アンニョン♪
寒いですね~
「J:COMがKDDIの子会社になったので、テレビ、電話、
インターネット、携帯を全てまとめるとお得になります!」
という話に乗りました。
私の携帯がソフバンクでした。
まだ機種代の支払いが残っているのですが・・・
かなりお安いプランをご提案いただけたので、
思い切って、auに乗りかえ、iPhone6プラスにしました。
機種を変えれば、データのバックアップや復元などの作業がある上に、
他社乗り換えはアドレスが変わったり、支払いの変更もあって、
いや~面倒くさい!!

そんなこんなに翻弄されて、
自宅のPCのプロバイダーが変わることまで、頭が回らず、
私の外出中に工事が入り、モデムが交換されてて~
ちょっと待っておくれ~~
PCの方もアドレス変わるなんて~
そんな作業負荷の高いこと、わたしゃできない!
とりあえず、前のアドレスを引き継ぐ手続きをしましたが、
その前のNTTのアドレスも持っていて、月額料金がかさむではないか~
ヤフーメールやGメールにしておくのも手だけれど、
脆弱だと言われてるし~
携帯やネットのサービスは、多様化して複雑になるばかり・・・
自分で十分に理解して選び取ってる気がしない・・・
この手間と時間と疲労感を思うと、果たして得なのか?
私の平穏な日々を返して~~と文句も言いたくなります(>_<)
やっと少し落ち着いて来た今日あたり~
ま、iPhone6プラスは画面が大きくて俄然見やすいし、
移行に伴う様々な作業も頭の体操と思えなくもないし、
この度のことがきっかけになって、
支出についてあれこれ見直す点が見えて来たりしているので、
良しとしようという気持ちに切り替えつつあります

思えば~ジフニの大きくて綺麗な画像をいつも持ち歩きたくて~
ブログなどのジフニ情報を快適に閲覧したくて~
割と早くからスマホにしました。
その頃、iPhoneはソフトバンクにしかなく、やむなくauから乗り換えました。
ジフニのスマホサイトがなかなか開設しなくて、寂しい時期もありましたが、
ジフニペンとしては、存分にiPhoneを使っているのではないかしら?
ハングルの勉強にも、翻訳や辞書機能が役立ちます\(^-^*)/
今回、CSを見られるようになったし、料金見直しの一環として、
月2,700円也のDATVを解約しました。
オペレーターのアガシに、解約理由を問われ、
「好きな俳優さんが出なくなったから」と答えたら
「因みにどなたですか?」と聞かれ、小さな声で「チュ・ジフン」と答えました。
「母から聞いたことがあります」ですって~
若いアガシは間接的に知っていても、直接的には知らないのね~

てなわけで~
私って、“ジフニ・ペンなる生活”を送ってるなーと
つくづくと思うのでありましたσ(^_^;)