢愛出演検討中」のタイトルで、
AKBも映し出されていましたね。

もし、AKBがキャスティングされたら~
そのファンと、ジフニペンと、未知なる遭遇~どんな観客席になるのでしょう?
っていうか~彼らに太刀打ちできるのだろうか~~~

何はともあれ! 日本映画のオファーのニュースは嬉しい限りです
ジフニが抱える問題をどう踏み越えて、この話が進んで行くのか?
良い方向へと向かうことを祈って、温かく、見守りたいと思います
スポンサーサイト



「結婚前夜」前売り券特典・第2弾と予告映像~♪

「結婚前夜~マリッジブルー」の公式サイト(FB)に、
前売り券特典・第2弾のお知らせが掲載されていますね~

第2弾特典付き前売り鑑賞券が3月21日(金・祝)に発売決定!
特典はテギョンとチュ・ジフンのポストカード2枚セットです。
前売り券1枚ご購入につき、AセットもしくはBセットどちらかをお選び頂けます。

結婚前夜前売り特典2

▼Aセット
結婚前夜ポストカードAセット

▼Bセット
結婚前夜ポストカードBセット
(画像は映画.com ニュースからお借りしました)

またまた、前売りを2枚購入せねばならなくなりましたね~
どちらのキョンスも素敵ですから~~
ま、500円が特典のポストカード代と思えば、安いのもです~하하하☆~(ゝ。∂)

予告編はこちら
    
http://www.youtube.com/watch?v=Y9x7nPwACm4

もうすぐ、字幕付きの本編を映画館で見られるんだな~と
とってもワクワクしてきますね(*^-^)v
この短い予告映像を見るだけでも、キョンスにキュンキュン、ドキドキです
暖かい春が来て、桜が咲き、ハナミズキが咲いたら、その先に
キョンスが待ってまーす(*・▽・)/*:.。.:*:☆

「NHKテレビでハングル講座」の中で「 私は王である!」紹介~♪

2月17日(月)放送の第44課のガチリスニングのコーナーで
「私は王である!」が紹介されましたね。
私は、土曜日の再放送を録画するので、本日、見ました。

그래도 갈 거여요.
という、ドクチルのセリフの聞き取りでした。

テレビ画面を撮影したので、あまり綺麗ではないですが・・・

ハングル講座ナワン

ハングル講座フレーズ

ドクチルが宮殿を抜け出そうとするが阻まれてしまう場面だと
講座では説明していましたが・・・違いますね~
囚われたお嬢さんを助けに行こうとしているシーンです。
ドクチルは、いつだって、逃げ出すようなことのない勇猛果敢な若者でしたね~(^_-)

こういう形での主演映画の紹介は嬉しいです\(^-^*)/
私も、このコーナーで紹介された映画やドラマに興味を持つことがありますから、
まだ見ていない人がDVDで鑑賞してくださるといいなーと思います。
面白い映画ですから、是非、ご覧くださいませ

さて、今回の講座の内容ですが~
学ぶフレーズは、予定・推量の表現
이제 어디로 갈 거예요?
「これからどこに行く予定ですか?」
でした。

下記の解説はハングル講座のHPからお借りしました。

「~(する)予定です」という予定を表す表現は、
動詞などの語幹に「-ㄹ 거예요(ル コエヨ)」をつけて作ります。
また、「彼は行くでしょう」「飛行機が到着するでしょう」の「彼」「飛行機」のように、
主語が第三者の場合、動詞や形容詞などの語幹に「-ㄹ 거예요(ル コエヨ)」をつけると、
「~でしょう」という推量の表現になります。
「-ㄹ 거예요(ル コエヨ)」は「パッチム型」の語尾です。
ですから、語幹の最後にパッチムがあるときは、
「-을 거예요(ウル コエヨ)」を使います。
ただし、語幹の最後のパッチムが「ㄹ」のときは、
「ㄹ」を取って、「-ㄹ 거예요(ル コエヨ)」をつけます。
なお、末尾に「?」をつけてイントネーションを上げると疑問の表現になります。


テレビでハングル講座は、2012年の4月から見ています。
2013年度も、テキストは買いませんでしたが、欠かさず見ました。
習い始めの初級者を対象にしていて、毎年、学ぶ同じ内容は同じですが、
良い復習になります
昨年よりは、ほんの少し進歩している自分を確認もできます(*^-^)v

2年続けて出演していた2PMに変わって、新年度の3月31日からはFTISLANDが出演します。
寸劇により“実践会話”を学ぶことのできる
「FTISLANDのハングルライブ」というコーナーを担当。
毎月1つのテーマに絞り、ロックバンドである彼らをイメージして作られた
ライヴハウス風のセットで、メンバーが実践フレーズと単語を紹介するそうです。
4月のテーマは「コンサートで使える表現」。
楽しみですね

ハングル講座会見FTISLAND2
(RanRanEntertainment ランランエンタメ!サイトよりお借りしています。)

映画「カップルズ」DVDにて鑑賞~♪

2011年11月韓国公開のチョン・ヨンギ監督作品です。

たまたま、いただいたDVDを何気なく見たら~
洒落たラブコメディで、思いのほか面白かったです(*^▽゚)
ある一日を中心に、行ったり来たりの時間の流れ中で、
男女の出会いが描かれます。

主役のキム・ジュヒョクさん、「一泊二日」のシーズン3で、
いい味、出してるなーと思っていましたが・・・
私としては、「テロワール」以来、久々に俳優としての作品を見ました。
彼女が乗るタクシーを走って追いかけるシーンはありがちな設定ですが、
並行するのではなく、住宅街の抜け道を走る、走る~
やっと追いついて、ひとしきりしゃべると「疲れた~」と一言~
お人好しで頼りなげですが、誠実でかっこ良かったです。

イ・ユンジさんは、「宮」で、シン君のお姉さん役でしたね。
ボーイッシュでコミカルな役が似合います。

自称“都市のハイエナ”役のオ・ジョンセさん、
最近では「ポコシッタ」でユチョンの同僚刑事の役、
「未来の選択」ではウネちゃんのお兄さん役、いい俳優さんですね。

お馴染みの俳優さんが持ち味を生かして、素敵な映画でした

カップルズ

왜 안생길까?「なぜできないだろうか?」

커플즈 「カップルズ」

이제는 되고 싶다(吹き出しの中) 「もうなりたい」

11월, 커플탄생의 법칙이 밝혀진다.
「11月、カップル誕生の法則が明らかになる」

と、いうような感じでしょうか~σ(^_^;)

映画「ラブストーリー」DVDにて鑑賞~そして、ふと…

2003年の韓国映画です。
『猟奇的な彼女』のクァク・ジェヨン監督の作品で、
ソン・イェジン、チョ・インソン、チョ・スンウ出演。
原題は「クラシック」。

まさに古典的な作り?!
急の雨にずぶ濡れたり、熱が出たり・・・etc.
常套的ベタな設定が次々繰り出されて~ちょっと引き気味になり~
なんとなく、このあか抜けない雰囲気が~心地悪くて~
素直な気持ちで、見れない私ですσ(^_^;)
でも、2時間飽きないで見ました。
ラスト近く、恋の行方や彼の素性が思いがけなくて、
涙したりいたしました。
情のツボを外さないようなところが、韓国作品にはあるのやもしれません。
ひねくれ者を感服させるには至らず、
是非見て!とは、ちと違いますが・・・
母から娘へ、父から息子へと続く愛と縁(えにし)の物語は美しく、
純愛ものが好きな方には楽しめる1本かと思います。
母と娘の二役を演じるソン・イェジンが可憐でした。

ラブストーリー

そして~ふと思えば・・・
ジフニと出会う前、実は韓国ドラマ・映画にはやや抵抗感がありました。
ブームの中、素直じゃない気持ちで、見る気もおきないでいましたが、
2010年夏を境にあらら~オララ~!(◎_◎;)
韓国ドラマ、映画を良く見るようになりました。

邪なアジュマが抱くイメージを見事に覆したのは、
もちろんチュ・ジフンです。
こんな俳優さんがいたんだ~目から鱗とはこのことです
彼が生まれ育ち、活動を続ける韓国への愛情いっぱいに、
感じたい!知りたい!気持ちで、韓国作品を鑑賞するようになりました。
もちろん、馬齢を重ねた分、なんでもいいほど寛大ではなく、
時に辛口にはなりますが・・・
どの国の作品であっても、いい、悪いは同じで、
壁を作らず自分の心に正直に、楽しみたいと思うようになりました。

ジフニにはますます魅了される2014年春でごさいます
実は~~さりげなかったり、ゆるかったりするような役柄で~
韓国テイストとはひと味違う、白でも黒でもない、淡色で~
洗練された作品の中のジフニを見てみたい!
より光りを放つに違いない!
そんな可能性にも密かに心ときめかせております。
ともかくも~
俳優チュ・ジフンが良い仕事が続けて行くことができますように!!(^-^)/

大雪・・・そして、チングからヒョンビンファンミ・レポ~♪ 追記あり

アンニョン♪
びっくりするくらいの大雪でしたね~
皆様、大丈夫ですか?

我が家の前の大好きな桜並木の1本が可哀想に倒れてしまいました(>_<)
八王子に住むチングの家では、駐車場の屋根が壊れてしまったとのこと~
先ほど、すぐ近くの接骨院に行ったのですが、
道路は、タクシーが立往生をして、大変でした・・・
近くのコンビニも、お弁当、おにぎり、パンはまったく置いてありません。
今朝の新聞も配達されませんでした。
雪掻きも一苦労です。とても片づけきれない大雪ですね。
交通機関の乱れもまだあるようです。

そんな中、韓国語教室のチングが待ちに待ったヒョンビンの
日本ファンミが今日なので、心配していましたが・・・。
無事に会場の横浜パシフィコに着いたようです。
電車や飛行機の欠航で泣く泣く諦めた地方にお住いの方もいらしたとのこと。
残念ですね~せっかくの日本開催なのに・・・

チングが写真を送ってくれました。
大好きなスターと会えるのはほんとに幸せなことです
心行くまで楽しい時間を過ごせますように!!

横浜パシフィコ2

横浜パシフィコ付近2

パシフィコ国立大ホール1階ロビー
横浜パシフィコロビー花3

横浜パシフィコロビー花4

※追記
一夜明けて、チングから~

前から13列目の席で、良く見えたそうです。
三階席まで、何度も見渡してくれて、
フォトタイムもハグも握手もないけれど
ヒョンビンらしい、暖かいファンミだったそうですよ。

「小樽雪あかりの路」会場~ジフニの作品展示!! 追記と訂正あり

안녕하세요~ 정말 춥네요~(>_<)
明日は、都心でも朝から雪になりそうとの予報~
私も出勤ですが、通勤の皆様は、特にお気をつけくださいませ。

さて~昨日~
「チュ・ジフン、小樽雪あかりの路へ寄付!オフィシャルインタビュー到着!」
の記事をアップしましたが、
その会場の小樽市立美術館を訪れたチングが早速写真を送ってくれました。
고마워요~m(^ ^)m
本日16時からの展示だったそうです。

入口近くにジフニの写真と寄贈の概要が書いてあり、
ワックスボウルが8個~一つ一つにサインがされていて、
メッセージが書いてあるものもあったそうです。

小樽雪あかりの路14021306

小樽雪あかりの路14021305

小樽雪あかりの路14021303

小樽雪あかりの路14021304
ハングルで「小樽雪あかりの路」と書いてありますね
また、즐기세요.「楽しんでください」とも~(^-^)/
※追記
韓国語教室のチングの協力もあって、やっと訳せました。
頭の部分がわからなかったのですが、たぶん、これで合っていると思います。
아름다운 오타루 눈빛 가리 축제 美しい小樽雪明かりの路祭り
즐기세요 楽しんでください。
※訂正①
거리が誤字で가리となっていました! 
うっかり打ち間違えてしまいました~お恥ずかしい~すみません
コメントでご指摘いただき、ありがとうございました。
正しくは、下記です。
아름다운 오타루 눈빛 거리 축제 「美しい小樽雪明かりの路祭り」
즐기세요 「楽しんでください。」

小樽雪あかりの路14021307

昨日のニュースではアップされていなかったジフニ画像も送ってくれました。

小樽雪あかりの路14021301

小樽雪あかりの路14021302

小樽雪あかりの路14021308

このワックスボウルを贈呈しているところのようです。
※訂正②
この花柄のワックスボウルは、先日のニュース画像で
ジフニがエプロン姿で制作していたもので、
贈呈しているのはメッセージが書いてあるワックスボウルの方のようです。

何気ないスナップ写真のような画像でも、ジフニ~かっこいい~
小樽にお住いの方々、このイベントに訪れた方々、
ジフニを心に留めてくださいませ~
縁があって、イベントに参加した一人の韓国俳優の
これからの活躍に期待していただいて、応援をよろしくお願いします

そして、ジフニ~감사합니다

チュ・ジフン、小樽雪あかりの路へ寄付!オフィシャルインタビュー到着!

昨夜、前売り券を届けてくれたチングと、夕飯はイタリアン~
舌鼓を打ちつつ、毎度のごとく、楽しくジフニ話をしていました。
チングが「小樽雪あかりの路へ行く予定」という話をしていたのですが、
なんと~今朝は別のジフ友さんが、
「チュ・ジフン、小樽雪あかりの路へ寄付!」の記事のことを
LINEで知らせてくれました。
なんともタイムリーなことでびっくりしました。

長くなりますが、記事を貼り付けさせていただきますね。
2/6はソウルにて、こんな活動をしていたのですね~元気そうd(^-^)
和やかな雰囲気の中、真剣にワックスボウルを作成するジフニ~
エプロン姿も素敵~
日本へ心を運び、支援してくれるジフニです。
頼もしくも嬉しいニュースでした(^-^)/
チングが無事、ジフニの手になるワックスボウルに出会うことができますように!
報告を待ちましょう

小樽雪あかりの路1402110201

日本でも人気の俳優チュ・ジフンが、2014年2月7日より開催中の「小樽雪あかりの路」に寄付をすることを発表した。

チュ・ジフンは、2011年3月11日の東日本大震災の時、徴兵中のため被災者への支援ができなかったため、徴兵が終わった後、自らが支援の一環として、2013年6月に福島で被災されて東京都江東区にて避難生活を余儀なくされている方々100名を横浜開港花火大会にご招待するという被災者支援活動を行っていた。
それに続く形で、今度は「小樽雪あかりの路」イベントを支援することになった。

今回、実行委員会のメンバーと、福島で放射能対策の勉強会などの活動を行っている一般財団法人マザープロジェクトから被災者のボランティアを招待し、小樽のワックスボウルを一緒に作成したとのこと。ワックスボウルは、震災の年の翌年小樽から鎮魂の灯として、東北の被災地そして全国の海に向かって、灯された。

そんな復興を願うワックスボウルをチュ・ジフン氏自らが一緒になって作成した。ワックスボウルは小樽と福島に寄贈され、鎮魂の灯としてまた全国へ広がっていくことを願うものだ。

小樽雪あかりの路には、12年前から韓国のボランティアが訪日をし、ワックスボウルの作成からイベントの運営までを手伝っている。そんな日韓交流に対してもチュ・ジフンは賛同、イベント全体への寄付も行われることになった。


小樽雪あかりの路1402110208

小樽雪あかりの路1402110209

小樽雪あかりの路1402110210

小樽雪あかりの路1402110211

小樽雪あかりの路1402110212

<チュ・ジフンQ&A>
Q1 「小樽雪あかりの路」の存在を知ったきっかけは?
A.知人から、冬の小樽でワックスボウルを灯すイベントがあり、12 年前から韓国のボランティアの方が毎年小樽に行ってそのイベントを手伝っている事を聞い
たのがきっかけです。

Q2 なぜ、そのイベントに支援しようと思ったのか?
A.そのイベントを調べると、2011 年3 月11 日の東日本大震災の後、そのワックスボウルを海に向かって鎮魂の灯として、亡くなった方々に対して灯して慰霊されたことを知りました。私は震災時、軍隊に入っていた期間でしたので、何も被災者支援ができなかったので、このワックスボウルの存在とイベントのを知り、そして韓国から毎年ボランティアの方々が参加している事にとても賛同し、私も何か出来る事はないかと考えました。

Q3 「小樽雪あかりの路」のイベントに対する印象は?
A.残念ながら私は行った事がないので実際の光景は見ておりませんが、写真などを拝見すると、とても美しい雪景色の中に、キャンドルの炎が灯された光景は、幻想的な感じですね。雪の中に温かな色の炎が並んでる光景は、人を暖かく迎えて優しい感じにさせてくれるのではないかと思います。

Q4 ワックスボウルを創った感想はどうでしたか?
A.とても楽しかったです。かなりのめり込んでしまいました。私もロウソクを自分で造りますので、今回、ワックスボウルを皆様に教えて頂きながら一緒に造ることが出来てとてもよかったです。これがどのように、小樽の街に飾られるのか楽しみです。

Q5 今回参加された方々へのメッセージをお願いします。
A.小樽の実行委員会のみなさんは、このイベントをより多くの方々に知ってもらいたいとおっしゃっていましたが、小樽から発信されたワックスボウルが、全国に、そして世界に広がることへのお手伝いができればと思います。来年以降も、今度は小樽に行って皆様と作って行きたいです。また、福島のマザープロジェクトの皆様は、放射能や、災害の対策などをお母さんたちや子供たちに教えるという活動をしていると伺いました。世界中で、自然災害によって多くの方が犠牲になっています。このような悲劇が起こらないように、常に対策を考えて後世に伝えなければなりません。これからの子供たちのために明るい未来のための活動に賛同致しました。

写真:2月6日(木)16 時~ソウルにて、チュ・ジフンと参加者が一緒に作ったワックスボウルの作成模様
小樽雪あかりの路サイト http://otaru.yukiakarinomichi.org/

K-PLAZA

「結婚前夜」前売り券~♪

アンニョン♪
土曜日の雪がまだたくさん残っていて、雪を渡る風が冷たいですね。

오늘도 흐려서 추웠네요. 「今日も曇って寒かったですね」
 춥다 「寒い」(ㅂ変則活用です)
 흐리다「曇る」

チングが「結婚前夜」の前売り券を買って、
昨夜、職場近くまで届けてくれました。
고마워요.m(^ ^)m

わたくし~5月になれば~列記としたシニアなので、
映画はいつでも1,000円で見られます。
なので、1,500円の前売り券は買わずとも良いようなものですが~
特典のファイルに心惹かれ、購入しました
第2弾特典のときも、当然ながら、きっと買ってしまいます~σ(^_^;)

ファイルのジフニ~立ち位置はセンター
上向き加減な顔になかなか素敵な笑みですね~
広告宣伝用の姿と映画本編のキョンスと、かなりギャップがありますが・・・
これってあり? 企みがあるのか? 特にないのか?
定かではありませんが、どちらも素敵であること間違いなし!

結婚前夜前売り券2

結婚前夜ファイルジフニ

大雪警報!! そして雪之丞変化~?!

アンニョン♪
눈이 내리고 있어요.  「雪が降っています」
(「雪が降る」は눈이 내리다または오다
눈이 쌓였어요.  「雪が積もりました」
(「積もる」は쌓이다

朝起きると一面の銀世界~東京は13年ぶりの大雪警報とのことですね。
皆様、外出の折は転ばないよう、気を付けてください。

今日は「結婚前夜」の第1弾特典付き前売り券の発売日だったので、
チングと買いに行くはずだったのですが~
さすがに取り止めにしました。
残念・・・ また出直します。

釜山の天気は、晴一時雨 8℃/5℃だそうです。
比較的暖かですね~
先日、公式Weiboで公開されたインチョル・ジフニです
お借りしました。

公式Weibo14020602

最終回観覧ツアーのトークの際に、インチョルのことを
「ヤンキーです」とジフニが言っていましたね~。
このちょいと与太った風情がいいな~
撮影の合間の写真なのかもしれないけれど、
インチョルの雰囲気のままなのでしょうね。
今よく上がるキョンス画像の表情とはあきらかに違います。
同じ横わけヘアースタイルでもハン・スンジェとも違う~~
さすが~ますますジフニの新境地が楽しみです

窓外の雪景色を見て、ふと思ったのは
『雪之丞変化』~こじつけ気味ですみませんσ(^_^;)
一つの作品の中で、まるで違うキャラクターを演じ分けるジフニも
見てみたいかも~と思ったのでした

DVD「カンナさん大成功です」鑑賞~♪

鈴木由美子の同名コミックを韓国で映画化、
660万人を動員して2006年の興収第1位の大ヒット作品。
原題は『미녀는 괴로워 美女はつらいの』です。
미녀は「美女」、괴롭다は「つらい」変則活用なので
「つらいです」は괴로워요.で、さらに口語調にしてを取っています)

ブスで、デブのカンナ(映画の中ではハンナ)は歌手だけれど、
表舞台には立つことのないゴーストシンガー。
恋するプロデューサーの本音を知り、死のうとするが死に切れず、
全身整形をして、皆が気づかないほどの美人になります。
中身は相変わらずドジで優しくて自信のないカンナ。
でも、決心をして、カンナであった過去や家族一切を捨て去り、
一時は有頂天になるものの、やがて、
全てを正直に告白して、カンナとして、歌手の道を歩み始めます。

私めは、太ってはいないけれど、
それなりブスの憂き目を味わいながら生きてきたので、
カンナの切ない気持ちがよーくわかります。
次に生まれる時は是非美人になりたい!
美人って、いったいどんな気持ちなのかしら?
一度経験してみたいものだなどと、何度考えたことでしょう。
だからこそ、美の究極のジフニに憧れるのですね~
ジフニはどんな気持ちなのかしら~?
苦労したからなのか、美しい上に大人にもなって~
もー最強~無敵~
おっと~話が脱線しそうになりましたので、もとい( ̄^ ̄)ゞ

整形大国韓国で、なおそれを潔しとしない風潮の中、
この映画はいたずらに、整形を肯定もしなければ、否定もせず、
人の美醜に対する意識や反応を通し、女心の機微や、
人としての成長をコミカルな中にも丁寧に描いて、
とても好感の持てる映画です。
「カンナさん大成功です」というより、
「カンナさん大丈夫です」の方がしっくりするかな~?
コンサート会場の観客から沸き起こる「괜찮아 ケンチャナ」が心に残ります。
カンナさんの再生に心から拍手を送りたいと思います
カンナを演じるのはキム・アジュンさん、
テレビドラマ「サイン」の女優さんですね。
素敵でした。

では、単語を少し~

美人 미인 
美男 미남 
ハンサムだ 잘생기다
スリムだ 날씬하다
不細工だ 못생기다
太っている 뚱뚱하다
細い 마르다
優しい 상냥하다
可愛い 귀엽다
まじめだ 성실하다
顔 얼굴
性格 성격

カンナさん大成功です

「結婚前夜」ナビゲートDVDと前売り券特典~♪

「結婚前夜~マリッジブルー」の公式サイトに、
下記ニュースが掲載されていますね~楽しみ~(#^.^#)

『結婚前夜~マリッジブルー~』ナビゲートDVD(仮題)
 発売日:4月16日(水)
 価 格:¥4,104(税込)/¥3,800(税抜)
 収録分数:約60分
 封入特典
 ・「ブロマイド2枚」(テギョン&イ・ヨニ、チュ・ジフン&イ・ヨニ)
 ・関連3商品連動購入プレゼントキャンペーン応募券

第1弾 前売り券発売決定!
2月8日(土)より発売の前売り券に付いてくる第1弾特典は、
A4サイズのクリアファイル。珍しいヨコ使い。
前売り券1枚購入につき1枚。
第2弾特典は後日発表~

結婚前夜公式サイト
    
http://marriageblue.jp/

結婚前夜14020202

「テギョン☓チュ・ジフン 豪華共演の話題作」とありますが・・・
日本での人気者を前面に出しての広告宣伝ですね~
そこを押したい気持ちはわかりますが・・・
ほかの出演者の方々も好演で、映画そのものが楽しめるものなので、
ちと、気になります~σ(^_^;)
世の中はそういう風に動きがちなものなのね~などと今更ながら思うのでした

十二支~♪

先月末の韓単カレンダーは、干支の動物の名前が並んでいました。
韓国にも日本と同様に十二支があります。
韓国は年齢によって言葉遣いを変えたりするため、
わりと気軽に年齢を聞いたりしますが、
そんなシーンで「干支」が良く登場するようです。

(チュィ/鼠、子)

(ソ/牛、丑)

호랑이(ホランイ/虎、寅)

토끼(トキ/うさぎ、卯)

(ヨン/竜、辰)

(ペム/蛇、巳)

(マル/馬、午)

(ヤン/羊、未)

원숭이(ウォンスンイ/猿、申)

(タッ/鳥、鶏、酉)

(ケ/犬、戌)

돼지(テジ/豚、亥)

韓国では、「猪」ではなくて、「豚」なのですね~。

(ティ)」をつけると、「~年(どし)」になります。
今年は 말띠 午(馬)年ということになります。

무슨 띠세요?
(ムスン ティセヨ?/何どしですか?)
と尋ねれば、ずばり年齢を聴くよりも、
少しやんわりとした感じになるかもしれません。

주지훈씨는 개띠예요.

ジフニは1982年生まれですから、戌(犬)年ですね(*^▽゚)

韓国観光公社のHPに掲載の「干支でみる生まれつきの性格」によれば、

「戌年生まれの人は、真っ直ぐで明るく、人が好きな性格です。
人情が厚く責任感が強いほうでしょう。
ただ、家庭を自ら壊す傾向があるので要注意です。 」

さて~合っているのでしょうか?

素のジフニがどうかは知る由もありませんが、
俳優ジフニは、12年くらいの間を自由に行き来するくらい
変幻自在の姿を見せてくれます

撮影中の、「良い友達」の役、
「実績1位の保険営業マンであると同時に、保険会社を巻き上げる詐欺師インチョル」
を早く見たいです
韓国ノワールは、世界で認められる、確立されたジャンルですから、
ほんとに楽しみです\(^-^*)/

韓国では、설날(旧正月 ソルラル)の連休が今日迄ですね。
ジフニは、ご家族と友人とゆっくり過ごしているでしょうか?

五十肩 오십견 ~♪

2月ですね~
寒さと温かさが綱引きを始めて、春が近づいて来ているようですが、
まだ寒さは当分続きそうです。

춥기 때문에 오십견이 아주 아파요.
특히 왼쪽의 어깨가 가끔 너무 아파요.
밤 자고 있을 때도 괴로워요.
그러나 어쩔 수가 없네요.

「寒いから五十肩がとても痛いです。
特に左側の肩が時々あまりにも痛いです。
夜寝ているときも辛いです。
でも、仕方がないですね。」

오십견「五十肩」 왼쪽「左」(「右」は오른쪽
어깨 「肩」
아프다「痛い」は使う場面が多いですね。
例えば、머리가 아파요.「頭が痛いです。」
배가 아파요.「お腹が痛いです」

皆様の中にも経験された方がいるかと思います。
私の周りにも経験者はたくさん!
皆さん、治る時期まで、じっと我慢していました。

五十肩とは~
「肩関節にある腱板という組織に日常の動作を繰り返すうち
小さな傷ができていき、その傷が引き金になって、
腱板周辺に炎症がおこります。
やがて関節包(関節の袋)が縮んで肩関節の動きが悪くなります。」

私の場合、もう半年くらい続いています。
人によって、左・右のどちらかか両方か、罹患の時期や期間はいろいろのようです。
手を上げたり、伸ばしたりがしんどいので、
上方の物を取ったり、洗濯を干したり、
服の着脱がけっこう大変で、夜間痛も特徴のようです。
接骨で治療を受けていて、動かした方がいいとばかり~
拷問のような痛み?に耐えています

でも、命をとられるわけでも、治らないというわけでないので~
なんのこれしき~괜찮아요!と、
時が過ぎて、トンネルを抜けるのを待つことにいたします

こんな状態でも、ふさぎ込むことなく、
アクティブな生活ができるのはジフニのおかげです