fc2ブログ

帰って来ました~♪

다녀왔어요. ただいま
어젯밤에 무사히 돌아왔어요. 昨夜 無事に帰って来ました
너무 즐거웠어요. とても楽しかったです。

去年の同じ頃に訪れたときより、寒いソウルでしたが、
少しひんやりとした空気が気持ち良かったですよ。
山茱萸(さんしゅゆ)の花は満開、レンギョウは咲き始め、
桜の蕾は、まだ硬く、これから春本番を迎えるといった風情でした。

今回の旅のコーディネーターとしては、90点くらいかな~なんてσ(^_^;)
我が家のナムジャたちにも好評でした。
もちろん私だけがたたき出した点数ではありません。
思いがけない巡り合わせがあったり、幸運に恵まれたり、
同行二人の機転があったり~ということで
おかげさまの素敵な旅ができました\(^-^*)/

旅はいいですね~
韓国は、何度行っても、新たな楽しみに出会えて~
すぐにでも行きたくなってしまいます

また、ボチボチと旅行記をアップしていきますね
スポンサーサイト



行って来まーす♪

アンニョン♪

韓国への出発は、明後日26日ですが~
明日は有休前の仕事が忙しく、当日は朝が早いので・・・
早めに다녀오겠어요のご挨拶です(^o^)/

韓国お初のナンピョンとアドルと一緒なので、
とにかく便利!を優先して、明洞のホテルに泊まり、
いわゆる名所を中心に観光してきます。

去年の同じ時期にソウルへ行きましたが、
ホテルのロビーに山茱萸(さんしゅゆ)の花が
綺麗に飾ってありました。
それまでは、気にも止めなかった花ですが、
我が家の近くにもあって、いま咲いていますよ。
別名は春黄金花、地味ですが、さりげない感じがいいなぁ~
きっとソウルでも咲いているでしょうね。
ソウルの春を満喫してきたいと思います

山茱萸(さんしゅゆ)
さんしゅゆ1

うまく撮影できないので・・・
どんな花かお見せするのに、画像をお借りします。↓
サンシュユ2

아, 참 ~ア、チャム
↑(良くドラマに出て来ますね! 「あっ、そうだ」って感じの言葉です)
香港フィルムマートのサイトに、「姦臣」のポスターが出てましたね~
ま~刺激的ーージフニの表情ったら、なんて邪ま~~~
見たい! いつ封切り? と毎日呟いております

ではでは~

春到来~♪

アンニョン♪
良く晴れた一日でした

家の近所の川沿いの小彼岸桜は、咲き始めです。

2015小彼岸桜

河津桜は、盛りを過ぎたようですね。

2015河津桜1

2015河津桜2

季節は移ろい、染井吉野の蕾も少し、膨らんできました。

그리고
ジフニ・ペンにとっても、温かいニュースが少しずつ聞こえて、
啓蟄から春分あたりの気分かな~

Daumに映画「姦臣」の内容がアップされたり、
ドラマ「仮面」の共演の俳優さんが決まってきたり・・・

これからは、気温上昇とともに、きっと、たくさんの熱い情報がもたらされて、
5月へと突入~~(*^▽゚)
映画とドラマが待ち受けています。
楽しみ~~

映画の封切り日はいつかしら?
早く知りたい!!

見たいな~ジフニ♪

アンニョン♪
温度が低めの日でも、すっかり春の空気ですね~
今日は春うらら~とても暖かい一日でした。

ジフニは、先週末14日にミュージカル「ママ・ドント・クライ」を
見に行ったようですね。
画像は、Instagramからお借りします。
“ナイスバディジフン”と書かれていましたが~
どの程度?と、相変わらず、気になりますσ(^_^;)

20150314ママドントクライ

ジフニは鑑賞しながら、自分も出たい!と思ったかしらん?
歌うジフニ~ 見たいです
ジフニのミュージカル出演、いつか実現するといいなぁ(*^^*)

そういえば、他のInstagramで、ジフニのワンコの画像が上がってましたね。
柴犬かな~可愛い!
漢江あたりを一緒に散歩しているようですね(ゝ。∂)

来週、家族でソウルへ行く予定です。
息子がグエムル像を見たいと言っています。
あの広い漢江市民公園のどこかにあるらしいまでしか、わからなかったのですが、
今日、ランチした新大久保の青松の店員さんが調べてくれて、
新しく1月にできたばかりで、汝矣島(ヨイド)近くにあるようだと教えてくれました。

漢江沿いをのんびりと散策して、
私は犬連れの키가 큰 남자 でも探してみます。
遠くからでも、和みジフニを見てみたいものです~

ジフニ~ドラマ「仮面」出演確定!!

アンニョン♪
今日は、久しぶりの晴れ間と思っていたら、どんより曇って
雪がちらついた時もありましたね~

ジフニのドラマ出演確定のニュース!!
大事なポイントでは必ず知らせてくれるチングLINEにも、
モリガ アパヨ~でしばし参加できず~
やっと、あちこち、読んだりしています。

Kstyle(mydaily)の記事を貼れせていただきますね~

チュ・ジフン&スエ、ドラマ「仮面」出演確定・・・
脚本はすでに80%以上執筆済み


俳優チュ・ジフンとスエが5月に韓国でスタートするSBSの新水木ドラマ
「仮面」(脚本:チェ・ホチョル、演出:プ・ソンチョル)の男女主人公に抜擢された。

チュ・ジフンは「メディカル・トップチーム」、スエは「野王~愛と欲望の果て~」
以来2年ぶりにテレビドラマに復帰する。
“信じて見られる俳優”の出会いであるだけに、業界を超えて大衆の熱い関心を集めている。
制作会社のゴールデンサムピクチャーズは10日、
「最高のコンビだと言える。二人の相乗効果を期待している」と伝えた。

「仮面」は自分の本当の姿を隠して財閥家に嫁入りしたヒロインと、
無条件に愛する女性を守る男主人公、
ヒロインの正体を暴こうとする者と隠そうとする者、既に知っている者など、
4人の男女が一つ屋根の下で暮らしながら繰り広げられる競争や暗闘、
陰謀、復讐、ミステリーを描いていく。
4人の男女の複雑に絡み合ったストーリーを、緻密な脚本で
20%を超える視聴率を記録した「秘密」を手がけたチェ・ホチョル脚本家の次回作だ。

スエは劇中、自分の幸せは借金1ヶ月分の利子である300万ウォンだと言い、
「愛は贅沢なだけ」と叫ぶジスク役を演じる。
父が残した借金のせいで生活に苦しみ、
自分に似ている財閥家の女性の人生を生きることになり、
抜け出せない渦に巻き込まれる人物だ。

チュ・ジフンの演じるミヌは、7歳で強制的に後継者の座につき、
童心や家族愛、友情、愛のような感情を知らずに生きてきたキャラクターだ。
家同士の政略によって出会ったウナが実は顔がそっくりなジスクだったことを知らず、
他の裕福な女性とは違うジスクから抑えられない感情を抱くようになる。

「仮面」は既に80%以上脚本の執筆が終わっている作品だ。
そのため、スエとチュ・ジフンは脚本を読んで
しっかりとしたシナリオや魅力的なストーリーに魅了され、出演を決めた。

ゴールデンサムピクチャーズは「長期間の準備を終え、
脚本も十分にできているだけに、完成度の高い作品が期待できる。
チェ・ホチョル脚本家の脚本と『僕の彼女は九尾狐<クミホ>』『チャン・オクチョン』を
手がけたプ・ソンチョル監督の演出、さらにスエとチュ・ジフンの好演が加わって、
2015年の代表作が誕生するはずだ」と自信を示した。

「仮面」は「感覚男女」の後番組として韓国で5月にスタートする。


ジフニはシナリオを読んで出演を決めたようですね~
良かった!!

共演のスエさんを私が初めて見たのは、2006年の映画「夏物語」。
個性的で、とても印象的でした。それ以来、注目の女優さんです。
脚本と演出と俳優陣~期待できそうですね~。
どうか、高い視聴率を取れますように!!
成功を祈っています

5月は忙しくなりそう~ドキドキ~

画像はInnolifeからお借りしています。

20150310イノライフ

シンイ~また一巡り~♪

シンイをまたもや一話から見直しましたσ(^_^;)
その世界に身を置いていたくなるのです。

見るたび、楽しみ所が変わる~(#^.^#)

おー! テジャンったら~
けっこうストレートな愛の告白してるのねー
ウンスもなんとも一途な愛をぶつけてるー
やっぱり良いな~

サイコ、パートナー、テジャン~
呼び名の変化に込められたウンスの気持ちや、
テジャンのヘアスタイルの3パターンも、なかなか意味深い!

いくつかのターニングポイント~~~
ここね! にくいね! チェゴ!ってな具合

悪者たちの憎らしいこと!
仕掛ける謀略や毒~ひどいわ~
でも、窮地に陥るほどに深まる愛!
となると、お手柄ともいえる?!
お次は、どの手で二人の絆を深めるつもりかな? なーんて(^_-)

親衛隊や手裏剣ボーイズの、まぁ可愛らしいこと~
こちらは文字通りのお手柄です

ミンホの大きな手に注目すると、よりドラマティック~
頼もしく、包容力のある、強い手
愛を伝える、優しい手
剣の重さに耐えかねる、震える手

うーん?!  ほんとはミンホはタイプじゃないないんだけど・・・
特に鼻の高さとあのラインがどうも・・・
だから横顔が苦手(チョンマル ミアネ)
でも~正面の真面目顏は、かなりGOOD
大きな体だけど、ウエスト辺りはすっきりしていて素敵!
怒り方も、走り方も、戦い方もノム モシッソヨ

クリッとした目は、ほんとはNGなんだけど・・・
とても澄んでいて、笑顔が明るくて、太陽みたい!
大きなお世話だけど~このルックスだと、ミンホも潰しが効かなそう~
でも、ピタッと役にはまれば、最強~
우리 지훈이도 그렇지만 ・・・)

と、そんなふうに~飽きずに見続けております(゚▽^d)

先週の木曜日に韓国語教室のチング達と新大久保散歩へ出かけましたが、
お茶をしながら、シンイ話で盛り上がりました。
そこで、シンイ撮影後のミンホのファンミが中止になったことや、
イ・フィリップが怪我をしたから亡くなるシーンに姿がなかったことを知りました。
メイキングを見ると、ラストシーンは当初は抱き合うはずが、
ウンスのかぶる笠が邪魔で、今のような形になったようですね~
池の畔で、脱獄したテジャンにウンスが駆け寄り抱き合うシーンみたいに
あらっ背負っていた荷物はどうしたの~?とりあえず邪魔だったのね~と
突っ込みを入れたいところもありましたが、
ラストでは、笠が優先されたのですね

というわけで~~~
이 드라마를 아주 좋아해요

映画「世界で最も美しい別れ」 DVD鑑賞~♪

「アンティーク」「姦臣」でメガホンを取ったミン・ギュドン監督の作品です。

人生にありがちな、大変なこと諸々を一手に引き受けて、
健気に生きる主婦イニ、
花が好きで、押し花アートが唯一の趣味、
家族を献身的に支えています。

夫は開業していた病院を潰したことがあり、
リストラ寸前の勤務医で、家族のことにも無関心。
同居の義母はかなり呆けてて、壮絶な介護の日々。
弟は博打に金をつぎ込み、女房や姉に金をせびるろくでなし。
仕事が忙しい長女は不倫中。
医大を目指す浪人生の長男は耳に障害があり、
気弱で、彼女が妊娠したとかしないとか・・・

そんな中、イニが末期の子宮ガンで余命いくばくもないことがわかります。

家族は悲嘆にくれながらも、やがて、現実と向き合い、
それぞれの心境に変化をきたしていきます。

자세히 보아야 예쁘다.
よく見てこそ可愛い
오래 보아야 사랑스럽다.
長く見てこそ愛らしい

この言葉が印象的です。

家族や夫婦って、そんなものかもしれないなー
としみじみ・・・

今日は、同級生の三回忌でした。
一昨年に同級生が二人亡くなり、棺の中のチングを見送れば、
死が身近に感じられるようになり、いまや余生の感が強くなりました。
だからこそ、好きなことをたくさんやりたい!
今日も懐かしいチングたちとそんな話になりました。

あれやこれやが一段落して、ほっと一息~
また、何かが降りかかって来るかも知れないけれど、
たとえ、束の間であれ、何もかもから解放されて、
自分のために存分に時間を使えれば、人生に悔いはないような気がします。

せめて、そんな時間をイニにも過ごさせてあげたかったなぁ・・・と思いつつ、
人のさよならの時期は神のみぞ知ること・・・
彼女なりに精一杯生きたゆえの美しい別れなのだろうと、
切なくも、自分にそう言い聞かせました・・・。

ジフニ~次のお仕事検討中~~♪

アンニョン♪
朝の内は雨が残り、今日は一日、寒い曇り空でしたね~
先週の仕事疲れかな~この天気みたいに~
どんより~だらっ~とした一日を過ごしてしまいました。
ま、こんな日もあるか~σ(^_^;)

昨日は、ジフニの次のお仕事のニュースが流れましたね。
OSEN日本語版を貼らせていただきます。

スエ&チュ・ジフン、SBSドラマ「仮面」出演を前向きに検討中

女優スエと俳優チュ・ジフンがSBS新水木ドラマ「仮面」
(脚本:チェ・ホチョル、演出:プ・ソンチョル、仮題)出演を検討している。

放送関係者は6日午後、OSENの電話取材に対し
「2人が作品を前向きに検討しているが、確定したわけではない」と伝えた。
SBS側もまた、これについて「『仮面』が4月にスタート予定の『匂いを見る少女』の後番組に
確定したことは事実だが、キャスティングは未定の状態」と述べた。

「仮面」は自分の本当の姿を隠し、仮面をつけたまま生きている人たちの話を
描いたドラマで、健気に生きていた女性が偶然財閥家に入り、
繰り広げられるエピソードを描いたドラマだ。
現在韓国で放送されている「ハイド・ジキル、私」の後に放送される
「匂いを見る少女」の後番組として、韓国で5月にスタートする予定だ。


OSEN201503検討中

他記事を拾い読みすると~

スエはデパート販売員ビョン·ジスク役、
チュ·ジフンは大企業相続者チェ·ミンウ役を提示されているらしい。
脚本のチェ・ホチョル氏は「秘密」を書いた人で、
「相続者たち」のプ・ソンチョル氏が演出するらしい。

ジフニだけ見てても、毎回、目も耳も心も満足することは決まってるんだけど・・・

できれば~
良い脚本と演出に恵まれた、良いドラマ~
初回から最終話まで、しっかり一本筋の通ったドラマ~
ジフニが出ていなくても、見たくなるようなドラマ~
沢山の人に薦められて、沢山の人に見てもらえるドラマ~
に出てほしいな~~

ともかくも~正式発表を待つことにいたします!!

あっ、あと、前髪たらしたヘアースタイル希望です~

当たりました~♪

アンニョン♪
今日の東京は暖かでした~
梅の花や寒桜が綺麗です

「結婚前夜」関連3商品連動購入キャンペーンに応募していたところ、
抽選であたるという「チュ・ジフン 生サイン入りグッズ」のうち
ジフニが一人で写っている「フォトカードA 5名様」
が当たり~今日、届きました\(^-^*)/

籤運があまり良くない私なので、びっくり~
嬉しいです

あまり、綺麗に写ってませんが、とりいそぎ、スキャンして、
撮影してみました~

結婚前夜サイン入りフォトカード1

結婚前夜サイン入りフォトカード2